GR DIGITAL III 妄想2009年01月19日 00時00分00秒

Ricoh GR DIGITAL

ソニーの裏面照射型センサー「Exmore R」の話題でフランジバックの短いレンズを使う35mmフルサイズカメラの可能性について書いた(ソニー、裏面照射型センサー「Exmore R」を実用化 ― 2009年01月16日参照)。しかし、あとでよく考えると、感度が2倍になるということはコンパクトデジタルカメラでの高感度がよくなるという当たり前のことに気がついた(笑)。

GR DIGITAL(初代)がGR DIGITAL II になったときにISO400のノイズがかなり低減されて実用範囲内になった。しかし、大きなセンサーのデジタル一眼レフに比べると、高感度はまだまだだ。ノイズを画像処理で消してしまうと被写体の質感も失われる傾向にあるので、もともとの信号が強力でノイズに打ち勝っている方がいい。

それで、次期GR DIGITAL III (仮称)は、もう少しセンサーサイズを大きくした方がいいという意見も多い。私もいまのGR DIGITALのサイズは捨てがたいが、センサーサイズを大きくしてISO400以上の高感度の画像をもう少し改善して欲しいとも思っていた(森山大道氏の写真展「銀座/DIGITAL」に行きたい ― 2009年01月08日参照)。しかし、ソニーの裏面照射型センサー「Exmore R」を使えば、今のままのセンサーサイズ、ボディサイズで高感度撮影時の画質が改善するはずだ。

GR DIGITAL (初代と II ) の5.9mm F2.4(35mm換算28mm相当)のレンズは歪曲収差も少なく、隅々までシャープで優れたレンズである。センサーサイズを変えてしまうとレンズも設計し直しになるし、ボディサイズも今と同じにするのはかなり難しい。しかし、今のセンサーサイズで感度が2倍のソニーの裏面照射型センサー「Exmore R」で、光学系もボディもそのままで高感度の画質が向上するではないか。これはGR DIGITALの救世主かもしれない。光学系が同じなら、GR DIGITAL初代とGR DIGITAL II に共通のワイドコンバージョンレンズGW-1やテレコンバージョンレンズGT-1もそのまま引き続き使えることにつながる。新鮮味はないかもしれないが、高感度の画質がノイズリダクション処理に頼ったのっぺりとは違って、GR DIGITALらしい画質のまま向上するんだったら、初代やII ユーザーも買い換える動機になる。ソニーさん、裏面照射型センサー「Exmore R」をリコーさんに売ってあげてね(はぁと)。

あと、鏡筒前面に保護フィルターを直接付けられるようにするのは忘れないでね(はぁと)。

光学系が同じままだと気になるのが、リトラクタブル式のレンズ収納方式だろう。これがどうも心配だと思う人も多い。私のGR DIGITAL初代もリトラクタブル式のレンズ収納方式のせいかどうかは分からないのだが、一時期、接写時に横位置で【追記】絞り開放で【追記ここまで】右下隅の画像がほんの少しだが流れ気味になったことがある。文書などの平面を接写したときにしか現れなかったのでそのままにしていたのだが、テレコンGT-1を使うとその接写時の流れがより強調されるので物撮りなどでちょっと困っていた。修理に出すと鏡筒から撮像素子までごっそり交換になるので、躊躇していたのだ。

しかし、あるとき某掲示板でセルフタイマーボタン(ファイル削除ボタン)を押しながら電源ボタンを押して起動するとレンズがリセットされるという書き込みを見て、やってみた。そうすると、画面が真っ暗から明るくなりガガガーといいながら徐々にピントが合いながら起動する。結果は少し改善したような気がするがやはり近接時には【追記】絞り開放で【追記ここまで】右下隅の流れがあった。しかし、使うたびにセルフタイマーボタン(ファイル削除ボタン)を押しながら起動して使っていたら、いつの間にか直っていた(笑)。いまでは普通に起動しても接写時の右下隅の像の流れは見られない。ラッキー。\(^o^)/ ついでにAWBもよくなったような気がする。電球色の蛍光灯下での色がよくなったような気がする。これは像の流れと違って気のせいかもしれないが。

セルフタイマーボタン(ファイル削除ボタン)を押しながらの起動は、説明書に載っていない操作方法であり、それによってなんらかの不具合が起きても私は保証できかねますので、GR DIGITALユーザーで試される方は自己責任でお願いします。

【関連追記:2009年7月28日】
GR DIGITAL III 発表 ― 2009年07月28日
GR DIGITAL III は7月27日発表なのか? ― 2009年07月13日
【関連追記ここまで】


【追記】
昨日書いたコメントスパムの件だが、特定の記事にばかり来るのでその記事のコメントを書き込めなくすると、また別の記事に来るようになる。これではいたちごっこなので、以前試したダミーのコメント欄をそのときスパムの対象になっていた記事に付けたら、治まった。たぶんスパムロボットはその記事に延々書き込んだつもりになっているんだろう。同じ記事に延々書き込むタイプのスパムにはこの方法が有効なようだ。リンクをたどって次々と書き込まれると、全部の記事に"だみー" のコメント欄を付けなければならないが、それでも全部に付ければ撃退できるのであれば簡単だ。

コメント

_ ゴン太σ)Д`)ぷに ― 2009年01月19日 20時46分15秒

さっきまでコメントしていた所がHaniwa様のコメントの途中で見れなくなり(ケータイでは限界が・・・)こちらに来ました。 次期GRDは大きくなってもいいから、光学ファインダー内蔵して下さいリコー様m(_ _)m

_ Haniwaσ)Д`)ぷに<3 ― 2009年01月20日 01時00分21秒

ゴン太様
すみません。コメントが長くなってくると辛いかもですね。
Googleの携帯向け変換ページでも駄目でしょうか。
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fhaniwa.asablo.jp%2Fblog%2F2009%2F01%2F18%2F4064266
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fhaniwa.asablo.jp%2Fblog%2F2009%2F01%2F18%2F4064266&_gwt_pg=1

そうでしたね、光学ファインダー内蔵という要望もありました。外付けファインダーだとファインダーの見えはいいですが、嵩張りますものね。あの大きさでどうやるのか、リコーの腕の見せ所です。

_ Haniwaσ)Д`)ぷに<3 ― 2009年01月20日 01時02分46秒

あっ、「大きくなってもいいから」でしたね。
大きくなるのなら、リトラクタブルは再考してくだされ、リコー様。

で、ネオ一眼のようになってしまったりして(笑)。
こんなんどこがGRやねん(笑)。

_ ゴン太σ)Д`)ぷに ― 2009年01月20日 06時15分55秒

Haniwa様 大きくするならレンズ交換式がいいですね。 Haniwa様に貼って頂いた所にはケータイでアクセスできませんでした。ありがとうございました。

_ Haniwaσ)Д`)ぷに<3 ― 2009年01月20日 09時22分56秒

ゴン太様
駄目でしたか。Googleはアクセスしたドメインやブラウザ情報でサイトを振り分けてるんですよねぇ。残念。

そうですね、わたしのいうCONTAX GのようなレンズとCONTAX Gのようでないカメラ(笑)の組み合わせをリコーに期待します。

_ ぱにーσ)Д`)ぷに ― 2009年01月20日 13時21分48秒

出掛けてくるけん、良い子にしててや~σ)Д`)ぷに

_ Haniwaσ)Д`)ぷに<3 ― 2009年01月20日 14時00分30秒

ぱにー様のあやしげな徳島弁がぁ




………萌え(u_u*) (笑)

_ ぱにーσ)Д`)ぷに ― 2009年01月20日 22時17分41秒

帰っただぎゃよσ)Д`)ぷに

_ Haniwaσ)Д`)ぷに<3 ― 2009年01月21日 09時33分14秒

■ ぱにー様
お帰りなさいませ、ってとっくに日付変わっててすまん。

■ ゴン太様に激励のコメントを戴いています。こちらに転載します。転載のため書き込まれた方の敬称が付いていません。
●MANA ― 2009年01月20日 18時40分32秒
最近忙しくて、まともにコメントが書けずにいました。
今日は出張から直帰だったので、久々にこんな時間に家にいます…

と思ったら、ゴン太様が大変なことに…
確かに、私の周りでもそんな話を良く聞きます。でも、それって「うちの会社の人が」的な知り合いの会社の誰かだったりするので、あまり現実味がなかったのですが、直接の知り合いとなるともの凄くショックですね。もちろん、一番ショックなのは、ゴン太様ご本人かと思いますが…
今日も出張中の昼休みに「給料がここ数年上がってない」とか「何歳で給料が頭打ちだ」とか「2,3ヶ月以内にまたカットが始まるらしい」という話で持ちきりでした。何とかして欲しいですね、この景気。
そして、ゴン太様に新しい素敵な仕事が見つかることを願っています。
(以下りー様宛のため省略させて戴きました。)
●kazu ― 2009年01月20日 23時22分36秒
ゴン太様
 「頑張ってください」
この言葉ってかける方もかけられる方もあまり良い気はしないのですが,気のきいた言葉が出てきません.
ゆっくり身体を休めて「頑張ってください」
http://haniwa.asablo.jp/blog/2009/01/18/4064266#c4067900

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)