Carl Zeiss ZKレンズ(Kマウント)、公式に発表される2007年07月20日 00時00分01秒

ドイツのCarl Zeissが企画した35mm一眼レフ用交換レンズシリーズにZKレンズ(Kマウント)が加わったらしいことは既に書いた。
Carl Zeiss ZKレンズ(Kマウント) ― 2007年07月12日

日本時間の昨晩(2007年7月19日)21時台にドイツのCarl Zeissサイト上にてZKレンズが公式に発表された。
Carl Zeiss Lenses for SLR Cameras

The manually focusable Carl Zeiss SLR lenses for analog and digital single-lens reflex cameras are available with three different mounts. The SLR lenses are designed for use on cameras with an F bayonet (ZF), K bayonet (ZK) and the traditional M42 screw threads (ZS).

いままでZSレンズ(M42)マウントでは、Planar T* 1.4/85やMakro-Planar T* 2/50、Makro-Planar T* 2/100が供給されてなかったのだが、ZKレンズではZFレンズ(ニコンFマウント)と同じラインナップになっている。

【追記】
コシナのサイトでも公式に発表されたようだ。
カールツァイス ZKマウント(コシナ)
コシナ、ペンタックス用カールツァイス「ZK」レンズを投入(デジカメWATCH)
【追記ここまで】

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)