FX機第2弾 Nikon D700 キター!2008年07月01日 00時00分01秒

Nikon D700 from focus-numerique.com

ニコンの35mmフルサイズ(FXフォーマット)のデジタル一眼レフボディ第2弾がフランスで発表された。
Nikon D700 : boîtier du D300, capteur plein format du D3 : 2800 euros(focus-numerique.com)
télécharger la fiche technique complète du Nikon D700 (PDF 247KB)

ソースとしてNikon Franceと書かれているし、ムービーにThomas Maquaire 氏(Chef produit reflex chez Nikon France)がでて実機を手に説明しているので、本物に間違いなさそう。ただ、ニコンフランスのサイトにはまだD700の情報は出ていない。
【追記:2008年7月1日12:08JST】Nikon Franceに公式情報が出た。
Nikon D700 (Nikon France)仏語
【追記ここまで】
【追記その2:2008年7月1日12:18JST】
Nikon D700 (Nikon GmbH)独語
Nikon D700 (Nikon United Kingdom and Republic of Ireland)英語
【追記その2ここまで】
【追記その3:2008年7月1日13:08JST】
ニコンの日本語サイトも発表したようだ。サンプル画像もある。サンプル画像は拡大画像がまだNot Foundだ。
ニコンD700 (nikon-image.com)
【追記その3ここまで】

気になるスペックだが、Capteur CMOS de 12,1 Mpxとあって12.1メガピクセルのCMOSで撮像素子サイズは23,93 x 35,96 mmのFXフォーマット。ISOは基本が200-6400のようだ。200 - 6400 ISO (par 1/3, 1/2 ou 1 IL) Hi-1 (équivalent à 12 800) Hi-2 (équivalent à 25 600) Lo-1 (équivalent à 100)とあって、拡張でISO 100-25600となる。

ファインダーは、視野率95%で倍率は0.72倍。これは0.8倍ぐらいにはして欲しかった。視度補正は-3.0~+1.0dptの調整内蔵。接眼部は丸形ねじ込み式でマグニファイヤーDK-17Mが使える。

シャッタースピードは30秒から1/8000秒まで。シンクロ速度は1/250秒で、SB-900が新発売になるようだ。

大きさ・重さは、L x H x P : 147 x 123 x 77 mmで995 g。ちょっと重い。

連写は5コマ/秒でMB-D10装着時に8コマ/秒になるようだ。

価格は2800ユーロということで、1ユーロ166.64円として466,592円ということになる。しかし間接税額が異なるので日本での価格はこれと異なる。というかD3が50万円切っているところがあるのに46万円はないと思う。しかし、日本での実売が30万円を下回ることはないだろう。うーむ。「FX普及機」とは呼べないなぁ。

【追記その4:2008年7月1日13:14JST】
yodobashi.comでは、ニコンD700ボディが特価:¥328,000 (税込)になっている。すごい。30万円台後半かと思っていた。こ、これはそのうち30万円を切るということなのかっ。むむむ。
ニコン D700 : ヨドバシ・ドット・コム
【追記その4ここまで】

コメント

_ ちいちゃん ― 2008年07月01日 12時26分01秒

やはりそんな値段ですか 個人的にはD200の機能でフォーマットだけFXならば十分満足しちゃうんだけど
それでは売れないんだろうな

_ Haniwa ― 2008年07月01日 12時48分11秒

ちいちゃん様
コメントありがとうございます。
わたしも実売20万円ぐらいで、Ai連動、非CPUレンズで露出計が動いて、センサーがFX、ファインダーは視野率は95~96%ぐらいでもいいですから倍率は0.8倍以上でスクリーンの特性が明るいレンズでピントの切れがいいものを期待しています。D200のファインダーがよくなってFXならOKという感じでしょうか。

売れないというよりも、儲からなくなるのでそういう機種はまだ出したくないんでしょうね。FXフォーマットはまだ価格競争になっていませんから。価格競争は他社からFX対抗機がたくさん出てからでも十分ですから。

_ りー ― 2008年07月01日 13時09分39秒

国内の公式発表、来ましたね。
大体予想通り。
ヨドバシで\328.000-です。

_ Haniwa ― 2008年07月01日 13時19分20秒

りー様
思ったよりも少し安いですね。そこが罠なんですね(笑)。

20万円ぐらいでないとなぁ→ああやっぱり30万円台後半かぁ→32万8千円!お、思ったより安い!こ、この性能で30万円なら(←既に四捨五入されている)→か、買うぞD700!(笑)

ちょっと頭を冷やさねば(笑)。

_ りー ― 2008年07月01日 13時21分09秒

http://haniwa.asablo.jp/blog/2008/06/24/3592884#c3594989

コレよりももっと前にリークしてましたが、見つからない。

実売も30万円台と言われてたので、こんなもんでしょう。フルサイズ待望の人は買ってください!D3xより廉価版のほうが先という話も合ってました。しかしD3x(?)も洞爺湖サミットでは貸し出されると聞いてますし、これでやっと1Ds系に追いつくのでしょう。

私個人的には、D700が視野率100パーセントじゃなくて良かったなあ~と胸をなでおろしてます。D300から買い替えない理由が出来たから(笑)。あとはD3とD300と同じような、やや強引過ぎる絵作りなのか?AF挙動不審問題は解決されてるのか?といったスペック上には表れない部分が気になります。

_ やまろ@会社 ― 2008年07月01日 13時22分17秒

EOS 5Dの後継機とガチになる値段ですか。
モデル末期になる頃には20万円台前半くらいになるといいけど。
ストロボはずいぶん無理して入れた印象ですね。ファインダはこれ以上のものはコスト面から難しいでしょうね。
となるとさらに下のクラスへのFX投入はまだまだ厳しそう。

個人的にはそろそろ単焦点もリニューアルして欲しいです。魚眼じゃない16mmが欲しいです。

_ やまろ@会社 ― 2008年07月01日 13時34分34秒

りー様

私も今回のを見てあえてD300から移行するまでもないかなという感じですね。素人がそんなに投資してももとが取れないし(笑
ただDXの通しでF2.8標準ズームは買うのやめようかなとは思いました。今のところ24mmと35mmの2本で間にあってるので、広角ズーム1本買って終わりにしたいです。

カメラも車と同じで、早いサイクルで下取り考えながら乗り換えていくか、壊れるまで(サポートが終了するまで?)使い切るかになりそうですね。
中途半端な時期で買い換えると損ですかね。

_ りー ― 2008年07月01日 13時50分45秒

やまろ様

そうですね。得か損かというよりも、自分にとって必要なものは何なのか見極める事でしょうね。デジタル一眼レフに何を求めるのか。私もデジタル一眼レフを導入して以来、右往左往してきましたが、新しいカメラを買うときにはキチンと理由付けをしてから買いました。D70を買ってタイムラグがひどいので、安くなったD2H。そしてその2機種より圧倒的に良いD200。そしてAWBが安定し使えるD300。というふうに。

しかし今回の場合は、何よりも「フルサイズ」という事ですし、いままでの例とは違うと思います。フィルム時代の焦点距離感覚にこだわる人は、買ったらいいと思います。

_ Haniwa ― 2008年07月01日 15時51分08秒

りー様
仰っていたとおりでしたね。情報ありがとうございました。

フラッグシップ機以外は100%視野率にしないと思います。コストダウンできなくなりますし、差別化できなくなりますから。

たしかにカタログでは分からない部分がどうなのか気になります。私の場合はファインダーですが(笑)。

>フルサイズ待望の人は買ってください!
>フィルム時代の焦点距離感覚にこだわる人は、買ったらいいと思います。
や、やめてください(笑)。このところやっと当面フィルムメインでやっていく気になって来たところだったのに(笑)。冷静に考えると、まだまだ高いですねぇ。


やまろ様
>ファインダはこれ以上のものはコスト面から難しいでしょうね。
でしょうねぇ。多くの人がそこに拘るのであれば違ってくるのかもしれませんが。でも、デジタル一眼レフのスクリーン交換できないような機種で、ご自分でスクリーン交換されている方も多いようなので、潜在的にはファインダーの不満はあると思います。いまはまだそこまで手が回らない時期なのだと思いたいです。

AF単焦点のリニューアルは諸刃の剣だと思います。リニューアルしてGタイプ化するぐらいなら今のままでいいです。新しいレンズを追加するのなら歓迎ですが。でもGタイプはやめて欲しい(笑)。

16mmもそうですが、18mmがディスコンのままなのでなんとかして欲しいですね。14mmの次が20mmというのはいただけません。

_ Haniwa ― 2008年07月01日 16時29分46秒

D3 Ver.2.00 / D300 Ver.1.03 ファームウェアが来ていますね。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/downloads/digitalcamera/firmware/index.htm

_ りー ― 2008年07月01日 17時07分23秒

D300ファームアップキターーーーーー。
でも問題のAF関係の改善じゃないようなので残念。

HaniHani~、D700買おうよ~。
今までさんざんアジってきたんだから~。

_ Haniwa ― 2008年07月01日 17時47分39秒

えーっ、でもよく考えると高くないですか?(笑)。
なんか舶来カメラ(死語)の値段ですもの(笑)。

しばらく情報収集に徹しますが、キヤノンのEOS5Dと変わらない時期に出てれば、今頃もうデジタル沼にずぶずぶだったと思います(笑)。

諸物価も上昇局面ですし、なんか非常冷静な私です(苦笑)。これでまたMFレンズも品薄になるんでしょうかねぇ。撮影に必要なレンズはもう十分揃ってるんですが(苦笑)。

_ にゃんこ ― 2008年07月01日 18時34分38秒

うああああ、ついさっき知りました。
微妙だなぁ~

視野率100%であと100グラム軽かったら気絶確実だったのですが…
まだ詳細スペック確認出来ていません。
こちらの皆様方の声も参考にさせて貰いつつ悩もうと思います。

もっとも、予約だけはさっさと入れておこう♪

_ MANA ― 2008年07月01日 21時53分44秒

たとえ、りー様に「売り買いが忙しい」と罵られようと、Haniwa様に「ファインダーが…、値段が…」とケチを付けられようと(笑)、私は今日、予約してしまいました。

たぶん、金策さえできれば、発売日に手に入りそうです。
後は発売日まで金策をしつつ、冷静にD700のスペックなどを見極めるだけかなと思っています。
初期の18-200の様にキッチリ買えそうな感じで抑えておかないと欲しいと思った時に買えないということになりそうですから…

触ったという人の話を直接、聞いても、かなり良いものであることは間違いないみたいです。

あ、ちなみに「キャンセルしても良い」といわれたので、予約しました。「絶対買うこと」が条件だったら、予約はしなかったかも(笑)

_ Haniwa ― 2008年07月01日 22時14分18秒

にゃんこ様
ご予約おめでとうございます。\(^o^)/

MANA様
ご予約おめでとうございます。\(^o^)/


しかし、キャンセル可能な予約っていいんですかねぇ。いえ、いいと思うのですが。また、複数店で予約される方もネット上でお見かけしますが、メーカー側は予約数を把握しにくいでしょうねぇ。わたしは買うかどうか完全に決めないで予約はできないチキンなので、手を加えて見ているだけです(寂)。FM3A用のK3スクリーンとCarl Zeiss Distagon T* 2/28 ZFだけです、発売日前に予約して発売日に受け取りに行ったのは。

ああ、うらやましい限りです。

ファインダーがどうなのかはちょっと楽しみでもあります。ニコンのデジタル一眼レフは、少しずつですが私好みのカメラに近づいていってるので、そういう意味ではD700を買う買わないにかかわらずうれしいのです。ニコン万歳!\(^o^)/

_ WANI ― 2008年07月01日 22時31分50秒

ちょっと前のD700情報漏れ騒ぎからトントン拍子に製品発表まで来ちゃいましたね。
こちらの常連さんも既にお二人予約ですか。待望のフルサイズと言う訳ですね。

>発売日前に予約して

私なんて発売日前に予約して買ったのなんてCCさくらのDVDと江ノ電300形のNゲージ位ですよ(w。

_ MANA ― 2008年07月01日 23時38分00秒

いや、「キャンセル可能」は、どちらかというと、キャンセルするためにあるというよりも「ほら、キャンセル可能だからいざとなったら買わないというのもあるし」という妻への言い訳のためですから。
まず確実にきっと買ってしまうことでしょう(笑)

ちなみに、私も複数店で予約するというのは、イマイチ理解できません。
最近は、決まった店で決まった店員さんから買うという方法を取っているので、「キャンセル=お店との信頼の崩壊」と思っていますので、それなりにリスク(?)を背負って、予約をしているつもりです…なんて書いてもしょうがないのですが。

うーん、家に帰ってきて仕事をしながら、D700のページを息抜きにみていますが、想像すれば想像するほど、悪くはないと思ってしまいます(他に選択肢が事実上無いと考えれば)。

DXで広角レンズをどうするかとか、いろいろな悩みが吹っ飛んでいます。手持ちのレンズがバンバン生きてきて、撮影が楽しめるんですから。(だったら、フィルムでも良いと思ってしまったりもしますが(笑))

_ Haniwa ― 2008年07月02日 08時54分08秒

WANI様
ここでお二方ですから、世の中ではかなりの数になるかもしれませんね。同じレンズを同じ画角で使いたい、広角単焦点レンズを使いたいといった要望が根強いことを示していると思います。

でも、ニコンは少し前までは「DXフォーマットで十分」と何度もアナウンスしていたので、そのことへのきちんとした総括はして欲しいと思います。

私鉄の鉄道模型はすぐに買わないとなくなってしまいそうですね。限定生産に近い感じなのでしょうか。


MANA様
確実に買うということでのご予約の由、安心しました。決まったお店の決まった店員さんをお持ちなのはうらやましいです。

D700、わたしもカタログ見ただけでもいいカメラだと思います。選択肢、ポイントはそこですよねぇ。フィルムカメラだとレンズとフィルムでほとんど決まってしまうために、新しい機能が不要ならば型落ちや中古でも問題ないことが多いですが、撮像素子と画像処理がカメラ側に入っているデジタルカメラは、型落ちや古い型の中古は、写りが異なることになりますからねぇ。選択肢が狭まっています。

>手持ちのレンズがバンバン生きてきて、撮影が楽しめるんですから。
そこですよね。わたしもフルサイズのデジタル一眼レフが欲しいとずっと思っている点です。たしかにフィルムでも可能なのですが(笑)。デジタルならではの高感度や撮影途中の感度変更など撮影領域も広がりそうですからねぇ。ああ、うらやましいです。

_ りー ― 2008年07月02日 09時01分16秒

私が発売前に予約して買ったのは、F4sとFM3Aです。
F4sは仕事をし始めの頃だったので、意気込んで予約しました。FM3Aは21世紀の奇跡ですし、FM2を使っていたので安心して予約しました。今もF4sを買った頃の元気があるなら、D3を予約して買うところですが、デジカメってのはそういう買い方が逆に出来ないんだよなあ。

しかし、どんどん買える人ってのはいる訳で、実店舗やネット上を見てもそういう人は見られますね。私は「デジタル系のハイテンションな人」と密かに呼んでますが・・・。

しかしMANAさまのことを「罵って」はいないですから(笑)!

ここで真面目にD700そのものの話も。
にゃんこさまの
>視野率100%であと100グラム軽かったら・・・
というのは正に私の感想といっしょなんです。
視野率はフラッグシップでないのでやむを得ないとしても、重さがD300に比べて結構アップしてる。D300+MB-D10に単三8本で使うとかなり重いのですが、シャッターのキレを良くするために我慢して使ってます。それよりも重いとは。D200+MB-D200+EN-EL3e2個は軽くてバランスも良かった。MB-D200はプラで弱いけど。

_ りー ― 2008年07月02日 09時20分36秒

この際だから、SB-900についてもコメント。
いろいろ新機能が付いてますが、故障しにくい丈夫なストロボであって欲しいです。SB-800では泣かされましたから。

新機能で、1点だけ絶賛すべきものがあります。
それはバウンス角度。水平方向が、左右ともに180度になったこと。いままでは左180度右90度が常識で、ホットシュー付けっぱなしの縦位置バウンスで、天井だけじゃなく横や後の壁を生かそうとしたときに限界があって悔しい思いをしてました。そんな人は多いと思います。コレは素晴らしい。

_ Haniwa ― 2008年07月02日 09時43分18秒

そうですね。昔から「ライカ系のハイテンションな人」とかおられましたから。うらやましい限りです。

たしかにD700、重いですね。視野率はフラッグシップでないので私は諦めていますが。フィルムカメラのF-801シリーズやF90シリーズのようなファインダーがある程度しっかりした、しかし目茶苦茶高くないカメラがラインナップされるといいと思うのですが。というかF-801もF90もD700の位置にあったカメラですが。

ストロボのバウンスはたしかにそういう制限がありました。わたしはブラケットに付けてストロボごと後ろに回したりして撮ったことがあります。外れてストロボ落としたこともありますが(笑)。でもスピードライトの値段もどんどん高くなっていますねぇ。

_ 883 ― 2008年07月02日 09時44分57秒

「DXフォーマットで十分」っていったのに・・(ーー;)買い揃えたDXレンズが・・・。

_ Haniwa ― 2008年07月02日 10時01分32秒

883様
「『DXフォーマットで十分』なんですが、カメラマニアの暑苦しいじゃなかった熱い期待に応えて十分以上のフルサイズも作ってみました」という感じでしょうか(笑)。

でもニコンのことですから、DXフォーマットも責任持ってラインナップすると思います。

しかし、D700の値段を見ているとD300がお買い得に思えてくるから不思議です。ハッ、それか!ニコンがFXフォーマットを出している理由は(笑)。

_ りー ― 2008年07月02日 13時02分07秒

>「ライカ系のハイテンションな人」
15年前の私です。銀座の某店で大竹巨匠に「僕はM3は2回巻きの方が好きだなあ」と言うプレッシャーを浴びせられながら、シングルストロークのM3を買ったりしてました。

ストロボは確かにブラケットを使った方が影は出にくいのですが、ちょっとナナメから天井にぶつけたい時にはかえって不自由な時もあるんです。それと横位置中心の撮影でイレギュラー的に縦位置ということもありまして。ふくろうみたいに両方から180度バウンスできると言うのはもの凄く使いやすくなります。

しかし今、Nikonからメールが来ましたが、SB-900の外部電源は専用だそうで。SB-800用のは使えないそうです。金ばっかりかかるな。

ヒマなんで午前中、中野に行って帰ってきました。
DXレンズが値下がりしてないかと思いましたが、意外とそうでもなかった。まだこれからか。24-120は逆にちょっと上がってました。しかしD700のレンズキットに24-120ってのも今さらなあ。あの絵作りにあのレンズは力不足なんだけれども。ちょうどいいズームを作ってこなかった罰ですね。

ということで、だれか17-55mmと10.5mmを安く売ってくれ~(半分本気)。

_ Haniwa ― 2008年07月02日 14時14分16秒

おお、大竹某巨匠!いいなぁ。

外部電源って、以前はソケットが共通だったのですが、変わってきたんですね。たしかに金掛かりそうです。それに新しいカメラだとCaptureシリーズも新しく買わないといけないですよねぇ。なんかデジタル一眼レフって私にとっては1時間に1本しかないバスに乗り損ねて歩いていたら、バス停とバス停の間で次のバスに追い越されて延々歩き通す羽目になっているような気がします。まあ、歩いていけるんならそれでもいいんですけどねぇ。

17-55mm F2.8はもう少ししたら下がってくると思いますよ。
どなたか10.5mmともどもりー様に愛の手(笑)を!

>しかしD700のレンズキットに24-120ってのも今さらなあ
そこで、28-105mmですよっ、奥さん!ってディスコンですしねぇ。そういえばタムロンに昔28-105mm F2.8というレンズがありました。ときどき中古屋で新品価格に比べて異常に安値ででていてそそられた記憶があります。FXフォーマットだとそういうレンズを使って楽しむこともできますねぇ。色収差はカメラが補正してくれるようですし。ああ、D700欲しくなってきたじゃないですかぁ。どうしてくれるんだ(笑)。

_ にゃんこ ― 2008年07月02日 15時38分15秒

今日、慌てて中古 AF 18mm F2.8D を買いに走りました (^_^;;
FX機を手にしたら絶対ほしかったのですが、今でも流通量が極端に少ないので、うかうかしてる場合じゃないと…

17-55mm ですが、割と最近友人が手放しました。
委託販売で10万+消費税で、割とすぐ売れた模様。
その前に知人に一通り当たって誰も手を出さずというか、欲しがりそうな人は私も含め既に持っていたという状況でした。

私も 10.5mm は手放しませんが、17-55mm は手放してもいいかもなぁ~(^_^;
FXに AF 24-85mm F2.8-4D と、かなり被りますからね。
ちなみに D700 にベストフィットの標準ズームは、現状では AF 24-85mm F2.8-4D じゃないかと私は思います。
AF 28-105mm F3.5-4.5D も良いのは知っていますし、最大撮影倍率2分の1倍のマクロモード装備など似てもいますが…

それから TAMROM 28-105mm F/2.8 は、ずっと以前に手を出したことがあります。
かなり酷いレンズでした (^_^;;
ともかくAFがアテにならず、それでいて大きく重くて…

_ りー ― 2008年07月02日 15時48分16秒

そうですねえ。

今日の中野でも、¥10.5000-でほぼ未使用Aランクが3本ありましたが、以前はABランクでそのくらいしましたから、多少は安くなってるのでしょうね。

しかし、私もデジタルは今のズームと単焦点で仕事が出来ればいいので、今さら17-55を買うとすればよっぽど安くないと買いませんね。

_ りー ― 2008年07月02日 15時50分19秒

ありゃりゃ

× \10.5000-
○ \105.000-

_ Haniwa ― 2008年07月02日 16時04分55秒

にゃんこ様
AF 18mm F2.8Dは20mm F2.8Dに比べて値段が高いので元々の数が少ないんでしょうね。ちょっと画角を我慢すれば安く20mmが買えますから(笑)。ニコンは18mmの後継を出さないつもりなんでしょうかねぇ。

TAMROM 28-105mm F2.8お使いでしたか。ひどかったんですか。なんかすごく安く売られていたりして悩んだことがあります。でもたしかフィルター径が82mmだったのでふっきれた記憶があります。


りー様
釈迦に説法ですが、ズームレンズは時間が経てば二束三文になりますので、しばらく待てば安くなりますって(笑)。

_ りー ― 2008年07月02日 16時43分54秒

Haniwaさま
あーいや、しばらく待って安くなる頃には、FXに移行せざるを得ない世の中になってるでしょう。私の場合。だからやっぱりいらないですね。どんなにF5やF100が安くなっても今となっては買わないように。

_ Haniwa ― 2008年07月02日 17時18分27秒

りー様
たしかに。だからこそ安くなるわけで。

>どんなにF5やF100が安くなっても今となっては買わないように。
ぎくっ(笑)。F5がさらに安くなったんで気になっていた私(笑)。
F100なんか2万円台ですよ、奥さんっ!(笑)

_ にゃんこ ― 2008年07月02日 21時20分55秒

りー様

友人の 17-55mm のばあい、委託で10万で売れても手取りは8万。
その金額で知り合いで引き取り手を探して、結局誰も手を上げなかった形ですね。
たしかにいくら良いレンズだからと言っても、レンズ1本に8万出す気になる人というのは少数派に過ぎないということなのでしょうね。

Haniwa様

私の場合、中国獅子舞(の採青)というものを追っておりまして、暗くて狭い人の囲みの中で大きな被写体が激しく動くという、かなり特殊な状況なんです。
現在は D300 に DX 12-24mm F4G で撮っていますが、ほとんどワイド端固定。
35ミリ判画角換算 18mm というのが、なんとかぎりぎり不満を感じずに済む画角なんです。
たとえば過去に COOLPIX 5000 にワイドコンバーターを付けて換算 19mm で撮っていたときには、画角が不足で不足で…(笑)

そんなわけで、FX機には AF 18mm F2.8D だ!…というのが私の確信。
ホントは増感してノーフラッシュに挑みたいのですが、多分ちょっと無理かなぁ~

もちろん AF-S 14-24mm F2.8G が使えればそれに越したことはないのですが…
かつて私はその環境下、棒で突かれて DX 12-24mm の保護フィルターをお釈迦にしたことがあります。
それにお獅子はときどきビールを吹いて、ビール臭い霧を撒き散らします。
いくら慣れていて読みが効くとはいえ、至近距離のことで避けきれないことも。
保護フィルターの付けられないレンズを使う気に私は到底ならないのでした。

_ つ★ ― 2008年07月02日 23時14分08秒

どもども,フジのフィルムスキャンの件でお邪魔した つ★ です.

なんか,FXとDXのあたりが話題になっていたりしますが……私はDXが好きです……ほぼ間違いなく,DXも生き残るはずです.特に,ニコンがFマウントを採用している限り,レンズ設計的に「消える要素がない」ですから,連射・望遠向けのDXと高感度向けのFXなんて棲み分けになると見ております.

あと,新しいレンズですが,FXであっても「デジタル向け」で設計するなら,どうしてもGレンズになると思います.F3ユーザーとしては「やな展開」ですが,デジタルの受光体のことを考えると,仕方ないです……それでなくてもフランジ径が小さなFマウントですから.

最後に,高品質なレンズを量産しやすいと言う「モールドプレスレンズ」ですが,作る側には地獄のものであること,覚えておいていただけると幸いです.

#28-70mm/2.8Dと80-200mm/2.8Dが使えれば,私はそんなに困りません.
##もちろん,50mm/1.2やら135mm/2なんてのが使えると嬉しいですが♪

_ Haniwa ― 2008年07月03日 08時46分03秒

にゃんこ様
20mmの方をお勧めしているわけではありませんので(笑)。18mmの方が出回っている数が少ない背景を想像してみただけです。実際に撮影すると少しの画角の違いで全然違うことがありますので、18mmでないとうまくとれない状況はあると思います。

ワイコンはフィルター付けられないのが多いですから、単独のレンズで保護フィルター付けられるのが安心ですね。

>お獅子はときどきビールを吹いて
これ、怖すぎです(笑)。ウォッカだったら火が出たりして(笑)。


つ★様
わたしもDXフォーマットは残ると思います。問題は上級機やフラッグシップのDXがどうなるかだと思います。当面は望遠側の需要がありますから、DXの上級機もまだまだ出るのではないかと思います。FXのクロップが完全にDXを置き換えるような状況になったときがひとつの転換点になるかもしれませんね。

Gタイプは仕方ないんでしょうかねぇ。Gタイプが出て久しいのに、Gタイプ用の接写リングとかベローズが発売されないのも嫌なところです。どっちつかずです。ベローズで機械連動のGタイプ絞りを伝達するのは難しいと思いますが不可能ではないですね。思慮深いニコンのことですから。Gタイプにするときによく検討されているはずだと思いますが。

通常のボディ内モーター用テレコンが結局でなかったのと同じで、多くのレンズが電磁絞りになるまで対応ベローズが出ないんでしょうね。

AFレンズは大口径単焦点レンズが少ないのも気になりますね。AFで出せないのなら、MFの大口径レンズは長く残して欲しいと思います。

_ りー ― 2008年07月03日 08時54分08秒

にゃんこ様
確かに、17-55の場合は欲しい人・必要な人は既に持っているレンズですよね。で、これから買おうと言う人はよっぽど安ければ・・・って事だと思います。

ワイドレンズの必要性も分かりました。それは確かに特殊な状況だ!超広角は肉薄してナンボ(というかその状況では肉薄せざるを得ない?)だから保護フィルターなしは怖いですね。

つ★様
DXの優位性は私も常々ここのコメント欄で書いてきました。最初はしかたなく使っていたDXシステムも何年もの年月が経ち、12-24などのズームでとりあえずは広角側の問題も解決し、みんな慣れてしまっているのが現状だと思います。私は取材モノが中心のカメラマンですが、周囲の人間もほとんどがD2XかD300です。他と差別化をはかりたい人見栄を張りたい人以外はそんなものです。フィルム時代の焦点距離感覚にこだわって単焦点レンズを使いたいアート系の人、コマーシャル分野の人、それ以外はDXの方が有利だとさえ考えています。

ただ、D700の発売で今後、「プロや本格的に写真をやっている人はFX」という風潮に世の中がなっていった場合、撮られる姿を見られることを意識しなければならない私たちプロの場合は、FXに移行せざるを得ないだろうなあと考えて、私などは気が重いのです。

_ りー ― 2008年07月03日 09時01分19秒

× 撮られる姿を見られることを意識しなければならない私たちプロの場合は

○ 撮っている姿を見られることを意識しなければならない私たちプロの場合は

_ Haniwa ― 2008年07月03日 09時26分36秒

りー様
>撮っている姿を見られることを意識しなければならない
それは、赤城耕一氏や田中長徳氏もよく書かれていますね。安い(安く見える)カメラじゃ、クライアントに請求しにくいとかギャラを値切られそうだとかクライアントが自分で撮れるんじゃないかと思うようになるかもしれない、といったニュアンスで。

たしかに、クライアントがカメラに詳しいとは限らないので、GR DIGITALで撮影しているのをみたら、コンパクトカメラでの撮影に高いギャラ払いたくなくなるかもしれませんし、DXフォーマットのカメラがファミリー向けというイメージが広まったら、お仕事で使いにくくなるかもです。でもプラスチックでシルバーのカメラにシルバーのレンズでなければ、シロートには分からないような気が。あっ、でもファミリーユーザーでDXのカメラ使っている人なら分かるかもしれませんね。それぐらいデジタル一眼レフは普及してきていますから。

それに、葬式に出ても撮影中のプロカメラマンの使っているカメラが気になってじろじろ見たりする私みたいな人も結構いるかもしれませんし(笑)。

_ つ★ ― 2008年07月03日 15時09分39秒

乱入者の私をお相手いただき,ありがとうございます.

安いカメラでの撮影ですが,私はGX-8を使っての撮影を時々やってましたが……販促パンフ用など……対象物が「物体」であったこともあってか,「機材じゃなく腕前」で仕上がりに差が出ていることを感じ取ってもらえることが多く,とても楽に作業が進んだ記憶があります.

特に,工作機械の中で加工中を撮影なんてときは,コンパクトのボディサイズでないと無理なので,コンパクトなのに高画質なGX-8におんぶに抱っこしてもらったような感じでした.ただ,ISO64でしか印刷に耐える品質になってくれないのには,いつも困らされますが.

#本職は,機械加工技術者と表向きはなってます.
##いちおー,加工中の機械内部撮影,一般には厳禁です!

あと,私は滅多にしない人物撮影時ですが,どうも「レンズ」のほうが影響ありそうです.まじめに使うレンズとなれば,レンズコーティングが普及品と違ったり,自然と口径が大きくなって金属筐体となりますから,違いは自然に漂うと思います……きちんとした気持ちで臨んでおれば.

とゆーことで,暗闇に強そうなD700は,お金をためつつ「しっかりマーク」って感じです♪

#D3の横であれば,F3なんて「おもちゃ」にしかみえんです.
##でもD40の横であれば,しっかりした「仕事道具」に見えるんですよね♪

_ Haniwa ― 2008年07月03日 16時00分58秒

つ★様
コメントありがとうございます。

すごい撮影ですね。カメラと自分が加工されてしまいそうで怖いです。そういう撮影だとクライアントもよく理解されていますから、大きなカメラとか大きなレンズは不要ですね。

>D3の横であれば,F3なんて「おもちゃ」にしかみえんです
でも手渡すと「重っ」とか言われるんですよね(笑)。MD-4付けておけばD3にも対抗できそうです(笑)。

そうそう、デジタル一眼レフの高感度撮影は魅力的ですよねぇ。D700の高感度サンプル見て欲しくなってきました。危険ですねぇ。大口径単焦点レンズの薄いピントと高感度で雰囲気ある写真が撮れそうな気がします。

_ にゃんこ ― 2008年07月04日 17時41分59秒

少し出遅れましたが、今日 D700 の予約を入れてきました。
100%腹は固まっていないと一応のエクスキューズ付きで。
普通の人がデジタルカメラを買おうとするときあまり考えない、いわゆる中古屋さんですが、既に私で5人目の予約。

さて、いろいろ売りに走らねば。
でも基本的にレンズは売り払いません。
だってレンズ1本1本が2度美味しくなるお買い物なのですもの♪

_ Haniwa ― 2008年07月07日 08時45分20秒

にゃんこ様
D700ご予約おめでとうございます!\(^o^)/

D700はD3よりも随分とリーズナブルなので、結構売れるのでしょうね(でも私にとってはまだまだ高い…とほほ)。

わたしもレンズが大事というかレンズが好きです。だからボディはピントがきちんと見えてレンズの性能をきちんと引き出してくれさえすれば、ある意味なんでもいいのです(爆)。
ニッコールレンズ万歳!\(^o^)/

_ りー ― 2008年07月30日 15時03分51秒

http://haniwa.asablo.jp/blog/2008/07/01/3604906#c3606314

の書き込みで、

>SB-900の外部電源は専用だそうで。SB-800用のは使えないそうです。

とあるのは誤りでした。SB-900に外部電源SD-8Aは使用できます。お詫びして訂正いたします。

しかし外部電源の新製品SD-9はボディー取り付け用のネジ穴が端っこに寄ってるんだが、コレはどうしてなんだろうか。

D700、やっと触ってきました。巷で不評のシャッター音もそんなに安っぽい音とは思いませんでした。CFカードの蓋もパキッと空いてカチッと閉まるので問題なし。やっぱりファインダーが広々してるのはいいなあ。でも無理して小型化した風で、握ったときに右手の指と左手の指が干渉する感じがしました。右手の親指も窮屈です。あくまで私感ですが。

_ Haniwa ― 2008年07月30日 22時39分54秒

りー様
情報ありがとうございます。

D700のシャッター音はそういう音だと言うことで、私も別段問題あると思いませんでした。

>やっぱりファインダーが広々してるのはいいなあ。
でしょでしょ(笑)。やっぱり135フルサイズですよ。
D700は高くて買えないのですが、FXフォーマットのラインナップが下から上まで揃ってくれるとうれしいですねぇ。ファインダーがいい方がいいのですが値段によっては妥協もあり得ます。だんだんとわたしの言っていた方向にニコンのデジタル一眼レフが進んで行っているので嬉しい限りです。買えないけど(泣)。

グリップの感じはちょっと分からなかったですねぇ。窮屈でもカメラ全体がコンパクトなら許せます。カメラが大きいににグリップしにくいとストレス溜まりますねぇ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)