Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD (IF) Macro (Model A001N II)の絞りリングは? ― 2008年05月16日 00時00分00秒
タムロンが「SP AF 70-200mm F2.8 Di LD (IF) Macro」(Model A001N II)のニコン用を5月30日に発売すると発表した。
タムロン、「70-200mm F2.8」と「28-300mm F3.5-6.3 VC」のニコン用を30日に発売~ボディ内モーター非搭載ボディにも対応(デジカメWatch)
このあいだ、Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D<NEW>を買ったばかりなのだが、同スペックのレンズは気になる。アサヒカメラ2008年5月号予告から ― 2008年04月14日の記事の中で「どうやら絞りリングがあるらしい」と書いたのだが、発表資料や製品写真には絞りリングがなさそうだ。あるかないかも書かれていなくて探していてイライラした(こういうレンズメーカー製レンズの場合、ニコン用の発表なのに製品写真が他マウント用レンズの写真の場合が結構ある)。ブログに書くつもりがなければ、途中で探すのを諦めていただろう(笑)。
たしかどこかにDi II レンズは絞りリングがなくて、Di レンズはニコン用は絞りリングがあるような書き方を注意書きのところに書いてあったように思うのだが、以前見たときとサイトの内容が変わっているみたいだ。探しても見つからない。そして A001スペシャルサイトを見ても絞りリングの有無について書かれているところが見つからない。駄目だこりゃ。ニコン用とペンタックス用は絞りリングがあるのかないのかすごく重要なのに。どのカメラで使えるか、使えるとしてどの機能かなどが分からないと買えないじゃないか。買う気満々というわけじゃないのでいちいちタムロンに問い合わせるのも嫌だ。ということで「SP AF 70-200mm F2.8 Di LD (IF) Macro」(Model A001N II)どころか、タムロンは私の視野から消えました。タムロンをこのブログで取り上げるのはこれが最後になりそうだ(笑)。
【追記】
タムロンレンズの絞りリングについて、2008年3月発行の総合カタログにQ&Aとして載っていた。
レンズ総合カタログ(PDF 3,929 KB)
この総合カタログの19ページに
Q:DiⅡ以外のニコン用とペンタックス用のレンズには絞りリングがあるのですが、DiⅡレンズには絞りリングがありません。その理由は?
A:DiⅡレンズはAPS-Cサイズ相当デジタル一眼レフカメラ専用レンズであり、装着されるカメラもデジタル一眼レフカメラであることを前提としています。全てのニコンとペンタックスのデジタル一眼レフカメラの絞り値の操作は、レンズの絞りリングによる操作ではなく、カメラ本体にあるダイヤルでの操作に一本化されています。このためデジタル一眼レフカメラ専用レンズには、レンズの絞りリングが構造的に不要となっています。
と書かれていて、Di II以外のニコン用とペンタックス用レンズには絞りリングがあるように読める。で、「SP AF 70-200mm F2.8 Di LD (IF) Macro」(Model A001N II)には絞りリングはあるのかないのかどっちなんだ?
【追記ここまで】
【さらに追記:2008年5月19日】
もうひとつのAFモーターを内蔵したTAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO(Model A09N II)の製品写真は、マウントのAF接点が写っていて明らかにニコンFマウント用だが絞りリングはない。これからすると、Diレンズだからといって絞りリングがあるとは限らないということになる。SP AF 70-200mm F2.8 Di LD (IF) Macro(Model A001N II)に絞りリングがある可能性は低い。しかし、シグマはサイトの製品情報のところに、絞りリングのないレンズの場合は必ず「*ニコン用のレンズには絞り環がありません。カメラボディによっては使用に制限のある場合がございます。」と書いているので、タムロンも見習って欲しい、というかこういう情報は書いていて当然だと思う。
【さらに追記ここまで】
【さらにさらに追記:2008年5月30日】
タムロンがニコンカメラとの機能対応表を公表 ― 2008年05月30日
【さらにさらに追記ここまで】
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。