コンパクトデジタルカメラにもマニュアルモードや絞り優先AEは必要(追記あり)2007年11月12日 00時00分00秒

さつまいも3:GR DIGITAL、28mm相当、1/32sec、F2.4開放、ISO71、-0.3EV、プログラムAE

写真家でテクニカルライターでもある、那和秀峻氏が日記で次のように述べられている。
徒然なるままにの2007年11月9日(金)の項

コンパクトデジタルカメラはほとんどの場合、Pモードで撮影することにしている。特殊な効果を狙う場合Sモード(シャッター優先AE)にすることもあるが、ほとんどない。そして、いちばん意味がないと思うのはAモードである。絞り込んでもそれほど被写界深度が変わるわけではないし(撮像素子が小さいため、もともとの被写界深度が深い)、うっかり絞り設定をミスすると、露出オーバーになってしまうこともあるからだ。まして、マニュアル露出モードなんで、私には悪い冗談としか思えない。コンパクトデジタルカメラのユーザーでマニュアル露出をする人がいるのだろうか。

すまん。私、GR DIGITALでマニュアル露出を使っている(笑)。プログラムAEだと思った露出にならないときがあり(特に空が入ったり明暗差があるとき)、露出補正をするよりもマニュアル露出に切り替えた方が早いときは、モードダイヤルでマニュアル露出に切り替えて撮っている。例えば、横浜美術館でGR DIGITAL II を触ってきた&GT-1試写 ― 2007年11月05日の1枚目の写真はマニュアル露出である。これは空がきれいだなぁと思って撮ったのだが、AEだと建物がアンダーにならないように調整されて空が飛びがちになるので、即座にモードダイヤルを切り替えてシャッタースピードを変えて撮った。

Ricoh GR Digital and Nikon Speedlight SB-30

GR DIGITALで絞り優先AEも使っている。絞り優先AEは那和氏の仰るとおり、コンパクトデジタルカメラの小さな撮像素子では被写界深度が深いしましてや広角28mm相当のGR DIGITALではなおさら被写界深度が深いので、意味がないというのは分かる。私が絞り優先AEを使うのは、外光オートの外部ストロボ(Nikon SB-30)を使うときである。外光オートなので絞りをカメラとストロボであわせないとちゃんと調光されない。プログラムAEにしてF値が構図でころころ変わると困るのだ。外部ストロボを使うのは、ワイドコンバーターGW-1を使っているときだ。これはワイコンとそのアダプターで内蔵フラッシュの光がケラレて影ができるので、外部ストロボを使う。例えば、鉄道博物館行ってきました ― 2007年10月15日の写真はストロボを発光させていないが、こういうシチュエーションではストロボを補助光として使うことがあるので、最初からISO固定絞り優先AEにして、外部ストロボのスイッチを入れたり消したりで即座に対応できるようにしている。暗いところでしか使わないので、オーバーになって困ることもない。明るいところに出たら即座にモードダイヤルをプログラムAEに変える。

これらが簡単にできるところがGR DIGITALのいいところなので、マニュアル露出や絞り優先AEがなくなったら、GR DIGITALの魅力は半減してしまう。那和さん変なこと言わないでくださいよ。GR DIGITAL IIIでマニュアル露出モードや絞り優先AEがなくなったらどうするんですか(笑)。

と、なくても困らない人もいると思うし、私も大半はプログラムAEで撮っているのだが、コンパクトデジタルカメラでマニュアル露出とプログラムAEも使っている人がいるということをアピールしておきたい。

【追記:2007年11月13日】
トラックバックを戴いたので、ちょっと補足しておく。私もすべてのコンパクトカメラに絞り優先AEやマニュアル露出モードが必要だと思っているわけではない。那和氏の日記には、続きの部分に、

リコーGRデジタルおよびGRデジタルIIは気に入っている機種なのだが、このよけいな露出モードの呪縛からは逃れていない。ちょっと残念なのである。

とあって、GR DIGITALにもそのようなモードが不要だと仰っているので、いえGR DIGITALのような機種にはないと困る人もいるのですよ、と書いたのだ。私はまだデジタル一眼レフの導入に踏み切れていないので、GR DIGITALはデジタル一眼レフの代わりに使っているのである。あるいはGR DIGITALはデジタル一眼レフのサブに使えるようなカメラだから、こういうモードは残しておいて欲しいのである。那和氏からすると、このようなコンパクトなカメラに外部ストロボつけてまで使っている人というのは想定外だろうなぁ。そこまでするなら安いデジタル一眼レフでも買えよ、と言われそうなのだが(笑)、それは嫌なのだ。ちなみに、GR DIGITAL + GW-1 + GH-1 + Nikon SB-30で購入価格10万円を超えている(爆)。
【追記ここまで】


写真上は記事とは関係ない。
さつまいも3:GR DIGITAL、28mm相当、1/32sec、F2.4開放、ISO71、-0.3EV、プログラムAE
これは、独Carl ZeissのZFレンズサイトにフォーカシングスクリーンの情報が追加された(追記あり) ― 2007年05月28日の写真のサツマイモで、その後プランターに植え替えて(ウワサの高級コンパクト機の実力は? 「Caplio GX100」短期集中リポート 第3回(日経DIGITAL ARENA) ― 2007年07月24日参照)おいたら、いつの間にかちいさな芋ができていた。サツマイモというのは、切って芽の部分だけを植えるものらしい。食べてヘタの部分を残してまた大きくして食べられる。これってなんかお徳かも(笑)。というか昔の人はこうして毎年自分の食べる分を作っていたのだろう。消費するだけの自分がちょっと情けない。写真は土の色の暗さにAEが引っ張られて少しオーバー気味に写ってしまった(縮小時にレベル補正したが白飛びは直らない)。しかも手ブレしてるし(鬱)。

コメント

_ ぱにー@ちょっとダークな気分( ̄~ ̄)ζ ― 2007年11月12日 18時20分05秒

この夏、何か忘れたけど、Haniにいじわるされて、
「(。>_<)ρ~~~枯れろぉぉぅぉっ~~~。」の念を送ったのに、
元気で収穫たぁ~サツマイモやるなぁ~~~。
「(。>_<)ρ~~~腹壊せぇぇぇぅぇっ~~~。」の念を送ってみっかね( ̄~ ̄)ζ

_ Haniwa@ぱに姫ここ ― 2007年11月12日 20時21分48秒

記事本文に「ぱにー様の呪詛にもめげず」って入れるか迷いました(笑)。
うはっ\(^o^)/

_ ぱにー(@_@;);;; ― 2007年11月12日 22時22分14秒

呪詛が破られたので、返ってくるかな(@_@;)???????????
愛が枯れたらいやだな(@_@;);;

_ Haniwa@ぱに姫ここ ― 2007年11月12日 23時28分23秒

そうそう、今頃復路の第9区間ぐらいを戻っているところです(笑)。
はうっ\(^o^)/

_ anonymous ― 2007年11月12日 23時44分55秒

転んだり、踏み切りがあって泣いたりとかはないんでしょうか(@_@;)???????

_ ぱにー@八つ当たり ― 2007年11月12日 23時46分04秒

うっかり名無しさんになっちゃいました。りーのばか(>_<。)

_ Haniwa@ぱに姫ここ ― 2007年11月13日 08時41分58秒

まあ、りー様に八つ当たりして。

踏み切りは電車の方を停めますんで、今頃は大手町に着いていると思います。ご注意あれ(笑)。

しかし、名前欄、cookieで保持するぐらいのことしてもいいと思うんだけどなぁ>アサブロ。

_ りー ― 2007年11月13日 10時41分57秒

やーいい天気だなー。
これから横浜方面です。

_ Haniwa ― 2007年11月13日 11時01分42秒

りー様
本当にいい天気ですね。\(^o^)/
えーと、大貫カメラにサンダー氏が来ていないか確認してきてください(笑)。

_ ぱにー ― 2007年11月13日 14時57分43秒

>今頃は大手町に着いていると思います。ご注意あれ(笑)
もうこの時間なら、来年に向けて気持ちを作ってますかね(u_U*)?
また昼夜ひっくり返りました。朝に眠って昼過ぎに起きる。トホホな6時間睡眠です(T_T)

_ Haniwa@ぱに姫ここ ― 2007年11月13日 15時51分15秒

いい天気だったのに。
ダーリンに放置されているからって、荒むのはよくないです(笑)。
来るべきダーリンとのデートに備えて日々精進すべし。でないと呪詛返しにあうよ(笑)。\(^o^)/

_ ぱにー ― 2007年11月13日 16時35分26秒

ダーリン、新しいこと始める度に、運転資金の借入できゅうきゅう言ってて、
「貸してくれるとこ知らないか?」って聞いてくるのね。
財務諸表と登記簿、絶対見せてほしいけど、だめなのよね。
ホントにこのダーリンでようございますか?って自問自答の日々で、
呪詛返しの心配より、のろまで逃げ足遅いから自爆かと思い中(>_<)

_ りー ― 2007年11月13日 16時55分51秒

ただいま。
横浜の西口の方だったので、ヨドバシの前を通りました。
ヨドバシってもっと川沿いの方じゃなかったっけ?
移転したのかな?

_ Haniwa@ぱに姫ここ ― 2007年11月13日 17時23分06秒

ぱにー様
簡単に貸してくれるところはあるだろうけど、ダーリンが永久に帰ってこなくなりそうなので、そういうのはやめておきましょう(笑)。登記簿なら法務局で誰でも見られるんですよ。株式会社なら貸借対照表の内容またはその要旨」を公開する義務があったと思います。その気になれば調べられる、と余計なことを書いてしまったかも(笑)。


りー様
お疲れ様です。
横浜のヨドバシは3年ぐらい前に移転しましたね。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/storemap/46812377.html
前のところは、ワンセグ館になっていますね。あと家電館はドンキホーテに(笑)。

_ ぱにー ― 2007年11月13日 18時44分45秒

その辺りは方法はわかるのですが、そこから見えてくるものを知るのが恐くて、先送り中です。
そろそろ現実を見ておかないとヤバいなぁ(かなりのマジレス)。

横浜は、お仕事で定期的に通うことになりました。

_ きりゅ。 ― 2007年11月13日 19時39分39秒

フォローどもですー。

>私もすべてのコンパクトカメラに絞り優先AEやマニュアル露出モードが必要だと思っているわけではない。
そう思ったんですが、以前から考えていた記事を書くのに丁度よかったのでネタに使わせていただきました(笑
自分自身、ことあるごとに「TC-1Dまーだー?!」っと中の人をつついてるので
そういう選択が消えると困るんですけどねー(苦笑

_ Haniwa@ぱに姫ここ ― 2007年11月13日 22時55分55秒

ぱにー様
横浜ですか、いいですね。
↓この場所の写真を撮ってきてください(笑)。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/11/12/7397.html
http://haniwa.asablo.jp/blog/2007/06/15/1581180と同じ場所です。毎日定点観測でお願いします(笑)。


きりゅ。様
いえいえこちらこそ取り上げて戴いてありがとうございます。
「TC-1D」、いいですねぇ。「Hexar Digital」も期待したいです。中の人をつつける位置におられるのなら、是非私の分もつついて置いてください(笑)。

_ ぱにー(@_@;);;; ― 2007年11月14日 01時18分04秒

にゃんこも困っておめめつぶってまちた(>_<)

_ Haniwa@ぱに姫ここ ― 2007年11月14日 08時45分56秒

よく比べると、デジカメWATCHの作例はもう少し右から撮っていますね。今度は同じ場所から撮ろうっと(笑)。

じゃ、定点観測よろしく\(^o^)/

_ ぱにー ― 2007年11月14日 11時04分59秒

これからの時期、カップルが多そう・・・うらやますぃ(^-^;A

_ Haniwa@ぱに姫ここ ― 2007年11月14日 13時55分18秒

なんかね、あそこにもここにもって感じで。
これで寒くなったりしたらもっと身に沁みまっせ(笑)。

じゃ、定点観測よろしく\(^o^)/

_ ふれすこ ― 2014年01月18日 12時19分25秒

はじめまして。デジカメの事を調べていてヒットしました。私は現在デジカメを持っていないのですが、今回一つだけ買おうと思って探していました。そこで条件にしたのが
◆乾電池を使う事が出来る
◆マニュアルモードがある
です。私のような、コンパクトデジカメを一つだけ所有(それで十分)という一般人にとって、マニュアルモードは必要不可欠です。なければ一眼まで買わざるを得なくなりますが、私には本格的なカメラを買うなど考えられません。

ご紹介のプロの言葉は非常に無神経と私には思え、とても身勝手な事を言う人間がいるのだなと残念でした。同時に、これに対して『そうではない』と訴えて下さっている貴ブログの存在は心強いです。今探していても、上記二点を満たす機種が少ないので、選択は難航しているのが実際のところです。

_ Haniwa ― 2014年01月20日 09時21分52秒

ふれすこ様
お返事が遅れてすみません。

>◆乾電池を使う事が出来る
>◆マニュアルモードがある

私の使っている初代GR DIGITAL~GR DIGITAL IVまで、単4型電池2本でも使えます。両方を満たしていると思います。APS-CサイズになったGRは専用電池のみなのですが。

ただ、単3型ではなく単4型ですので、撮影可能枚数はあまり期待できません。

>ご紹介のプロの言葉は非常に無神経と私には思え、とても身勝手な事を言う人間がいるのだなと残念でした。

この方は以前レンズの絞り環も不要とずっと仰っていて後にキヤノンが絞り環ありの動画用レンズを出したら撤回されたりしていますので、そのときそのときの自分の撮り方がすべてなんでしょうね。

コンパクトで被写界深度が深いカメラも重要ですので、私はGR DIGITAL IVを推したいです、といいますか、自分が次買い換えるならGR DIGITAL IVと思っていますので(笑)。高感度がアレだったので、APS-CのGRD出して欲しいとさんざんここで書いたような気もしますが(苦笑)。

_ ふれすこ ― 2014年01月20日 15時35分02秒

>初代GR DIGITAL~GR DIGITAL IVまで、単4型電池2本でも使えます

教えていただきありがとうございます。

数年前にエネループが大ヒットし、今では乾電池使用のカメラでも 『電池の大量消費に悩まなくて良い』 ようになったと思うので、メーカーには乾電池タイプの良さを見直して欲しいところです。
高価な専用電池の入手に左右されず、カメラ本体を長く使えますし。(だからこそメーカーは嫌がるのでしょうね)

_ Haniwa ― 2014年01月21日 08時35分43秒

ふれすこ様
そうなんです、エネループが優秀なので、乾電池が使えるカメラはかなり救われていると思います。

電池で儲けようというのもあるかもしれませんが、単3型、単4型電池等の性能が一様ではないのが設計上問題なんだと思います。同じニッケル水素充電池でも、エネループと他銘柄とでは性能が違いますし、エネループの中でも世代が違うと特性が違ったりします。そういうのを見越して安全マージンを取って設計するのが難しいんだと思います。性能の低い電池に合わせると、カメラの性能が発揮できませんし、電池の能力を厳しく判定すると、すぐに電池切れマークが付いて使えないとクレームが来るでしょうし。そういう問題点がありながらも、同じ電池ボックスで、専用電池と単4型電池とが共用できる設計だったGR DIGITALシリーズは賞賛してよいと思います。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

※トラックバックの受付件数を超えているため、この記事にトラックバックを投稿することができません。

_ Angelic Wing - 2007年11月13日 02時35分34秒

http://haniwa.asablo.jp/blog/2007/11/12/1904712
良く見ているhaniwa氏のblogのタイトルが誤解を招きそうな表現だから取り上げてみる。
多分haniwa氏本人はわかっている事だと思うんだけど。
ネタに使ってしまってごめんなさい。実はこれ、結構前から知り合いには話していた話しなんだけど、コンパクトデジカメにマニュアルモードや絞り優先AEって必要なの?という話し。
とある「プロカメラマン(笑」のサイトに新製品のレビューが載るたびに
「絞り優先AEが無いのが不便」
とか
「露出補正のインターフェースが悪すぎる」
とか書いてあるたびに失笑してしまうんですが、本気でいってるんでしょうかね。自分が思うのは、重要なのは「選択肢を失わない」ということ。
ここ重要ですよ!
自分自身は一眼レフのサポートに使えるコンパクト機が出て欲しいし、
そういう機種には絞り優先AE無いと困るし、露出補正がメニューの奥底にあったりしたら発狂するでしょう。
でも、例えばソニーで言うならDSC-Tシリーズ(薄型普及機)にそういった機能は必要なの?
よく考えてみたらあの手の機種ほしがる人って露出補正がどうこうってより
「顔認識と逆光補正(ダイナミックレンジオプティマイザー)で、AUTOでどれだけ綺麗に撮れるか」
が重要じゃない?
なんかこう、カメラばかり見てて「使ってる人を見ていない」レビューが世の中に溢れてる気がするなぁ、と思った。まあ、そんなわけで一方向に決めつける必要は全然無い、という話し。
道具なんだから、自分が必要とする機能を持ったものを選びましょう。
選択肢が無くなってしまったら困るから、やっぱ色々指摘するのは大切だと思いますけどねー。
Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)