ニコンCapture NX Ver.1.2.0 および Ver.1.3.0 は、「MacOS X v10.5」には対応していません ― 2007年12月01日 00時00分00秒
記事を更新しないとカレンダーが11月のままなので頑張って更新。
忙しい時にこういうニュースがあると手抜き更新が出来てありがたい(笑)。
Mac OS X v10.5 “Leopard” 対応についてのご案内(ニコン)
の内容が11月29日に更新された。
追記されたのは、以下の警告。
【警告】
Capture NX Ver.1.2.0 および Ver.1.3.0 は、「MacOS X v10.5」には対応していません。
画像ファイルを保存するときに、ファイルを壊してしまう場合がありますので、「MacOS X v10.5」ではご使用にならないでください。
ファイルを壊すような重大な問題だから、なんかもう少し詳しく書くべきだと思う。
FXフォーマットのラインナップ(田中希美男氏) ― 2007年12月03日 00時00分00秒
写真家・田中希美男氏のBLOGでFXフォーマットのラインナップについて書かれていた。
FXフォーマットのラインナップ(Photo of the Day)
ところで、これまた言わずもがなのことだけど、D3の兄弟機種については ―― FXフォーマットのラインナップ ―― 、ニコンはすでに数機種の開発を当然ながら進めているだろう。たとえばだけど、D3の1200万画素よりももっと画素数の多い200万画素とは言わないけれどそれに近い高画素の機種や、D300クラスの“小さな”ボディでのフルサイズ機種なんかを考えてるんじゃないかと思うわけ。
ああ、頼もしいお言葉。「D300クラスの“小さな”ボディでのフルサイズ機種」、ハアハア(笑)。。「D300クラスの“小さな”ボディでの”リーズナブルな”フルサイズ機種」だともっとうれしい(笑)。でもフィルムもずっと使い続けるつもりだ。
前にお知らせしましたとおり、12月10日頃まで不定期更新になります。m(_ _)m
写真がないと寂しいので、写真を追加。写真は記事とは関係ない。
車内:Nikon F-301、Carl Zeiss Distagon T* 2/28 ZF、1/15sec、F2開放、Kodak TRI-X (TX400)、Nikon SUPER COOLSCAN 5000ED
プリンタが壊れた ― 2007年12月09日 00時00分00秒
忙しくて、戴いたコメントにお返事も出来ないでいる。誠に申し訳ない。コメントにお返事をしないままに記事を更新して、さらに申し訳ない。もうしばらくお待ちください。
自宅のプリンタが壊れた。正確に言うと家人に壊された(笑)。なんでも紙が2枚吸い込まれていったので引っ張って阻止しようとしたら壊れたんだそうだ。そりゃ壊れるだろ(笑)。
しかし、「壊したのにあまり怒っていないのは新しいプリンタが買えるからなのではないか」、という鋭いツッコミもあった(笑)。なかなかやるのう(笑)。
ということで、プリンタの選定もしなければならなくなったのだが、どれがベストバイなのかも調べられないぐらい多忙だ。悔しー。
【関連追記:2007年12月17日】
やっぱり顔料インクプリンタがいい―EPSON PX-G930購入 ― 2007年12月17日
エプソンPX-G5300の発売延期で、予算縮小・hpが急浮上 ― 2007年12月14日
【関連追記ここまで】
写真は記事とは関係ない。
銀杏:GR DIGITAL、28mm相当、1/330sec、F7.1、-0.3EV、プログラムAE
富士フイルム、黒白印画紙フジブロ WP/フジブロ バリグレード WP/フジブロマイド レンブラント V のデータシートPDFを更新 ― 2007年12月11日 00時00分00秒
なかなか記事が更新できず、戴いたコメントへのお返事も出来ずにいて申し訳ない。この間、カメラ・フィルム関係の大きなニュースがなかったのは幸いだ。って忙しかったから大ニュースに私が気付いていないだけかもしれないのだが(爆)。徐々に元の更新ペースに戻していきたい。
富士フイルムは、12月10日、黒白印画紙フジブロ WP/フジブロ バリグレード WP/フジブロマイド レンブラント V のデータシートPDFを更新した。
・フジブロ WP/フジブロ バリグレード WP/フジブロマイド レンブラント V データシートPDFを更新(富士フイルム)
・フジブロ WP データシート(PDF:655KB)
・フジブロ バリグレード WP データシート(PDF:656KB)
・フジブロ パンクロ WP データシート(PDF:368KB)
・フジブロマイド レンブラント V データシート(PDF:626KB)
これらのデータシートのどこが更新されたのかは分からないのだが、生産終了になった製品ラインナップの記載の修正か現像薬品関係の記載の修正、代替品のデータ記載ではないかと想像する。
ニコンD3、D300の3D-トラッキングはよさそうだなぁ(追記あり) ― 2007年12月12日 00時00分00秒
写真家・田中希美男氏のブログでニコンD3・D300の3D-トラッキングが絶賛されている。
3D-トラッキングはイイぞ使えるぞ(Photo of the Day 2007/12/07)
3D-トラッキングAF、ふたたび(Photo of the Day 2007/12/0 )
3D-トラッキングAFについて、もう少しだけ(Photo of the Day 2007/12/12)
私は普段マニュアルフォーカスが多いのだが、これだけ絶賛されると気になる(笑)。ニコンF100でオートフォーカスを使うときも中央1点固定でシングルサーボ(S)で撮ることがほとんどなのだが(どこにピントが合っているのか分かり難いので、実はダイナミックAFが使いこなせない-笑)、辛口の田中希美男氏がこれだけ誉めるのだから気になる。しかし、まずはF100のオートフォーカスを使いこなすことが先決のような気がする(爆)。
【追記】
ついに今日ニコンD3の使用説明書もダウンロードできるようになった。買う前に、あるいは私のように買えない人も、あれがこうなってこうなるのか、と分かるのはうれしい(D300は既に12月4日にダウンロード可能になっていた)。
D3 使用説明書( 17.9 MB )
D3 Quick Guide( 1.82 MB )
D300 使用説明書( 16.1 MB )
D300 Quick Guide( 1.55 MB )
ネット時代(ブロードバンド時代)になっていいと思うのは、買う前に説明書で細かいところが確認できることだ。何ができて何ができないのか、自分の使用目的にあっているのか、カタログや製品サイトでは分からないことが説明書ではよくわかる。
【追記ここまで】
ついにWindows Vista対応Nikon Scan 4 Ver.4.0.3キター! ― 2007年12月12日 00時00分01秒
永らくアップデートされていなかったNikon Scan(フィルムスキャナCOOLSCAN用ソフト)がアップデートされて、ついにWindows Vistaに対応した。やったー。これで安心してSUPER COOLSCAN 5000EDを使い続けられる。
Nikon Scan 4 Ver.4.0.3 (Windows 用) ソフトウェア
注意点は、Nikon Scan 4 Ver.4.0.3 (Windows 用) はWindows Vista 専用ということだ。また32bit版のVistaにしか対応していない。
・本ソフトウェアは Windows Vista 専用です。Windows Vista 以外の Windows にはインストールできません。
・Nikon Scan 4 Ver.4.0.2 以前をインストールされている場合は、Nikon Scan 4 Ver.4.0.3 をインストールする前に必ず Nikon Scan 4 Ver.4.0.2 以前をアンインストールしてください。
Nikon Scan 4 Ver.4.0.2 以前をアンインストールしないで、Nikon Scan 4 Ver.4.0.3 をインストールすると、Nikon Scan 4 のアンインストールができなくなります。
注意書きをよく読んでインストールされたい。
ということで、Windows Vistaマシンを持っていない私にはインストールできないバージョンなのであった(笑)。しかし、今のPCが壊れたときなどにフィルムスキャナが使えなくなってしまう事態は避けられた。
【関連】
・ニコン、フィルムスキャナCOOLSCANシリーズのWindows Vista対応予定をアナウンス ― 2007年11月21日
・ニコン、Mac OS X v10.5 “Leopard” 対応について(追記あり) ― 2007年11月12日
・SUPER COOLSCAN 5000EDのVista対応に期待しつつ今後の対策を考える ― 2007年03月20日
・Nikon、Windows Vista 対応の案内(追記あり) ― 2007年01月10日
サクラブロガー? ― 2007年12月13日 00時00分00秒
プリンタ選定ネタがあるのだが、まだ書けるほど情報収集していないので、今日は別ネタで。
サクラブロガーにならないために(日経パソコン)
で、「サクラブロガー」なるものにならないための条件が書かれている。
1.とにかく実名とプロフィール
2.体感なくして賞賛なし
3.顔の見える商品を勧めよ
4.裏事情までオープンソース
5.商品名検索で石橋を叩いて渡れ
6.品物の先にある企業理念を見よ
7.目先の小遣いより百年後の評価
なのだそうだ。
1.とにかく実名とプロフィール
あのさぁ、趣味で書いてるのになんで実名とかプロフィールを晒さなきゃならんわけよ(笑)。なんか違うような。一応連絡先のメールアドレスは間接的に載せてあるが。要するにわたしゃ「ブロガー」じゃないんだろうな。
2.体感なくして賞賛なし
これはそのとおりだ。しかし、タダでもらったものでも、気に入らなければ気に入らない理由は書く(笑)。当然だろう。賞賛のインプレしかないのはおかしい。なんかこの基準はおかしいぞ。やはり前提が違うのか。
3.顔の見える商品を勧めよ
「ブロガー向け工場見学」って、そりゃ、実際に作っているところを見られればそれに越したことはないけれども、ニコンマニアが大挙して仙台ニコンや栃木ニコンに押しかけたらどうするんだ(笑)。なんかこれも有名無実の条件だなぁ。
4.裏事情までオープンソース
これは、そのとおりだ。いままで書いた中で修理や故障に関してカメラメーカーから「これは書かないで欲しい」とか言われたことは一度もなく、プライバシーに関わること以外はありのままに書いている。
5.商品名検索で石橋を叩いて渡れ
他に「サクラブロガー」が絶賛していようが、「工作員」がこき下ろしていようが、「そんなの関係ねー」(笑)。自分が感じたままに書くべきなんじゃないのか。この条件に従うと、なんかバイアス掛かったブログしか出来ないような気がする。
6.品物の先にある企業理念を見よ
これはそうしたいですな。しかし、理念が見えてこないんだよなぁ(笑)。ニコンや富士フイルムについてはなんとなく方向性は見えているけれども、「理念」は私の曇った目では分からぬ(笑)。
7.目先の小遣いより百年後の評価
このブログは一銭の稼ぎにもなってないですから(笑)。アフィリエイトとかなんか面倒だし、自分の気に入らない変な広告が出たりしたら嫌なので、無料アクセス解析の広告しか貼ってない(これは広告を貼ることで無料になるもの)。まあ、百年後の子孫が見たら、先祖にこんな変な奴がいて穴があったら入りたい状態になるかもしれん(笑)。
ということで、わが道を行く「"Haniwaのページ"作者のBlog」なのであった(爆)。
エプソンPX-G5300の発売延期で、予算縮小・hpが急浮上 ― 2007年12月14日 00時00分00秒
プリンタが壊れて年賀状印刷までには何か新しいプリンタを買わなければならないことは前に書いた。皆様、情報ありがとうございました。m(_ _)m
写真愛好者としては、プリンタの写真画質はいいに越したことはないので、EPSONのPX-5500が気になる。しかし、本体価格が高いのもそうなのだが、ランニングコストや用途が問題になる。私はプリントする必要のある場合は基本的にネガフィルムからプリントしているので、実は家のプリンタで写真プリントをすることは少ない。大半は普通のドキュメントなのである。とすると、PX-5500はちょっと違うのではないか、と。ただ、PX-5500を購入してその機会に家でプリントするのを増やすという方向性はありうる。
次に写真プリントとドキュメント印刷の両立しそうな、13日発売予定のEPSON PX-G5300が浮上した。顔料インクだし。しかし、なんと、昨日の13日になって急に発売延期なんだと。
エプソン、「PX-G5300」の発売を延期(デジカメWATCH)
あらら、これでEPSON方面は消えたなぁ(笑)。今買わないと年賀状に間に合わないから、いつ発売になるか分からないかつ初期不良の恐怖を抱えたものを待つわけにはいかない。さようなら、EPSON(笑)。
そこで、もう写真画質はあきらめて(笑)、MANA様に戴いた情報からhpのプリンタが浮上した。hpはかつて普及機にも顔料インクを使っていてかつ印刷が早いというのが売りだった。いまは世間に迎合して普及機は染料インクになってしまったようだが。
なかでも「カメラ量販店モデル」というのがリーズナブルだ。HP Photosmart C7180がよさそうなのだが、もう現行機じゃないようだ。C6280が現行機のようだ。SDHCに対応しているのはいいのだが、Bluetoothに対応しなくなった。まあEthernetがあるからいいか。無線LANはいらない、というか無線をOFFにできるのか心配。その上のC8180だとなんでもありなのだが、スーパーマルチDVDドライブとか要らないものがたくさんついて値段が倍になっている。そのあいだの機種がないのだ。C8180の値段出すなら、写真画質のいい専用機を買いたい。
こうなったらもう日本経済がどうのなんて言ってられなくて(笑)、必要最小限の機能とランニングコスト重視でC6280だろう。なんか最初に考えていたEPSON PX-5500と大違いだ(爆)。ちなみにhp C6280はyodobashi.comで19800円(執筆時現在)だ。PX-5500が89800円だから本当に大違いだ。まあ本格的写真プリントはお店に頼むとして19800円のhp C6280で十分だろう。フラットベッドスキャナがついた複合機なので、スキャナがだぶってしまうが、しかたない。hpのプリンタで浮いたお金はフィルムに使おう。この間まで忙しすぎて結局コダクロームは年内に使いきれない感じだ。海外送りの1本3500円の現像代がこれでなんとかなりそうだ(笑)。
そのうち写真プリント画質に我慢できなくなったらEPSON PX-5500を買えばいいのだ。なんかプリンタが増殖する予感(笑)。
ちなみに、ヒューレットパッカード(HP)の製品で不満というか不安な点は「HP クイックエクスチェンジサービス」だ。これは故障して連絡すると、同等交換品を持ってきて故障品を回収していってしまうというシステムである。故障品が直って帰ってくるまでの間代替品を貸してもらえるのではなく、交換品と交換してそれで完了なのである。なんか所有権概念を根底から揺さぶるようなシステムだなぁ(笑)。プリンタにカラーリングを施したりしている人は(そんな人いないか)、故障したらせっかくカラーリングした固体が帰ってこないことになるのだ。hpは個体に対する愛着とかそういうのは皆無なんだろうなぁ。プリンタフェチには辛いシステムだ(笑)。
ちなみにキヤノン製品についてはキヤノンという会社や製品には何の恨みもないのだが、キヤノン会長の御手洗冨士夫氏の言動が非常に気に入らないので、少なくとも氏がキヤノンから完全に去るまではキヤノンの製品は買わないことにした(笑)。飲み会で誰かが言っていたことの受け売りなのだが(笑)。キヤノン製品も選択肢に入れたいので早く去ってくれ(笑)。
【関連追記:2007年12月17日】
やっぱり顔料インクプリンタがいい―EPSON PX-G930購入 ― 2007年12月17日
プリンタが壊れた ― 2007年12月09日
【関連追記ここまで】
アサヒカメラ次号予告(2008年1月号)より ― 2007年12月15日 00時00分00秒
毎月13日に20日発売のアサヒカメラの次号予告が掲載される。今回はなんかイマイチな感じで後回しにしていたのだが、週末を挟むと時間経ちすぎなので今記事にすることにした。
アサヒカメラ次号予告(2008年1月号)
まず、気になるのは、いつも新年号に付録についている岩合光昭氏の猫カレンダーがどうなるのか書かれていないことだ。このカレンダー目当てに新年号を買う人も多いと思う。
次に気になる記事をピックアップ。
- カメラ造りの思想がわかる「ニコンらしさ」「キヤノンらしさ」とは何か?
- 新ライカレンズ登場! 新ズマリット4本一挙撮り比べ 飯田 鉄
- 新連載 銀塩買物學 コーイチ百貨辞典 フォトミック 赤城耕一
- 大竹省二のレンズ観相学 スーパーEBCフジノン60ミリF4(GA645)
- 新製品ニュース シグマ 4.5ミリF2.8 EX DC CIRCULAR FISHEYE HSM
- 新製品ニュース 富士フイルム ベルビア50
- 試用速報 コダックT-MAX 400 赤城耕一
「カメラ造りの思想がわかる『ニコンらしさ』『キヤノンらしさ』とは何か?」、うーん、なんかどうでもいいような(笑)。それよりもニコンD3のフルサイズでのMFニッコールレンズやカールツァイスZFレンズやフォクトレンダーSL IIレンズの作例を載せて欲しい。もちろんフィルムでの作例も載せて欲しいのだが。
今月はライカのズマリットぐらいしかレンズの作例がなさそうだ。飯田鉄氏だし、これは楽しみ。
赤城耕一氏の連載が終わったのでどうなるかと思っていたのだが、新連載キター!第1回は「フォトミック」だ。そうこなくちゃ(笑)。
「新製品ニュース」はただのニュースで何のインプレも追加取材もないので、ここに挙げたが実質的にはないも同じ。Web上の各社のページを見たほうが早いし情報も多い。今月は気になる記事が少ない。
その点「試用速報」は、写真家の方が実際に使ったインプレで、ありがたい。赤城耕一氏のコダック新T-MAX 400は楽しみだ。どう変わったのか、いつ新フィルムが発売されるのか、気になる。
ということで、もし、岩合さんのカレンダーが付録についてなかったら、立ち読みだけで終わりそうだ(笑)。
【追記:2007年12月19日】
アサヒカメラ2008年1月号には岩合さん猫カレンダーがついていた ― 2007年12月19日
【追記ここまで】
写真は記事とは関係ない。
車内広告:GR DIGITAL、28mm相当、1/133sec、F3.5、ISO64,-0.3EV、プロフラムAE、AWB
ああ、紅葉撮りに行けなかったなぁ。とほほ。
やっぱり顔料インクプリンタがいい―EPSON PX-G930購入 ― 2007年12月17日 00時00分00秒
プリンタが壊れて買わなければいけない件。一時はhpのカメラ量販店向け複合機を第一候補にしていたのだが、もう一度自分のプリンタの使い方を整理してみた。
- 写真プリントよりも普通紙ドキュメント印刷の方が多い。
- でも写真もある程度きれいにプリントしたい
- 保存性と普通紙に印刷した時のシャープさで顔料インクにしたい
ということだ。複合機だと染料インクになってしまうので、もう一度顔料インク機を中心に調べなおした。染料インクは普通紙に印刷した時に滲みが出て、どうしても顔料インクに劣るらしい。キヤノンは黒インクのみ顔料にしたりして普通紙対策をしているようだ。また、染料インクは顔料インクに比べてプリントの保存性というか耐候性が悪いらしいので、これもプリントに保存性を求める自分の方向からすれば当然顔料インクにすべき。なんで染料インク機が跋扈しているのかわたしには分からない(笑)。
そこで、EPSONのPX-V780というプリンタが顔料で価格も安いのを発見。しかし、ビジネス用らしく写真プリントは期待できないようだ。
EPSONでは顔料インク機は他に、PX-G930とPX-5500と発売延期になったPX-G5300がある。そこでPX-5500が「大は小を兼ねる」でドキュメント印刷にも使えるか調べてみたが、普通紙印刷は調整すれば使えないことはないが得意でなさそうだしコスト的にも適さない感じだ。とするともうPX-G930しか選択肢はない。
PX-G930は2006年前半発売開始というところが引っかかる。しかし、2007年冬モデルのPX-G5300はいつ発売再開されるかわからないし、そもそもPX-G5300は中途半端なような気がする。PX-G5300買うならば、PX-5500とPX-V780とを買ったほうがいいのではないか(笑)。などと考えてもPX-G930の価格を考えるともうPX-G930しかなさそうだ。顔料インクのプリンタは選択肢がほとんどないのだ。PX-5500を買うとモニターももっといいものに買い換えたくなりそうで怖いというのもある(笑)。
それで、EPSON PX-G930をさっそくヨドバシで購入。17%ポイント還元であった。重いので配送を頼もうと思ったら、近くても1575円掛かるということなので、持って帰ることにした。プリンタ売り場だけでなく、ヨドバシ全体がすごい混雑だ。プリンタもキヤノンのプリンタが飛ぶように売れている。EPSONのプリンタはパッケージが地味なので損をしている。キヤノンの赤いパッケージは目立つ。
家に帰って設置してプリントしてみた。EPSON写真用紙(光沢)は、十分な美しさだ。もっと透明感が欲しければお店でプリント依頼すればいいのだし。私は基本的にプリントはネガフィルムのDPEだし、デジタルカメラで撮影したものもプリントが必要なときは、急がないときはオンラインラボでプリント依頼しているので、PX-G930の写真画質は気にならない、というか十分きれいだ。普通紙のドキュメント印刷もくっきりもきれいだ。印刷速度は特別早くもないが、遅くてイライラすることはない。こういう中庸なプリンタの選択肢があまりないのは由々しき問題だと思う。世間の人は、普通紙の文書とか印刷しないのだろうか。退色の早い写真で満足なんだろうか。よくわからない。
ちなみにPX-G930の接続はUSB 2.0とIEEE1394が可能だが、私はIEEE1394接続にした。自宅のPCは、USB 2.0インターフェイスにはまだ空きがあるのだが、IEEE1394は3個もあるのに全然使ってないからだ。
なお、同梱のPhotoshop Elementsのバージョンは2006年発売時は3.0だったようだが、買ったものにはPhotoshop Elements 5.0(Windows)、Photoshop Elements 4.0(Macintosh)が同梱されていた。これはありがたい。いまだにNikon SUPER COOLSCAN 5000EDに同梱のPhtoshop Elements 2.0しか持っていないので、GR DIGITALのRAW現像できるソフトがなくて寂しかったのだ。GR DIGITAL同梱のPhotoshop Elementsは体験版だったのだ。リサイズやレベル補正やカラーバランス調整ぐらいしか使わないので、Photoshop Elements 2.0でも十分なのだが。
ともかくも、これで年賀状はなんとかなりそうだ。皆様、プリンタの情報をいろいろとありがとうございました。m(_ _)m
【関連】
エプソンPX-G5300の発売延期で、予算縮小・hpが急浮上 ― 2007年12月14日
プリンタが壊れた ― 2007年12月09日
【関連追記】
【新製品レビュー】エプソン、 「PX-G5100」 「PX-G930」~迷わずに選べるハイアマ向け定番モデル(デジカメWATCH 2006年5月19日)
最近のコメント