Opera 9.64に愛想を尽かしてFirefox 3にしたがまたOperaに戻った ― 2009年03月27日 00時00分00秒
昨日は更新できなかった。すまん。PIE2009でなにかニコンから発表があるのかと思ったがなにもなかったようだ。まあ、あっても私には関係のない製品かもしくは悪い知らせだろうから(笑)、何も発表がなくてもいいのだが。
さて、今日はカメラネタではなく、PCブラウザネタにしてみたい。ブラウザはOperaをもう7年ぐらい使っているのだが、Opera 9.5以降不具合が多くてストレスが溜まっていた。それでFirefox 3に乗り換えて、「さようならOpera」という記事の下書きを書いていた。しかし2,3日Firefox 3をメインに使っていたのだが、Operaの便利機能と同等にすることができなかったので、下書きを大幅に書き換えることになった。長文ですまん。
OperaからFirefoxへ
Windowsで長く使ってきたブラウザOperaを使うのをやめた。Firefox 3を規定のブラウザにした。OperaはOpera 6の頃から使っていてもう7年ぐらい使っていた。
Opera 9.5以降表示がきちんとされないことが多い
どうして7年も使っていたOperaを使うのをやめたのか。それはOpera 9.5以降うちの環境ではサイトの表示が崩れまくったり、画像が違う画像と入れ替わったりして(要するに画像の配置が狂っている)、非常にストレスが溜まるからだ。そういう表示のおかしくなるサイトというのは、HTMLの文法に則っていないことが多いので我慢していたのだが、そういうサイトでもOpera 9.5の直前のOpera 9.27で表示させるとちゃんと表示される。色々設定を変えてみた(描画のタイミング・ネットワークの接続総数・メモリキャッシュ/ディスクキャッシュの量など)が、あるサイトではちゃんと表示できるようになっても別のサイトでは崩れるようになったりした。そしてそういう場合でも再度読み込むときちんと表示される場合もあるしそうでない場合もある。また長く色々なサイトを閲覧しているとおかしくなるサイトではおかしくなる確率が高くなる。途中でキャッシュをクリアしないといけない。
また、Opera 9.5以降読み込みの終わらないサイトがかなりある(有名なところではアサヒコムやAll About)。読み込みが終わらなくても一応表示はされているのだが、そのタブから新しいリンクをクリックしてもリンク先に飛ばないしブックマークから行こうとしても進まない。要するに読み込みが途中で終わったタブは死んでしまっているのだ。しかし、死んでいるのかどうかは見ただけでは分からない。これもOpera 9.27までは起こらなかった。Opera 9.5以降最新版の9.64までいつ改善されるかと思って我慢していたが、Opera 9.27ですんなり表示されるのをみて馬鹿らしくなってOperaを使うのはやめることにした。なお、特定のJavascriptをブロックすることでアサヒコムとAll Aboutはなんとかなるのだが、そうでないサイトでいつこの読み込み不完了がおこるのかはわからない。要するにOpera 9.5以降のJavascriptの対応が9.27以前と違っていてそれが原因なのだが、直す気配がない。
Operaはアップデートがスマートじゃない
あと、Operaはバージョンアップが面倒だということもある。上書きでバージョンアップするとおかしくなることがある。その点IEやFirefoxではそんなことはない。Operaは上書きでおかしくなるからと別のディレクトリ(フォルダ)にインストールしたりして、うちのPCにはOperaのディレクトリが4つもある。そういう簡単にバージョンアップしにくいというのも私が他人にOperaを勧めなかった理由だ。もうこんな鬱陶しくてまともに表示できないブラウザはたくさんだ。
OperaからFirefoxへ移行
それでサブに入れてあったFirefox 3をメインにした。ブックマークはBooksyncというフリーソフトでOperaからFirefoxに移した。
FirefoxのRSSリーダー
またOperaではRSSリーダーとしても利用していたので、FirefoxでもRSSリーダー機能が使いたかったが「ライブブックマーク」はなんだか使いにくい。ブックマークにずらずらと新着記事が出てくる。そこで、Firefoxでは有名なSage-Tooというアドオンを入れてみたのだが、これはサイドバーとして横にSage-Tooを表示していないと自動的にRSSを読みに行かないので使いにくい。Operaでは背後で勝手にRSSを読みに行っていたのでブラウザを立ち上げておけば勝手に新情報を取ってきてくれたのだ。それでサイドバーに表示していなくてもRSSを取りに行くWizz RSSというアドオンを入れた。RSSの一覧はOperaからopmlファイルとしてエクスポートしてそれをFirefoxでインポートした。opml形式という共通のフォーマットなのでブラウザの標準機能で移行できた。
しかし、このWizz RSSというアドオン、なんだか非常に重い。バックグラウンドでRSSを取りに行っているときはFirefoxの反応が鈍くなる。もっと軽くて背後で自動で取りに行ってくれるRSSリーダーはないものか。重いだけでなく、Firefoxで履歴を消すとWizz RSSの既読情報も消えてしまってどれが読んだ記事か分からなくなるのもよくない。しかも全部を既読化することが出来ずいちいちひとつひとつのサイトをクリックして「全部を既読」をサイトの数だけする必要がある。間違って履歴を消すたびにこれをするのはもう嫌だ。というか履歴を消させろよ。ほかにいいRSSリーダーがあったらWizz RSSは速攻で削除してやるぅ。
単体では完全にポップアップを抑止できないFirefox
Firefoxで困ったことがあった。それはポップアップウィンドウを完全に抑止できないことだ。すべてのポップアップウィンドウをタブで開きたいのだが、Javascriptでポップアップしている場合にはFirefoxの設定で「ポップアップウィンドウをブロックする」にチェックを入れていてもポップアップしてしまう。これは、Tab Mix Plusというアドオンを入れて解決した。ポップアップをタブで開きたいのは、たまにネット上でクーポンを用意していてそれをプリントアウトして持って行くと割引になるというお店があるのだが、ポップアップしたウィンドウにアドレスバー以外が表示されていなくてプリントできないことがあるのだ。Operaならそういう場合でも右クリックのメニューから色々出来たのだが、Firefoxではそういう機能もないようだった。
コメントを書いて戻るとコメントが消える:Firefox
ほかにFirefoxで困ったのは、アサブロのコメントを書いて確認を押して確認画面からコメントを修正するためにブラウザの「戻る」ボタンを押して戻ると、書いたコメントが消えていること。前からこうだったっけ?アドオンを色々入れておかしくなってしまったのか。「進む」を押すと確認画面が残っているのでそこをコピペして修正してもう一度書けばいいのだが、面倒だ。それに確認画面のでるアサブロのコメントはいいが、そうでないコメント欄は戻ると何も残っていないし、進む先もなくて結局書いた内容が消えてしまっている。たとえば書き込んだ先が「Cookieを有効にしてください」といった表示の場合戻っても書き込んだ内容はないし「進む」にもない。テキストエディタに書いてからコメントを書かないといけないようだ。これはすごく使いにくい。
目障りなFaviconを消すのに一苦労:Firefox
ほかにも一回ダウンロードされたFaviconの表示を消せないとか、なにかしようとすると誰が作ったか分からないアドオンで解決しないといけないとかセキュリティ的な不安とか、Firefoxの不満は結構ある。ちなみにFaviconはアドレス欄にAbout:Configと入れて設定画面で
user_pref("browser.chrome.favicons", false); user_pref("browser.chrome.site_icons", false);
にする。それだけでは既にダウンロードされたファビコンが消えないので、Favicon Picker 2というアドオンを入れてブックマークのプロパティで「blank」を押して「変更を保存」を押す。これをファビコンが表示されているブックマークの数だけやる。面倒くさいぞ。しかも「変更を保存」を押したときにはブックマークは既にたたまれてしまっているので、また一からプルダウンして次のファビコン付きブックマークへ行かなければいけない。Operaだと設定画面の「Faviconを表示しない」だけで済むのに。
表のコピペに苦労:Firefox
そのほかにOperaの場合はTableで書かれたところのテキストをコピーしてExcelに貼り付けると表のそれぞれのデータがそれぞれExcelの別のセルに入るのだが、FirefoxでそれをやるとTableをコピーしても全部ひとつのテキストとしてコピーされてしまうので、Excelに貼り付けると表中のデータのすべてがひとつのセルに入れられてしまう。こういうところOperaは色々と気が利いていたなぁと思う。しかし、Opera9.5以降は肝心のサイトの表示がちゃんとしないというのが決定的に駄目駄目だ。表示がきちんとしていさえすればOperaの方が使い勝手がいいのに、ブラウザ本来の役目のサイトを表示することがきちんとできないのだからこれはもう仕方がない。
さようなら、Opera
さようなら、Opera Windows版。また会う日まで。ZaurusのOpera 7.25は他に選択肢がないのでまだまだお世話になるけど。
こんにちはOpera(笑)
しばらくFirefoxをメインで使っていたのだが、どうにもRSSリーダーのWizz RSSが重い。Wizz RSSがRSSを取りに行くとブラウザが急に反応しなくなる。しかも変なところが多機能なのに、RSSのフィードごとに取りに行く時間間隔を設定できないので一番短い間隔で更新を確認したいサイトに合わせざるを得ない。そうすると30分に1回とかブラウザが重くなる。OperaではRSSフィードごとに時間間隔を設定できたので、ニュースサイトなんか15分に1度に確認とか設定していたのだ。そうでないサイトは数時間に1回に設定しておけば事実上ブラウザ起動時にしかRSSを取りに行かないのと同じになる。これをFirefoxのWizz RSSで15分の設定にすると15分に一回フリーズするようなものだし、1日に1回しか更新しないようなサイトにはDoS攻撃しているようなものだ。多くの人が勧めるSage-Tooは横に表示させないと自動でRSSを取りに行かないしなぁ。この1点だけでもFirefoxは使いにくいと思った。別にRSSリーダー単体を使うのも面倒だし。
ともかくあれはこうならないのかなぁと思って調べるとそれらは全部外部のアドオンでしないといけない。それでアドオンを入れるときには「確認できないから安全じゃないかもよ」とか警告される。たしかにいくら本体のFirefoxが脆弱性の対策をしていても、サードパーティ製のアドオンに脆弱性があったらどうしようもない。その辺がどうもすっきりしない。
それで結局Operaに戻った。ニコンのサイトですらまともに表示できないのでストレスが溜まるのだが、右クリックでInternet ExplorerやFirefoxで同じページを開けるようにしてあるのでそういうときは今までどおり右クリックでFirefoxで開けばいいのだ。ああ、はやくOperaが9.27レベルのまともな表示にならないかなぁ。以前からOperaはバージョンアップのたびに一進一退だったのだ。とほほ。
【追記:2009年4月1日】
Opera 9.5以降の不具合原因判明 ― 2009年04月01日
【追記ここまで】
画像はOpera 9.64 Build 10487(for Windows)をWindows XP Pro SP2でnikon-image.comを表示して崩れたところ。耐えられない。
最近のコメント