第11回世界の中古カメラフェア(東急百貨店東横店)2008年05月30日 00時00分00秒

今日は早めに更新。今日から渋谷駅の東急百貨店東横店で第11回世界の中古カメラフェアが開かれる。
第11回 世界の中古カメラフェア(PDF 26KB)

5月30日(金)~6月4日(水)[最終日は17時閉場]西館8階 催物場
主催:I.C.S輸入カメラ協会

5月31日(土)
サタデーサービス

6月1日(日)・6月2日(月)
10,900円セール
(カメラ・レンズ各日100点出品)

買取り・下取りコーナー開設

【ポスター写真】
プロミネント6×9 ヘリアー105mm/4.5
(フォクトレンダー社・ドイツ・1932年※極上希少品)
・・・336,000円

時間があればちょっとのぞきに行きたい。アクセサリー類でちょっと欲しいものがある。

【関連追記:2008年6月2日】
第11回世界の中古カメラフェアに行ってみた ― 2008年06月02日
【関連追記ここまで】


おりしも、日経BPに田中長徳氏のクラシックカメラのの真髄という特集が載っている。東京の中古カメラ店ガイドも少しだがある。今回の世界の中古カメラフェアに出店しているお店もいくつか載っている。

コメント

_ 883 ― 2008年06月01日 21時24分02秒

こんにちは!情報ありがとうございます!昔のカメラバックを探していて、是非私も行ってみます(^^)

_ Haniwa ― 2008年06月01日 22時12分18秒

883様
コメントありがとうございます。

実は第11回世界の中古カメラフェアに行ってきました。カメラバッグはあまりなかったような気がします。しかし、カメラ・レンズ以外は全部の在庫を並べずに、カウンターの中にプラスチックのかごに入れたままになっていたりしたので、あとから出てくる可能性もありますね。いい出会いがありますように。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)