ニコンD3で楽しむオールドレンズ(写真工業2008年4月号)2008年04月18日 00時00分00秒

舞岡(横浜市戸塚区):GR DIGITAL、28mm相当、F7.1、1/310sec、ISO64、-0.3EV、プログラムAE

明日次号が発売になるというのにいまごろ4月号の話題ですまん。4月号はアサヒカメラも日本カメラも買ったので、買いすぎ(笑)。写真工業にニコンD3とオールドレンズの作例が載っているというので、次号が店頭に並ぶ前に慌てて2008年4月号を買ってきた。書店を何軒か回ってようやく売っているのを見つけた。

まず、巻頭カラーで小野隆彦氏がD3と

  • Ai Nikkor 50mm F1.2S
  • ケンコーピンホールレンズ

の作例を載せている。こちらは、「Dr.ONOのフルサイズ一眼レポート4:D3でISO6400をきわめてみる」だ。

そして根本泰人氏の「ニコンD3で楽しむニッコール・オールドレンズ」は巻頭カラーに、

  • Nikkor-UD Auto 20mm F3.5
  • Reflex-Nikkor 500mm F8 <NEW>
  • Ai Micro-Nikkor 105mm F4
  • Ai Nikkor 24mm F2
  • Ai Fisheye-Nikkor 8mm F2.8S
  • Ai Nikkor 200mm F4
  • Ai Noct-Nikkor 58mm F1.2

の作例だ。

本文中では多くのレンズに言及されているが、モノクロの作例のあるものは、

  • New Nikkor 28mm F3.5(Ai改)
  • Ai Zoom-Nikkor 25-50mm F4S
  • Ai Zoom-Nikkor 28-45mm F4.5
  • Ai Fisheye-Nikkor 16mm F2.8S
  • Medical-Nikkor Auto 200mm F5.6C
  • PC Nikkor 28mm F4

だ。

惜しいのは、たくさんのレンズに言及している反面、一つ一つのレンズのD3での描写の説明が少ないことである。ここは根本氏に頑張ってもらって、「別冊 ニコンD3で楽しむオールドニッコールレンズ」を出してもらいたい。1レンズ最低1ページで。あと、できればフィルムの作例もお願いしたい(笑)。

根本氏の記事の最後の方には「オールドレンズの整備について」という項目があり、ニコンでのレンズのオーバーホールについて書かれている。私が持っている古いレンズではいまのところ、レンズの清掃やグリスアップを断られたことはないが、

いまのところ指定箇所修理はかなり古いレンズでも対応してもらえるが、モーター内蔵レンズなどでは比較的新しいものでも修理不能の場合もあるようだから、修理窓口での確認が必要だ。

と気になる記述もある。

今日明日中に店頭から撤去される雑誌の紹介になってすまん。バックナンバーも写真工業のサイトから買えるようだ。


写真は記事とは関係ない。
舞岡(横浜市戸塚区):GR DIGITAL、28mm相当、F7.1、1/310sec、ISO64、-0.3EV、プログラムAE

ここは、地下鉄の駅の周囲が市街化調整区域らしく、駅の階段を上がるといきなり畑が広がっている。そして駅から何kmか離れたところには家がびっしりというおもしろいところ。

コメント

_ りー ― 2008年04月18日 09時23分08秒

2~3日前にパラパラっと立ち読みしました。
「中判フィルムの力」という特集が頼もしい。

先週今週はメタメタに忙しい毎日でした。

借り物ですが今、手元にAF-Sの80-200/2.8があります。週末のお仕事で使います。なんだか「キーキー」とAF時に異音がします。整備不良だなあ。

_ Haniwa ― 2008年04月18日 10時10分05秒

りー様
ありがとうございます。

そうですね、巻頭特集の「中判フィルムの力」もいいですね。読んでいると中判カメラとフラットベッドスキャナも欲しくなってきます(笑)。Mamiya 6とかMamiya 7は以前から気になる1台です。

お疲れさまでした。

AF-Sの80-200/2.8、AF 80-200/2.8D<NEW>を買っても気になるレンズの一つです(笑)。SWMの寿命ってどこかに何時間とか書いてありましたが、何時間とかじゃ実感わかないですねぇ。夜中にいじってハアハアしてる時間も含まれるし(笑)。

_ やまろ@会社 ― 2008年04月18日 13時35分36秒

SWMの寿命、気になるところですね。
今のところSWM自体よりも、モーター駆動時の異音とかのトラブルのほうが聞きますね。

りー様のAF-Sのキーキー音がまさにそれですね。
うちのも1度なりましたが、動かしてるうちにしなくなったので放置プレイ中(笑)です。

_ Haniwa ― 2008年04月18日 15時17分38秒

やまろ@会社様
おそらくニコンは正式に公表していなかったと思います。アサカメかどこかにモーターのメーカーのいう耐久時間が書いてあったような気がします。

異音だけなら問題ないような気もしますが、ほぼ無音というのがSWMのウリなので、気になりますよね。「動かしてるうちにしなくなった」のはよかったと思います。機械なのでそのときの調子で音がすることはあると思います。

SWMじゃないんですが、Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>を中古で買う際にニコンF6のボディを貸してくれたのですが、なんとほぼ無音でした。F100だとギア音がするのに(笑)。F-501だともっと苦しそうなギア音がするのに(笑)。レンズ側よりもボディ側のギアの音の方が大きいのだと気づきました。

_ WANI ― 2008年04月20日 22時28分58秒

あまり世間の興味を煽るような記事を出されると中古市場が・・・(w。
ボーナス商戦時期になると中古屋の棚がどんどん寂しくなるのはやっぱり最新デジ一ボディに旧レンズを使うのが密かなブームなのだろうかと思ったり・・・。

_ Haniwa ― 2008年04月21日 08時59分47秒

WANI様
コメントありがとうございます。
>やっぱり最新デジ一ボディに旧レンズを使うのが密かなブームなのだろうかと思ったり・・・。
おそらくD40で火がついたと思います。あれは従来レンズ(非Ai)が無改造で付きますので。

ボーナス商戦時期はたしかにすっからかんになることがありますね。いまごろになってAi AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>が一杯出てきましたね(苦笑)。こういうのは収入の波と需要の波の影響があるんでしょうねぇ。もっと読めるようにならなければ(笑)。

_ WANI ― 2008年04月22日 22時04分39秒

夏ボも見える時期に来て次の狙いは・・・(w。
ん~20mmF2.8か35mmF1.4か・・・あと105mmF1.8か135mmF2か・・・。
ん~悩み多き日々がやって来ますな~(w。
あ、F2を1台修理に出さないとならないんだった・・・。

_ Haniwa ― 2008年04月23日 09時00分38秒

20mm F2.8は、私は結構好きでこれ1本で出かけることがあります。コンパクトで、色乗りが濃いです。F3.5が評判よいので陰に隠れていますが、名玉だと思います。

ニコンユーザーなら、35mmF1.4、105mmF1.8、135mmF2、このあたりもいずれ揃えないといけないですよねぇ。私が135mm F2買ってもまだ135mmコンプリートにならないんですね(笑)。ニッコールは奥が深い。

F2は修理が長くできそうで、いいですよね。わたしもフォトミック系をいずれ1台という気になってきています。

_ WANI ― 2008年04月23日 21時49分46秒

やっぱり今持っていない焦点距離のレンズが先ですかね~。
まずは20mmが欲しい気分です。あと夜間撮影用に焦点距離はかぶりますが35mmF1.4が欲しいですね。

F2はどうやらキートスさんより猪苗代カメラ工房さんの方が部品を在庫しているらしいので低速シャッター不良のF2を出してみようかと思ってます。

_ Haniwa ― 2008年04月24日 08時50分29秒

20mm F2.8、いいですよぉ(笑)。明るくてコンパクトなのがいいです。全長が短いので嵩張らないです。中古だとSICのものとそうでないのがありますので、SICの方がいいと思います。いくつか比べるとSICとそうでないのはすぐに分かります。ただし、SICのものもグリーン系ではないです。

キートスさんと猪苗代さんは末永く頑張って欲しいですね。猪苗代さんは以前F-501とか古い電気カメラも部品持っていたように思います。ニコンが部品保有期限切れで破棄するときに大量に買い付けたのでしょうか。

_ WANI ― 2008年04月24日 12時55分09秒

20mmF2.8が実は一番気になってたりします。
Haniwa様のインプレッションも拝見しました。

SICかどうかですね・・・。実は古いレンズでゴースト・フレアが凄すぎて今後はAi-Sのレンズでなるべく新しいロットにしようとは思っています。SICになっているかシリアルNoを調べてまで・・・と言うのは今は考えていないのですが。
20mmF2.8と35mmF1.4なら新品購入でもいいかなと思ったりもしますが、中古に抵抗が無い分やはり考えてしまいますね・・・(w。

_ Haniwa ― 2008年04月24日 13時15分49秒

20mm F2.8Sは、
以下のものは確実にSICです。2002年頃のものとおもわれます。
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=3230802001746&class=03
↑リンク切れの節はご容赦を。

わたしも最初中古を探していたのですが、20mm F2.8はあんまり安くなかったので結局新品で買いました。F3.5も安くなかったですね。

_ WANI ― 2008年04月25日 01時17分16秒

ん~、新品で6万円台・・・。中古の程度良だと4万円代・・・。何とも微妙な・・・。たまには新品でニコンに貢のもいいですが、やっぱり中古かな・・・。すぐにでも欲しい所ではあるのでちょっと中古を探していいのが見つからないなら新品もありってとこですかね・・・。
中古で20mmF2.8と35mmF1.4の両方GETと言うのも厳しいかな・・・。20mmで江ノ電を近目から思いっきり煽ってみたいんですよね。あじさいが咲いたら花と一緒の江ノ電も撮りたいし・・・。今の24mmよりもうちょっと広く、奥行きが強調される事に期待してるんですが。

_ Haniwa ― 2008年04月25日 08時50分38秒

そうなんですよね。なんか微妙な中古価格なんですよね。わたしも旅行に持って行くつもりだったので、中古をいくつか見て価格から考えてえいっと新品にしてしまった記憶があります。

>20mmで江ノ電を近目から思いっきり煽ってみたいんですよね。
遮断機のない民家の入り口みたいな踏切が結構ありますよね。煽りすぎて江ノ電に接触しないようにお気を付けください。踊り子さんには決して触れないでください(笑)。

_ WANI ― 2008年04月25日 22時41分08秒

>踊り子さんには決して触れないでください(笑)。

うぁ!江ノ電の台車に千円札が刺さっていたら私の仕業だと思ってください(w。

さすがに線路内にはみ出る様な撮り方すると電車が緊急停車しちゃいますので気をつけます(w。あと歩道で撮る時も人様の邪魔にならない様に(w。

ん~、やっぱり夏ボの1本目は20mmF2.8が有力候補ですね~。僅差で35mmF1.4か・・・。望遠は135mmF3.5があればとりあえず慌てて買いたいレンズも無いのですがF3.5がちょっと暗いかなと。

_ Haniwa ― 2008年04月28日 01時03分33秒

さすがに電車では大丈夫だと思っています。20mm使い始めの頃、調子に乗って猫に寄ってたらレンズ引っ掻かれそうになったことがあります(笑)。

ああ、35mm F1.4もいずれ買わねば(笑)。

半段の差が大きいときもありますよね。でも135mm F3.5はシャープで好きです。

_ WANI ― 2008年04月28日 21時43分35秒

そうですね、私の135mmはNikkor Q-Autoなのでこれまた古いレンズですが、写りのシャープさは気に入っています。このレンズだと絞り過ぎても回折現象が弱いのか特に写りが悪くなる事も無くいいですね。

これも85年の夏頃だったか、八王子のカメラのキムラの中古セールで安いのを買ったのですが、買った時にカビが生えかけている様だから気をつけなさいと言う様な事を言われていました。その後10年近く眠らせてしっかりカビも培養してしまったのです。修理の見積もりが8500円と言われましたが別の中古で買い換えるなんて考えは毛頭無く、即修理依頼して今も使ってます。長年自分の手元に置いて自分の扱いが悪くて駄目にしてしまったのですからきちんと始末を付けないと(w。
そんなこんなで135mmで明るいのを手に入れてもこの135mmはこれはこれで使い続けるつもりです。

_ Haniwa ― 2008年04月30日 21時39分52秒

Nikkor Q-Autoの135mm F3.5ですか。Aiと光学系が違うので、気になる1本です。 105mm F2.5も初期の光学系のものが欲しいと思いつつも状態のよいのに巡り会わず、状態のよいのは結構な値段がするので、未だ縁なしです。どちらもいずれ買わねば(笑)。

わたしも、中古で別のが買えるような金額でも手元のレンズの修理をするタイプです。

以前日立のファンヒータを使っていて不良灯油で壊れたので修理部門に電話したら朝の朝礼中でかけ直させられたあげく、二回目の電話で「買い換えた方が安い」と修理を断られたことがあります。わたしが、「愛着があるので買い換えるよりも高くてもいいです」と言っているのにです。こんな会社の製品は二度と買わないし、つぶ(以下自粛)と思いました(笑)。ちなみにその後三菱のファンヒータにしました。ここの会社のは仕組みが違うので多少の不良灯油でも壊れないです(不良灯油使うのがいけないんですが)。造りもアフターサービスもいい加減な似て非なる製品を見抜けなかった自分が情けない。

愛着のある製品を長く使い続けるというあたり前のことを当たり前のようにできる社会にしたいですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)