寿命ゼロのメディアが存在するワケ DVDは百年もつか?(3)(日経PC online) ― 2007年07月30日 00時00分01秒
寿命ゼロのメディアが存在するワケ DVDは百年もつか?(3)(日経PC online)
なかなか興味深い記事である。私は、デジカメの画像データはHDDとDVD-RAMに保存しているのだが、この試験結果は不安だ。DVD-RAMは太陽誘電のOEMだといわれているPanasonicのDVD-RAMにしているのだが(一部日立マクセルも使っている)。CD-Rも太陽誘電のものを使っているが、CD-Rは保存用とは思っていない。
しかし、コダクロームも国内販売中止になったいま、撮った写真を長期に保存するのは何が一番いいんだろう。オマエの撮った写真なんかそんなに長く残らなくて結構、というツッコミはなしで(笑)。どんなに下手糞な写真でも、当事者にとっては大事な写真というものはある。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。