ニコンF-501の露出計が壊れた&MF-19の話2009年04月09日 00時00分00秒

皆様、コメントのお返事が遅れてすみませんでした。すべてのコメントにお返事をしたつもりなのですが、もし見落としがありましたら、ご指摘ください。

表題の通り、愛用のニコンF-501の露出計が壊れてしまった。どう壊れたかというと、露出計の指示に従うと2/3段ほどオーバーになるのである。今年の桜をF-501 + Distagon T* 2/28 ZFとFortia SPとSensia IIIとASTIA 100Fとで撮ったら、軒並み桜が白飛びしているのである。こんな失敗は滅多にしたことがなく、しかもリバーサルフィルム3本も連続で白飛びとか前例がない。

最初、Cral Zeiss Distagon T* 2/28 ZFの絞り不良か、F-501のシャッター不良なのかとも思った。しかし、同じレンズをつけて同じ構図をF3やF-301やF100の内蔵露出計でみるとほとんど同じ値を示しているのに、F-501だけ1段ほど違う。あちゃー。よく調べると2/3段ほどオーバーになるようだ。【追記】Distagonの絞り不良を疑ったのは、Distagon T* 2/28 ZFで撮ったものは露出オーバーなのに、Ai Nikkor 135mm F3.5で撮ったものは適正露出ものがいくつかあったからだ。135mm F3.5の方が絞り不良の可能性もあるが、もしかしたらAi(Ai改)とAi-Sのレンズとで露出計の動きが違ってしまっているのかもしれない。色んなレンズを付けて他のカメラとの露出値の違いを確かめて報告してみたい。【追記ここまで】【追記:2009年4月10日】Ai-SとAiとで少し比べてみたが、あんまり変わらず2/3段オーバーっぽい。まあいつでもどこでも2/3段オーバーならその方が対処しやすいのだが。【追記ここまで】

最初、桜を撮りに行くとき、F3を使おうと思ったのだがF3には撮りかけのネガが入っていたので、F-301を持って行こうと思った。そうしたら、F-301のデータバックMF-19の電池が切れていて日付が写しこめないのに気づいた。それで、電池を入れ替えると日付や時間をセットするのが面倒なので(なにせ初期値が1985.01.01である-笑)、F-501についているMF-19と入れ替えることにした。ところが、F-501についているMF-19をF-301につけると裏蓋のかみ合わせがしっくりと来ない。F-301についているMF-19はF-501につけてもF-301につけてもしっくりくるのだが。F-301についているMF-19は元々持っていた方でF-501につけて長く使っていたのだからF-501でしっくりくるのは当たり前だが。

あとから買ったMF-19(後期型)をF-501用にして、前から持っていたMF-19(前期型)をF-301用にしてずっと使っていたのだった。MF-19には前期型と後期型があって、前期型はF-301発売時に出たものでAFトリガー機能が既に用意されているのにまだAFカメラ(F-501)が発売されていないのでその機能のボタンにはなんにも表示されていないのである。これに対してF-501が発売されてからのMF-19(後期型)は、機能は同じながらもAFトリガーボタンに「AF」と印字されているのである。どちらも中身は同じ。説明書もF-301時代のMF-19の説明書はAFトリガー機能の説明が省略されていて、F-501時代になってからAFトリガー機能の説明が追加された。どちらのMF-19をF-301とF-501のどちらに使用しても機能は同じ。ボタンにAFと書かれているか書かれていないかの違いだけ。

それで、最初持っていたF-301時代のMF-19(前期型)は、F-301を戴いたときにF-301の方に付けたのだった。

そんなこんなで、F-301に日付写し込みをするのが面倒になったので、今回は久々にF-501を持って出たのだった。F-501はこのところ出番がなく、出番があってもネガカラーばかりであった。いつごろから露出計が壊れてしまっていたのか分からない。

しかし、せっかく寝かせていた(笑)、富士の限定版リバーサルフィルムFortia SPを使ったのだが、ほとんどのコマで露出オーバーのためどんんなフィルムなのか分からない。とほほ。

とりあえずF-501はISOダイヤルか露出補正ダイヤルで誤魔化して使うけれども修理をどうしようか。ニコンでは受け付けてくれるのか分からない。少なくとも補修用部品保有期間はとっくに過ぎている。

【関連追記:2009年4月10日】
失敗した富士Fortia SP ― 2009年04月10日

【さらに追記:2009年6月8日】
ニコンのサービスセンターに持って行って点検してもらったらなぜか直ってしまった。
Nikon F-501、ニコンサービスセンターでなぜか自然治癒というニコン伝説 ― 2009年06月08日

【追記:2020年1月20日】
フィルムカメラ写しこみ機能2020年問題 ― 2020年01月20日

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)