レンズのファームウェア ― 2008年01月09日 00時00分00秒
今日も更新が遅れてすまぬ(誰に言ってるんだというツッコミあり-笑)。デジカメWATCHのオリンパス、「12-60mm F2.8-4 SWD」の合焦精度を改善という記事を見て、おお、レンズのファームウェアも更新できるんだぁ、と驚いた。
ニコンのCPUレンズも中にはファームウェアが入っているはずなのだが、ボディのファームウェアの更新はあるが、(ユーザー側の)レンズのファームウェアの更新は聞いたことがない。ニコンはレンズ側では最低限のことしか処理させないようにしているのだろうか。なにしろ非CPUレンズや距離エンコーダーのないCPUから現在の手ブレ補正VR内蔵のレンズまで様々なレンズがあるし。AFの駆動だってレンズ内モーター・ボディ内モーターという区別だけでなくF3AF用レンズとかAF-Iとかバリエーションが多いからなぁ。
縁のない他社のカメラ・レンズの情報もためになるなぁ。
最近のコメント