Distagon T * 3.5/18ZF,ZKをようやく国内発売2008年09月19日 00時00分02秒

Carl Zeiss Distagon T* 3.5/18 ZF

ヨーロッパではとっくに発売されていたのに、なかなか国内で発売されなかった、Distagon T * 3.5/18ZF,ZKがようやく10月に国内発売されるようだ。
Distagon T * 3.5/18ZF,ZK(コシナ)

日本製で、希望小売価格(税別)\152,500だ。

【関連】
Carl Zeiss Distagon T* 3,5/18 ZF,ZK キター! ― 2008年06月25日


コメントのお返事はお待ちください。

コメント

_ ぱにー σ)Д`)ぷに ❤ ― 2008年09月19日 21時49分16秒

(^o^* )あのぉ…書き込む場所を開拓しちゃいますぅσ)Д`)ぷに ❤

_ ゴン太σ)Д`)ぷに ― 2008年09月19日 21時57分15秒

ぱにーちゃま(^O^) コメント欄を埋め尽すぞー(^o^)/

_ ぱにー σ)Д`)ぷに ❤ ― 2008年09月19日 22時14分30秒

ゴン太しゃまーーーーしゅてきぃーーーーーーーーσ)Д`)ぷに ❤

_ MANA ― 2008年09月19日 22時45分52秒

週明けの記事は、
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/09/19/9261.html
これであると予想してみるわけです。

ああ、ミニラボのインクジェット化が進むのであります。

_ りー ― 2008年09月24日 18時38分14秒

D3の超広角はコレにするか!ヤケクソで!

AF20/2.8Dが周辺光量不足その他で、悩んでます。悪くはないんですが、24-70が良すぎるので、無理して24mmで撮ってしまいます。AF18/2.8Dは今ひとつ情報がないし。いっそのことAi-sの18mmにするかーなんて考えたりして。14-24は値段と大きさで問題外だし。17-35がベストなのでしょうが、そんなに使うわけではないし出来れば単焦点でなんとかしたい。うーむ。

_ MANA ― 2008年09月24日 19時05分06秒

りー様

今日、AF20mmF2.8D、Ai20mmF3.5S、AF18-35mmF3.5-4.5D、ぎょっぎょっと魚眼20mmなどで試写をしました。もちろん、DSW PRO 0.7のワイコンも使って。そんなのを(やる気があれば、今晩でも)ブログにアップする予定です。

基本的に、AF18/2.8Dとかよりもやっぱり、14-24が俄然、写りがよいようです。
そして、私も17-35mmが気になっているのですが、いろいろな情報を総合すると、「開放はイマイチ甘い」という感じらしく、当然、絞ればOKのようです。となると、絞ってしまうのならば、18-35mmでも良いのではないかという話もあり、難しい感じのFX用広角です。

それより、私は24-70mmが欲しくなっています。とりあえず、持っている標準をうっぱらって、コレを買う(ほど、お金は作れないので、あとは妻に泣きつくか、妻が洋服を買った時にどさくさ紛れに提案するか、知らない間に貯金を…(。-゚)☆\(--;;)ということをもくろんでいます。
ああ、FX用の手頃な価格で写りの良い標準ズームと広角ズームを出して欲しい限りであります。VR70-300みたいなやつを出して欲しいですね。実に。

_ りー ― 2008年09月24日 19時40分44秒

MANAさま

AF18-35mmF3.5-4.5Dをお持ちでしたか!
18mmを安く(失礼)使うにはコレも捨てがたいと思っていました。でも大方の意見では「発色もいいし屋外ならば良いが、室内では歪曲が・・・」というものが多いですね。とにかくFXの超広角は情報が少ないです。まあでも私はしばらくAF20/2.8Dで現状維持ですね。F5.6以上でないと周辺が極端に落ちます。

24-70ですが欲しい気持ちは分かりますが、標準レンズを手放すと、また欲しくなりますよ。AF-Sの新しいのを購入前提ならいいですが。それに24-70は普段使いにはちょっと大きいです。EOSみたいに28-105/4とか出して欲しいですね。

_ MANA ― 2008年09月24日 21時01分08秒

りー様

AF18-35mmF3.5-4.5Dは、格安広角ズームとしてなかなか良い感じです。AF-Sじゃないのが、アレですが、凄く軽いのです。
確かに、歪曲が…っていうのは、ありますね。

あ、標準って言葉不足でした。今持っている標準ズームってことです。思い出す限り、少なくても24-85F2.8-4DとVR24-120を持っているので、少なくても24-70を買えば、前者は手放しても良いと思うのです。後者だって、使わなくなりそうな気がしますので、そうなればバイバイです。他には…防湿庫と相談です(笑)

とにかく、FXに合った広角と標準ズームを出してくれ!ニコンって事なのです。

そして、フォトキナが始まったのにデジカメWATCHではニコンブースのことに触れていません。ちょっと気になる。
もしかすると、期間中に何か発表しちゃうとか?だったら、初日に発表ですよね…謎だ。

_ MANA ― 2008年09月24日 22時59分29秒

りー様

りー様のために頑張ってみました。
http://mana.tea-nifty.com/mnote/2008/09/d700-99c9.html
私のインチキテストの結果、周辺の画像まで解像してくれるということで、(今回の実験の中では)AF20mmF2.8で良いことが判明しました(笑)

_ りー ― 2008年09月25日 08時53分33秒

MANAさま

テスト拝見しました。
十分に参考になりました。

AF18-35mmF3.5-4.5Dの18mm域も意外と破綻がなく写るんですね。しかしF5.6以上に絞った時のAF20/2.8Dのガッチリ感は安心できるので、やっぱり現状維持で正解ですね。

標準ズームの件、了解しました。
しかし私はやはり便利さで、もうちょっと望遠側に長い28-105クラスが欲しいところです。

デジカメWATCHで、ニコンブースに触れていないのは、私も気になってました。標準レンズだけ発表というのも妙ですし。おそらくD3Xが発表寸前で何か手直しをしているのでしょう。D3Xは発表されて、大型センサーのものが参考出品、とかそんな感じになると思ったのですが。

_ Haniwa ― 2008年09月25日 09時51分48秒

お返事遅れて申し訳ありません。

■ ぱにー様
専用スレでやっとくれぇ…(>_<)

■ ゴン太様
専用スレを温存するために、よそでコメントする作戦だなぁ(笑)。

■ MANA様
残念でした。はずれです。
http://haniwa.asablo.jp/blog/2008/09/22/3778829

富士のミニラボ用インクジェットプリンタの時に調べましたら、ノーリツは以前からインクジェットのプリンタをラボ用に出していたようです。それなので、いまさら言っても無駄かなぁ、と。富士はフィルムメーカーでもあるので苦言を呈しました。これでもし耐久性のないプリントだったら、もうミニラボは滅びると思います。

おお、拝見しました。ありがとうございます。
ぎょぎょっと20、なかなかいけると思いましたが、周辺は駄目ですか。

18-35は歪曲が気にならなければよく写るみたいですね。まるでかつての35-70/3.3-4.5や28-70/3.5-4.5のように(笑)。歪曲を残していいのなら、その分他の収差はかなり補正できるということなのでしょうね。

>私は24-70mmが欲しくなっています。
おお、FXズーム沼キター!(笑)。
28-105のリニューアル版が欲しいですよねぇ。

■ りー様
いえ、ヤケクソじゃなくてマジでこれがいいと思います。最新設計でデジタルも考慮されていますから。ただお仕事で使うにはコストパフォーマンスとAFが効かないのが問題でしょうね。

次にニコンが18mmを出すときには、AF-Sで絞りリング無しになっていそうですから、難しいところです。

いろんな意味で20mmというのは超広角の定番なのでしょうね。

>EOSみたいに28-105/4とか出して欲しいですね。
AF-S NIKKOR 28-105mm F4G ED(IF)という感じですね。
いまのズームレンズってZoom-Nikkorって言わないんですね。「ズームレンズはレンズじゃない」って言われていた時代もあるのに、レンズと言えばズームレンズの時代になってしまいましたね。逆に単焦点に記号が付きそうな感じ。ちょっと嫌な感じです(笑)。

_ WANI ― 2008年09月25日 12時45分45秒

>。「ズームレンズはレンズじゃない」って言われていた時代もあるのに、レンズと言えばズームレンズの時代になってしまいましたね。逆に単焦点に記号が付きそうな感じ。ちょっと嫌な感じです(笑)。

あ~、何か単焦点レンズを使うのが通と言うか1つのステータスの様に思われてる様な感じもしますね。あと単焦点レンズに拘るのは時代錯誤だとか批判的な事を人様のブログでも見かける事があります。これはズームレンズの画質が悪いと言う話に対してですが。
単焦点、写りがどうとか言う事を除いても構図が決め易くていいんですけどね~。ズームだといろいろ画角を変えてしまってどこがベストか自分でも悩んでしまいますしねぇ・・・ってこりゃ私の場合ですが(w。
しかし単焦点派な私は実は人には単焦点レンズあまり薦めないのでした(w。

_ Haniwa ― 2008年09月25日 13時13分43秒

WANI様
私が単焦点レンズに拘るのは、コストパフォーマンスがいいからです(本当か-笑)。それにコンパクトで明るい。ズームレンズは便利ですが、大きいです。まあ、単焦点何本も持つよりも軽いとか言われますが、カメラにレンズ付けて使う状態での大きさは単焦点の方がコンパクトです。私にとってはF2.8とF2の間に大きな境目があります。F2だとギリギリスローシャッターで撮れることが多いのですが、F2.8で1/8秒とかもう駄目です。デジタルだともう悩まないんでしょうけど。

私も構図もズームだと迷いますね。ズーミングすべきなのか自分が動くべきなのかなんだか分からなくなってきます(笑)。

わたしもカメラが趣味でない人にはカメラやレンズは勧めません(笑)。「ああ、好きなの買っておけば」みたいな感じです(笑)。レンズなんてもう、「Distagon T* 2/28 ZFいいよ」って言って一体何人の人が「それ買うわ」というのでしょうか(笑)。

_ MANA ― 2008年09月25日 19時55分43秒

りー様

お役に立てて光栄です。
そうですね、単焦点を知らなかったことにすれば、18-35mmは悪くないと思います。タムロンの17-35mmの方が、良いというレポートもたまに見るのですが、やっぱり純正が…という感じでタムロンにはいっていないわけです。
(そうは言いつつも、安さに惹かれて先日、中古の現行トキナーの100mmマクロを買ってしまいました。)

標準ズーム、今日、通勤と仕事中に妄想してみたのですが、テレ側の70mmはちょっと不満かも知れません。そうなると一応、24-120mmを残して…などと考えると泥沼なので、24-120 F4 VRIIみたいなのが出るのを待ちながら、単焦点で撮るのが、財布に優しいかもと、たまにはまともな方向に考えてみました。

今日もデジカメWATCHはニコンブースを無視しています。喧嘩しているか、何かがあるかとしか思えません。

Haniwa様

Haniwa様向きに
http://mana.tea-nifty.com/mnote/2008/09/zf-50mm-f14-f71.html
という記事も先日アップしました。
是非、ZEのP50mmをご購入の上、ご確認頂きたい(CANON化計画を煽ってみるわけです)。

ぎょぎょっとは、小さくて見ると悪くないですが、原画を見るとあれですね。ただ、L判などで印刷したわけではないので、案外、それほど伸ばさないのなら、気にならないのかも知れません。デジタルの等倍で見られる悪いチェック方法が、評価を下げているだけかも知れません。ぎょぎょっとは、唯一無二な素敵レンズなので、それで撮ることに意味があるし、所有していることが、ニコンユーザーとしての努めなので、手放しません(^^;;

FXに移行したことが良かったのかどうかわからなくなってきています(笑) D300で良かったのかな、と…(^^;;
やっぱり、NIKONのDX戦略は、今のレンズ群だと正しかったのかも知れません。まぁ、DX戦略をとっていたからFXの手頃なレンズがなかったのかも知れません。鶏と卵みたいな感じですが。
ここ半年ぐらいのうちに何とかして欲しいですね。勢いで、うっぱらって、24-70mmを買ってしまう前に。

_ Haniwa ― 2008年09月26日 01時11分03秒

MANA様
ありがとうございます。プラナー、いいですねぇ。
この絞りの症状、たぶんコシナの絞りの病気です。マクロアポランターでもあちこちで話題になっていました。わたしも最初に買ったマクロアポランt-が開放でも少し絞りが出ていて、交換してもらいました。当時はF-501しか持っていなくて、瞬間絞り込み測光なので絞りがおかしくても絞り優先AEだと全部ずらっと同じ露出なのですが(笑)。

いちど点検してもらった方がいいと思います。ただ、ツァイスは全品検査なので、不具合だとしたらどうして検査を通ったのかちょっと不思議です。

ぎょぎょっと20はフィルムだと伸ばしたことはないのですが、結構いけたように思っていました。このレンズをデジタルで使いたいというのも長年の夢でした(笑)。

ニコンのFXはいい加減だと思います。さんざんDXで十分と言っておきながら、あとからFXを出す。しかもDXのフラッグシップからは一桁の名前を取り上げる。でもFX用の標準ズームで手頃なのはないわけです。たぶんすぐにはでないでしょう。私はもういいです。絞りリングのないレンズしかもう出さない会社の新製品に興味無いです。MFレンズやカメラのサポートもどうぞ打ち切ってください。すっきりしますから。

24-70、光学性能はよさそうですが、重いし大きいしもうちょっと望遠側は欲しいし、難しいところだと思います。

ということで、しばらくお休みします。
http://haniwa.asablo.jp/blog/2008/09/25/3783237#c3784030

_ MANA@りー様 ― 2008年09月28日 00時17分35秒

Haniwa様

ZF50mmは、持ち主に返却し、修理に出した方が良い旨を伝えました。ありがとうございました。
本人は、あまり気にしていない様子でしたが…(たぶん、売り買いの達人の彼にとっては通り過ぎていくレンズの1本でしか無いのでしょう)。

24-70は、大きいし、望遠側もっていうのは、そのとおりなのです。
それよりも尚、大きな問題は、その価格であります。おいそれとは買えない。何かを売らなければ(;_;

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い感じで、50mm1.4Gはかなりの悪者になっていますね(^^;;
ニコンも予想だにしない事態であります。

りー様へ

今日、AF24-120VR、AF24-85F2.8-4、Ai28-50F3.5の3本を持って写真を撮りに行きました。(他にもVR70-200とか20F2.8とか…)

どの標準ズームもパリッとしない!!!!<単にもう24-70mmが頭をよぎるだけ!?

そんなわけで、りー様に質問なのですが、私は24-70mmを買ったら幸せになれますか?
りー様が以前お持ちだった24-120mmと比べて「こんなに違うよ、ウキキ」的な喜びは明らかですか。
教えてください。

結論的には、(1)こんなに違うよ、買っちゃいなという甘い誘惑が欲しいのと同時に(2)それほどでもないから、今のままで良いんじゃないの?という財布に優しい結論が出てくれることも期待しているんです(笑) 嗚呼、悩む。

そんなわけで、明日、ヨドバシに見に行きたい感じです。<買うのか!?>自分

_ りー@MANAさま ― 2008年09月28日 00時40分47秒

即レスです。

欲しくなった、そのレンズの事しか考えられない状態になっているようですね。

凄く現実的な言い方をしますが、デジタル時代になって以来、レンズ選びというのは全てカメラとの組み合わせ次第だと思います。私はD200の時は24-120で満足していました。そしてD300の時は18-200で満足していました。で、D3には24-70だと一気に買いました。

これは相性だけでなく、その時代(と言うと大げさですが)の撮影に対する心持ちや手法の変化もあります。

MANAさまはD700だと思いますが、D700にD3と同等のピント測距精度や運動神経があるのかは、私には分かりません。そしてMANAさまの撮影に必要かどうかは。

だから、答えるのは難しいです。

カメラやレンズを買う前に、真剣に考えて、システムは一気に買い揃えなくてはダメです。私はそうしてきました。参考にならなくてスミマセン。

_ りー ― 2008年09月28日 00時46分37秒

あ、私も超広角に悩んでいるので、「一気に買い揃え」たとは言えませんな(笑)。偉そうなこと言えた義理じゃなかった。

でもMANAちゃんは、バラバラバラバラ買いすぎかも。

本音を言いましょう。

24-70を買うよりも、50/1.4Gを買ったほうが幸せでしょう。

_ MANA@りー様 ― 2008年09月28日 10時09分20秒

確かにそうですね。
何を撮るかで決まりますよね…考えてみると、自分も友達に聞かれる時にそう答えています(^^;;
そして、本当は一気に揃えるのが、正しいのでしょうね。まぁ、以前も書きましたが、このD700の発売タイミングは、予想より早く、自分的にはイレギュラーなタイミングでしたし(だったら、後で買えばいいと思いますが、「出たら欲しい」と思っていた以上、出たら買わないと)、まぁ、(予算的にも)しょうがない感じです。
ニコンがD700のレンズキットを24-120で出してきたのも「あ、これで良いんだ」と思って何も考えなかった一因かも。
ニコンが悪いんです、私は悪くない(笑)

あ、50/1.4Gは50/1.4Dとの差別化がイマイチと標準だけ多くても困るので、速攻購入の魅力はありません。いずれ、価格が落ち着いてきた頃に中古でも良いくらい。<ニコンよ、ゴメンナサイ。

24-70、以前、イベントで自分のD700を使ってニコンの人に試し撮りをさせてもらった事を思い出し、フォルダを探しました。ちゃんとテキトーな感じでしたが、24-120でも、同じところで撮影していました。偉いぞ、自分。
差があるといえば、差がある。(プロじゃないんだし、)我慢しろと言われれば、我慢しなければならないレベルかも知れないし、まぁ、趣味だから、悩めるのであって…って感じで、揺れています。

たぶん、ヨドバシに行けば、馴染みの店員さんにはいつもの如く、「買いすぎです。やめた方が良いです」と止められること間違いなし(笑)

手頃なFXにぴったりなレンズを出して欲しいですね。<結局、その結論。

_ りー ― 2008年09月28日 13時50分56秒

急に肌寒くなってきました。

私のD3と24-70購入の経緯は前にも書いたので、ここには書きませんが、機材選びは何をどう撮るのかという中で、ついつい「ほんの少しの写りの差」をマニアはうんぬんしてしまいます。でも本当は自分の撮影スタイルをちゃんと考えれば機材は決まるはずなんですよね。

私は今回の購入に当って、中判カメラや、NikonF2や、いいレンズだけどあまり使ってないマニュアルレンズ、などを一斉処分しました。「楽しみ」の部分をカットしたんです。追加で買えるほど余裕がないのでしょうがないです。

で、現在最高のボディーとレンズを買ったから終着点かと言えばそうではなく、撮影によってはD300と18-200の方が有利なこともあるし、D3でやるにしても、28-105クラスのレンズが切実に欲しかったりしてます。

でもでも、良い機材はやっぱり安心かな(笑)。
昨日は初めて仕事以外でじっくり撮りましたが・・・・

24-70の写りは最高です。ふっふっふ。

_ MANA ― 2008年09月28日 15時39分22秒

りー様 買うの止められているのか、背中を押されているのかわかりません(笑) とりあえず、ヨドバシには行ってきました。 試してみました。マニアなので(笑)、ちょっとした違いに惑わされます。 店員さんには意外にも止められませんでした。彼の止めるポイントがよく分からんのです。この前は数万のものを買い過ぎですとみせてもくれなかったのに。 とりあえず、悩んでいるからと言って今、デパートで妻の買い物中。 商品は何故か取り置きにされています(笑) 完全に罠にはまっています。 そんな感じでケータイからレポートです。

_ りー ― 2008年09月28日 18時40分11秒

今ごろは、24-70の入ったヨドバシの紙袋を提げて、妻の機嫌を取るために、デパートのレストランでディナーでしょうか。そして妻がトイレに行ったスキに、携帯でここにアクセスして私のレスを読んで素早く返信する。と。

_ MANA ― 2008年09月28日 21時07分26秒

ええ、結局、買ってしまいました。
結局、プロじゃないので、「このシステムで行くぜ」みたいな経験もなければ、判断力もないということで(笑)、右往左往しながら、色々買ってしまうのかも知れません。

まぁ、でも、結局の所、良い機材を買えば、それ以上を求めることもないですし、求めても買う対象がないので、満足していくはずなのです。ハズです。きっと。

家でも、ちょっと試写しましたが、写りは最高だと思います。
24-120は手軽なズームとして残そうとも思っていましたが、残す必要性を感じません。というか、使わなくなりそう。24-85mmは焦点距離もかぶるし、確実に売却(資金繰りのため)対象です。
そのほかに、使っていない機材はバシバシ売るつもりです。躊躇しそうだけど、来月のカードの引き落とし日までが勝負ですから(笑) 躊躇しないために1回払いにしてきました(^^;;

http://mana.tea-nifty.com/mnote/2008/09/af-s-nikkor-24-.html

_ りー ― 2008年09月29日 08時42分09秒

あーあ・・・・(笑)

_ MANA ― 2008年09月29日 21時54分01秒

あはは…(笑)

でも、やっぱり、24-70/2.8はイイ!
今日も仕事でちょっとだけ使いましたが、期待以上の仕事をしてくれます。買って良かった。
仕事休んで、撮影に行きたい!!!

_ Haniwa ― 2008年10月01日 16時46分46秒

おお、お休みしている間に、MANA様24-70/2.8おめでとうございます。\(^o^)/

りー様もアドバイスお疲れさまでした。

D700やD3にはやはり24-70/2.8ぐらいのレンズが必要なのでしょう。ニコンはFXの標準ズームにも力を入れる必要があるのでしょうね。キヤノンを見ますと、フルサイズで使える標準ズームがたくさんあります。レンズあってのカメラだと思いますので、ここは24-70/2.8でよかったのだと思います。おめでとうございます。

_ MANA ― 2008年10月01日 21時56分02秒

Haniwa様

おめでたいのか、首を絞めているのかわかりません(;_;
今日も今からヤフオクへ出品です(笑)

ニコンは、FXを普及させる気があるなら、安価な標準ズームを出すべきですよね。本当にそう思います。

実は、キヤノンのラインナップは多いのですが、24-70/2.8や24-105/4ISの2本のLレンズだけが、フルサイズの要求を満たすのではないかと思います。そんなわけで、実は多くラインナップされているように思いますが、ニコンとの違いは1本だけ。でも、この1本の違いが、もの凄い違いだと思います。天と地の差があると思います。
そして、たぶん、でもニコンは24-105/4ISに相当するレンズは、F4通しではないレンズで出すような気がします。なんとなく。

早く出せよ、ニコン。と思いつつも、まぁ、自分には(経済的に)関係がないわけで、ココのブログでは禁句なニコン・トークを炸裂させてみている私でした(^^;;

_ Haniwa ― 2008年10月02日 09時23分50秒

MANA様
やはり、祝新レンズ、祝ナノクリなのです。

なるほど、画素数が多い分満足できるレンズは限られている、と。24-105/4ISは絶妙のスペックですよねぇ。広角好きの私からすれば、広角側がF3.5の方が嬉しいですが、マニュアル露出を考えるとF値一定の方が使いやすいですね。ニコンがAi AF VR Zoom Nikkor 24-105mm F4D(IF)とAi AF Zoom Nikkor 24-105mm F4D(IF)のVRありなしコンビなんて出してくれたら見直しますが、まあ100%ありえないですね。Ai AF Zoom Nikkor 24-105mm F4D(IF)で、ピントリングの回転角が大きかったりしたら、MFカメラユーザーが泣きながら買いに行くと思います(笑)。ニコンは安い方のはF値変動で出るでしょうね。

いえ、ニコンは禁句ではないですよ。私もフィルムカメラは結局ニコンしかないわけですから。ニコンのレンズ展開が遅いのは昔からですね。AiレンズやAFレンズの出はじめの頃だけですね、展開早かったのは。しかし、あれは光学系の変更がないものが多かったですし。無理をしない体質なんでしょう。

_ りー ― 2008年10月02日 10時23分43秒

先日の仕事は、D300に24-70と12-24でやりましたが最高でした。24-70(35-105相当)で人物を撮り、12-24で引きを撮る。そこそこのスピードを維持しつつ、クォリティーも保つ。この種の仕事をD3でやろうとすると、28-105クラスのレンズが欲しくなります。ワイドは20mmを持つので、28-105で多少大柄でもいいから開放から使えるレンズを!

本日、三脚を1本新調します。ハスキーショート4段「スタビー」です。三脚なんて買うの何年ぶりだろう。舞台撮影で座りっぱなしで撮る事も多く、地方で電車移動の時など、小さくて頑丈なコレがずっと前から欲しかったのでした。

それとは関係ないのですが、明日から例の旅行です。
家族旅行なので、機材は迷わず、D300に18-200にSB-400 &P5100です。

_ Haniwa ― 2008年10月02日 12時41分04秒

りー様
24-70/2.8、高くて重いレンズですけれども売れているようですね。Ai AF Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)はFXのデジタルでは駄目なんでしょうかねぇ。フィルムで使った場合、カリカリの高解像が好きな私だとちょっと不満ですが、それは絞った単焦点と比べた場合の話であって、並のレベル以上のレンズだと思うんですが。

ハスキーショート4段、いいですねぇ。私も欲しいと思う1本ですね。3段と4段に脚に付けられるクランプがあれば完璧ですよね。ローアングルができるのでマンフロット550にしましたが、脚もハスキーの方が良かったなぁと思うことがあります。剛性が違います。

>例の旅行
俺が死んだらハッセルやライカ云々の旅行でしたっけ(違)。
家族旅行にフィルムコンパクトも持って行って欲しいなぁ、と思ったり。

_ りー ― 2008年10月02日 13時31分46秒

Ai AF Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)は、F5の時にデジタルまでの間に合わせ的に買ったのですが、まったく問題なく使いやすいレンズでした。寄れたし。しかしDXでは焦点距離で使いにくく、手放してしまったのでした。そんなふうに右往左往している人は多いので、FXで使うとどうなるかという報告が少ないのでしょう。

さて、ハスキーショート4段、購入して戻ってまいりました。
実は私個人で所有している三脚は、ジッツオの中型と小型の2本のみで、ハスキー購入は初です。でもその仕事の会社所有がハスキー3段で、イヤと言うほど使っているので慣れてはいます。やっぱりいいですね。もっと早く買うんだった。

>家族旅行にフィルムコンパクトも持って行って欲しいなぁ、と思ったり

もうフィルムのコンパクトなど1台も持ってないです。フィルムカメラはFM3AとFE2だけ。フィルムでの撮影はもはや「自分の内面を写すためだけのもの」です。デジタルとフィルムの併用なんて、不器用な私にとっては考えただけでも恐ろしい(笑)。

Haniとのこんなやり取りは、やっぱりいいなあ。
元気出して更新もレスも頑張っておくれ。

_ Haniwa ― 2008年10月02日 15時02分22秒

りー様
28-105、FXでの評判が不明ですよねぇ。中古価格も順調に下がってますし(笑)。それにしてもFX出す前にどうして28-105をディスコンにしたのかも分からないです。28-105をディスコンにしたときはFXの目処が立ってなかったんでしょうね。

ハスキーショート4段、おめでとうございます。\(^o^)/
ああ、欲しくなってきました(笑)。三脚何本も持ってどうする(笑)。

>もうフィルムのコンパクトなど1台も持ってないです。
がーん(>_<)

旅行には単焦点フィルムコンパクトカメラが最高ですぜ、旦那(笑)。ちょっと大きいですがヘキサーとか、CONTAX G1にBiogon 28mm F2.8とか萌えますね。小さいところでは、GR1とかTC-1。

ああ、CONTAX G1にビオゴン28mm欲しくなってきたじゃないですかぁ。どうしてくれるんだ(笑)。

更新は2日に1回ぐらいがいいのではないかと思っています。忙しくなったらしばらく更新無し、と。しばらく試行錯誤します。あんまり元気でないですよ。85mm F1.4もG化しそうだし。あんまり使わない焦点距離ですけどAi AF Nikkor 85mm F1.4Dは欲しいレンズのひとつなんです。

_ MANA ― 2008年10月02日 21時40分47秒

今日もお仕事でちょこっと撮影なわけです。
20,24-70,70-200の完璧(インチキ?)F2.8セットで望みました。
スゴイです、24-70。ちょっと遠い舞台の撮影でも、とりあえず、24-70で撮っておいても、トリミングに耐えられる精細さ。私の仕事での用途なら、テレ側が短いのが、何となくカバーできそうなことがわかりました。いよいよ、サヨウナラ24-120に近づいている予感です。金策のために売り払わなければならいのは間違いないんですけどね。買って良かったですよ>24-70

Haniwa様

正直、VRありなしで2本を出すことはなさそうです>ニコン
F値は固定じゃなくて、変動でしょうね>ニコン
絞りリングは、絶対的に付かないでしょうね>ニコン

そんなわけで、きっとこれからも益々、ニコンはHaniwa様を裏切り続けるのであります(^^;;

>あんまり使わない焦点距離ですけどAi AF Nikkor 85mm F1.4Dは欲しいレンズのひとつなんです。

中古でも買っちゃダメですよ。ニコンの製品なんか(笑)
だんだん、Haniwa様がニコンに戻りつつある(笑)

CONTAX Gは、絞りリングがあるから良いんじゃないですか?
そして、もう会社はカメラ事業から撤退しているから、不満な製品も出ません。理想的です>CONTAX G
買っちゃってください。


りー様

いいなぁ、盛岡。
自分は、24-70を買ってしまったので、盛岡行きは中止です。高速大が勿体ない(^^;;
盛岡を楽しんできてください!!

_ Haniwa ― 2008年10月03日 10時53分23秒

MANA様
24-70/2.8すごいですね。トリミングしても使えるというのは。

VR24-120は、旅行用に必要な気もしますが、その辺は単焦点で行くという選択もありますから何とも言えませんよねぇ。

そうですね、ニコンは裏切り続けるというか「進化」し続けるのでしょう。

中古は買ってもいいのです(笑)。ニコンに一円も入らないので(笑)。しかし困るのは、新製品で使えそうなものが出たときです。

ニコンのGPSユニットGP-1用にストラップが出るみたいなのですが、想像するにコシナから出ていたアクセサリーシューのついたネックストラップなのではないかと。コシナのはもう生産終了なので、これは買わないと(笑)。どうする(笑)。誰かに新品で買わせてそれを私が買い取るか(笑)。それじゃあ意味ないしなぁ(笑)。

CONTAX G、いいですよねぇ。G1はメーカー修理が効かない電気カメラなのが逆に躊躇するわけです。安くて保証の効くお店で買ってしまうかも知れません…。

_ MANA ― 2008年10月03日 21時59分02秒

Haniwa様

トリミングっていっても、私が撮る写真は、小さくなってWEBにアップされるとか、テキトーな印刷物にテキトーな写真として使われる程度なので、たぶん、300万画素とか200万画素とかあれば、必要かつ充分な感じで、求められるデータもそれほどじゃないのです。

24-120は旅行に必要かも知れませんが、単焦点で充分かも知れませんし、そういう時はフィルムでR4Aという選択肢を取りそうなので、無くても良いかもしれません。<と、言い聞かせて、金策。
24-70を見てしまうと、使わなくなる可能性を感じるんですよね。

なんか、だんだんニコンに戻りつつある(笑)
コシナから出ていたネックストラップのアクセサリーシュー、私持っています。エヘへ。

諦めて、ニコンに「裏切ってゴメンよ」って言いましょうよ(笑)

CONTAX G1と28mmなら結構安いですから、壊れるまで使い続けるとか、壊れたら別なG1を買うとか、割り切ってしまうのが良いと思うのです。保障が効く…といっても、初期不良ぐらいでしょうから。壊れる頃には保障は切れていますよ、きっと。

_ りー ― 2008年10月05日 19時48分57秒

無事、帰ってきました。
いやあいい所ですねえ。

_ Haniwa ― 2008年10月06日 09時19分49秒

■ MANA様
いえ、それぐらいの画素数であっても、ちゃんと解像してなければ使えないわけですから、さすが24-70/2.8という感じですねぇ。

フィルムでR4A!ああ、甘美な響き(笑)。危ないですね。最近、Hexar RFが安いので危ないと思っているところです。別途レンズが必要なので踏みとどまっています(笑)。

ニコンに戻りつつあると言っても、過去の製品ばかりです。PB-6もいずれ買おうかと思っていたのですが(程度のいいPB-4も欲しい)、これもディスコンとは。ニコンは私の欲しいと思うものを先回りして生産終了にしていますよね(笑)。本当に目指すところが違うだと思います。まあ、欲しいなら早く買えということなのでしょうが、たいていは後継が出ないのだからもうニコンに用はないのです。この辺はシビアに行きます。

CONTAX G1 + Biogon 28mm F2.8安いですよねぇ。これも危険な組み合わせです。なるべく見ないようにしています(笑)。

■ りー様
お帰りなさいませ。さあ、盛岡を熱く語れ!(笑)

_ Haniwa ― 2008年10月06日 14時54分10秒

MANA様
>コシナから出ていたネックストラップのアクセサリーシュー、私持っています。エヘへ。
これにお返事するのを忘れていました。あれ、いいですよねぇ。やっぱりニコンにお布施するのは嫌なので、中古でコシナのストラップ探すとしますか。ああ、偏屈は疲れるなぁ(笑)。

_ MANA ― 2008年10月06日 22時12分12秒

Haniwa様

私もPB-4をねらっています。
なかなか良い値段ですよね。それほど使うわけじゃないけど、欲しい感じなので、後回しになっています。
だから、ダメなんでしょうね。結局、買わないからディスコンになる。買われないから、後継も出ないのでしょうね。フィルムカメラが良い例かも。

りー様

私も語って欲しいです。

_ りー ― 2008年10月07日 09時09分10秒

いやあ帰ってくるなり、仕事バタバタで、旅の思い出も飛んでしまいました。でもいいところでしたよ盛岡。

初日は移動のみ。2日目は小岩井農場でのんびり。見学バス・工場見学・乗馬体験・羊さんとのふれ合い・牛の乳搾り・牛乳ヨーグルトチーズビーフカレーにオムライス(ジンギスカンは貸切で残念)夜も豪勢にお食事。3日目は半日市内観光。盛岡城・石割桜・鬼の手形・啄木賢治関係・古い橋や街並み・鮭の遡上・他。妻がわんこそばにチャレンジ。あ、冷麺も食べた。辛いけど甘みがあるのね。

街もいいですが、人に余裕があるなあと思いました。車の運転も優しいし、建物に入る時にドアを押さえてくれている人が多い。また行きたいです。

18-200が不調になりました。前群レンズを押さえているカニ目が緩みました。旅行中に岩手山を撮ろうとして全くピントが合わず、コントラストが低いから合焦しないのかと思って、MFで∞いっぱいに合わせてもちょっとずれてました。絞ってごまかしましたが、東京に帰ってきてからちゃんとテストしてみると無限に全く合わない。

ネットで情報を見てみると「前玉が緩んだ・前玉が外れた」という書き込みがあり、私のもそれでした。カニ目がユルユルになっている。指で締め付けましたが今日サービスに行ってきます。おそらくちょっとずつ緩んでいたのでしょうが、仕事では近距離からせいぜい10メートルくらいの被写体しか撮らないから分からなかった。

私はちょうど買って1年で、使用頻度は多いですが、特に使い方が荒いわけではないし、カートなども使ってないし。レンズの前群が重いんでしょうね。このレンズは凄く売れたレンズなので今後こういう報告は増えるでしょう。レンズの重さでネジが緩んだり、その重いレンズを小型モーターで回してるのでAFの感触が悪くて遅かったり、歪曲がひどかったり、かなり無理に無理を重ねたレンズですなあ。

はい、Nikonが嫌いになったHaniに格好の材料提供~!(笑)

_ りー ― 2008年10月07日 12時35分36秒

18-200ですが、結局工場送りになりました。
現在、代替待ちです。
弱っちいレンズじゃのう。

_ Haniwa ― 2008年10月07日 21時53分44秒

■ MANA様
PB-4、いいですよねぇ。PB-4が気になるのでPB-6を買わないで来てしまったんです。そういう人も多いと思います。後継機の方が機能が減るからこうなってしまうんだと思います。

■ りー様
盛岡、良さそうですねぇ。そのうち行きたいです。

18-200、やわですねぇ。高倍率だから歪曲がどうとかいうのは仕方ないとしても、やわなのはニコンの家風に合わない(笑)。

えっと、ニコンが嫌いになったんじゃないです。ニコン製品は愛用しています。最近の、コストダウンしたケチ臭いニコンが嫌なだけです(笑)。

しかし、前玉が取れるとか緩むとかそういうのはサードパーティの安レンズだけにしてくれ。

_ MANA ― 2008年10月07日 22時41分22秒

だんだん、Hani様のニコン批判がトーンダウンしてきているぞ(笑)
ああ、面白い。<ぱにー様風コメント?

PB-4、欲しいけど、買って数回使ったら埃をかぶりそうです(;_;

_ Haniwa ― 2008年10月08日 16時06分15秒

いえいえトーンダウンしていません。でもそうなりそうなので、ニコンのシステム全部売っ払いたいと思ったのは事実です。

ようするにニコンの新製品には興味無いよ、ということです。

PB-4、たしかにあんまり使わなそうなのと、古いので蛇腹に穴が開いていたら面倒だなぁと思って今日に至っています。PB-6、安かったら買ってみますか。使わないような気が激しくしますが(笑)。でも、Gタイプはベローズに付かないと文句言う以上は使わないと(笑)。ああ、ニコンに文句言うのは疲れますね(笑)。

_ MANA ― 2008年10月08日 22時32分10秒

ふと思ったのですが、他の35mm一眼レフには現行のベローズってあるんですかね?EFマウントは難しそうだし、ありそうなPENTAXは、出してなさそうだし…

ベローズとかリバースリングとかは、どこの会社も売れるものではないのでしょうね。正直、ココまで写真やカメラにどっぷりはまってくると欲しくなりますが、最初の頃は、そんなモノの存在すら知りませんでしたもの。

ニコンは、なまじFマウントを継承しているから要求されることも多いのかも知れません。ある意味、不幸ですね。

_ Haniwa ― 2008年10月09日 08時58分25秒

キヤノンのカタログにはチューブ(接写リング)しか載ってないですね。ベローズもリバーズリングも載ってないです。電気的な接続をすればどちらも可能だと思うのですが、そこまでして作るほど需要はないということなのでしょうか。その代わりにMP-E65m F2.8 1-5x マクロフォトというレンズがあるようです。

しかし、手元の20mm F2.8みたいなレンズを逆向きにしただけで等倍以上のマクロができるというのがニコンの魅力じゃないですか。かかるお金も全然安いし、1つのレンズを2倍楽しめるというのもいいです。そういうのを捨てるのはもったいないと思うのです。

_ りー ― 2008年11月21日 15時05分41秒

実はまだ続いていた、D3での超広角レンズ問題ですが、

トキナー AT-X PRO 17mm F3.5 を買ってみました。
D300にAT-X12-24/4を付けて12mm(18mm相当)と比較してみましたが

17mmの方が良いのは、歪曲の無さくらいでした。
F5.6でのキレや、半逆光でのシャドウ部の描写は、12-24mmの方が上。
D3に17mmは周辺の流れもあります。でもフィルム時代の超広角ではそんなのは当たり前だったわけで。DXの優位性は望遠だけではないのですねえ。それ用に作られた超広角のズームも廉価でかつ優秀なのでした。

しかし、この17mmもF8~F11に絞って注意深く撮影すれば良い写りをする訳ですし、ニコンの17-35/2.8も絞らなければ似たようなもの(他人のでテストしました)でしたし。究極を求めるなら、14-24/2.8 しかないのでしょう。

便利に使うDXと、落ち着いて使うFX、という事でこれでいいのだ。・・・でもDXを落ち着いて使ってもいいんだしなあ(笑)、やっぱり私にはD3は必要なかったなあ・・・などと不景気で弱気になる私であった。とほほ。

_ Haniwa ― 2008年11月21日 16時13分56秒

あら、そうなのですか。

トキナー AT-X PRO 17mm F3.5 ってもう随分経ちますからFXのデジタル一眼レフにはちょっと辛いものがあるのかもしれませんね。

今月号の写真工業に載っていましたが、D3やD700やEOS 5D MarkIIなどは周辺光量をデジタル処理で補完しているようです。そういう補完をなるべくしないで済むように設計してあるレンズあるいはそもそも補完しないで済む撮像素子サイズの方がより描写が上なのでしょうね。

難しい問題ですねぇ。今までのレンズを使いたいからFXなのに、DXボディにDX専用レンズの方が同じ画角で描写が良いとなると・・・。

ただ、FXには高感度のメリットがありますので、それを生かした撮影をするというのはどうでしょうか。

なんだかデジタルって一筋縄でいきませんねぇ。

DXフォーマットで新レンズラインナップ(単焦点含めて)というのが、実は一番よかったのかもしれませんね。ってフルサイズ待望派だった私が言うのもなんですが(笑)。FXも高画素化していくと、いずれ新しいレンズを使わないといけなくなるような気はします。ボディの旧レンズへの補完技術が進むのが早いのか、高画素化に対応したレンズラインナップが揃うのが早いのか、どっちもなかなか進まずイライラする日が続くような気もします。それで、わたしはひとまず考えないことにしたのでした(笑)。とはいえ気にならないと言えば嘘になりますが(特にD700の値段とか)・・・。

_ りー ― 2008年11月21日 19時07分34秒

>そういう補完をなるべくしないで済むように設計してあるレンズあるいはそもそも補完しないで済む撮像素子サイズの方がより描写が上

これ、まさにその通りだと思います。
そこをよく考えていくと、「FX使う人は値段の高い新しいズームレンズ使ってね、DX使う人は高倍率ズームでいいでしょう」と言わんばかりの今のレンズラインナップに腹を立てるのは私も一緒です。

ああいけない、考えないようにしてたんでしたね(笑)。

でもAT-X PRO 17mm F3.5、悪いレンズではないです。12-24も歪曲が少ないですが、それ以上の写りをします。問題は、周辺の流れとF8より開けた時の描写で12-24に負けるだけで。今回購入に当って、いろいろ調べましたが「値段の割には良いレンズ」という評価が多かったのもうなずけます。中古価格で2.5倍以上のAF18/2.8Dを買ったとしても満足できたかどうかは疑問です。

もちろんISOを上げるなり三脚を使うなりして絞って使いますが、絞れば絞るほどゴミも目立つというデジタル特有の問題も。

まあ、うまいこと使い分けます。

_ Haniwa@移動中 ― 2008年11月22日 09時20分07秒

つづきは、
http://haniwa.asablo.jp/blog/2008/11/14/3917665
でお願いします。

MANA様が既にコメントしてくださっています。
私のコメントはもう少しお待ちください。m(_ _)m

※コメントの受付件数を超えているため、この記事にコメントすることができません。

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)