COLOR SKOPAR 20mm F3.5 SL II Asphericalの希望小売価格公表2009年02月20日 00時00分00秒

今日は更新が遅れてすまぬ。さて、カメラ雑誌発売日なので、コシナのCOLOR SKOPAR 20mm F3.5 SL II Asphericalの公式発表がでた。
COLOR SKOPAR 20mm F3.5 SLII Aspherical(コシナ)

注目の希望小売価格は税別¥55,000だ。そして、公式発表でも「全長(Ai-Sマウント)/28.8mm」とあるのだが、これはどこからどこまでの長さなのだろう。マウント基準面からであるのは間違いなさそうな短さだが、先はレンズのフィルター枠先端までの長さなのだろうか。写真を見た感じでは、28.8mmよりももう少しありそうに見える。Ai Nikkor 45mm F2.8Pが先端よりバヨネット基準面までの長さが17mmなのだが、それよりも11.8mm長いだけなのだろうか。どうも28.8mmというのはピントリング先端までの長さのように思える。実物を見てみたい。あと、作例も楽しみ。

【関連】
COSINA Voigtlander COLOR SKOPAR 20mm F3.5 SL II Aspherical ― 2009年02月13日
歴代Nikkor 20mmレンズとCOLOR SKOPAR 20mm F3.5 SL II ― 2009年02月17日


コメントの返事はもう少しお待ちください。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?ツイッター@Haniwa_Japan参照

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)