Carl Zeiss ZKレンズ(Kマウント) ― 2007年07月12日 00時00分00秒
東京・中野のフジヤカメラのオンラインショップに7月10日夜、Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZKレンズとCarl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZKの「待望のペンタックスマウント新発売!」という告知が載った。
既にあちこちで話題になっているようだが、ドイツのCarl Zeissや日本のコシナの公式発表はまだない。公式発表を待って記事にするつもりだったのだが、丸1日待っても載らないので記事にすることにした。
ペンタックスは、K10Dがいいカメラで好調のようだし、少し使いにくいM42マウントよりもそのままKマウントで出してしまおうということなのだろう。
しかし、気になるのは、Carl ZeissのサイトにはなぜかZSレンズ(M42マウント)の情報がないこと。ZFレンズ(ニコンFマウント)はあるのに。ZSレンズが非公式のレンズというわけではない。Carl Zeissのサイトに、キヤノンEOS用は出ないのか?というインタビューでEOSにはマウントアダプター経由でZSレンズを使ってくれという話が載っていたから。PDFのZSレンズのマニュアルはあるようだ。http://www.zeiss.com/C12567A8003B8B6F/EmbedTitelIntern/ZFZSLensManual/$File/Handbuch_Web_Komplett.pdf(独・英・仏・西・伊・中国語版:1.7MB)
【追記:2007年7月20日】
Carl Zeiss ZKレンズ(Kマウント)、公式に発表される ― 2007年07月20日
【追記ここまで】
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。