ブログ開設満2周年(ぴちょんくん画像追加)2007年05月16日 00時00分00秒

ぴちょんくん2:GR DIGITAL、28mm相当、1/270sec、F3.5、ISO400、-0.3EV、プログラムAE、AWB

早いもので、今日でブログ開設満2周年になる。ここまで続けてこられたのも皆様のお蔭です。感謝しています。 皆様のコメントやトラックバックがなければ途中で挫折していただろう。 私の中身のない独り言のようなものに、日々皆様に肉付けしていただいている。 こういう双方向のメディアは本当にありがたい。

少し前から、過去の記事へのリンクがアサブロの自動生成でできているので、よろしかったら過去の記事もご覧ください。
"Haniwaのページ"作者のblog - アーカイブ

さて、今日もちょっと忙しくて記事がなかなか書けないのだが、ネタ(笑)はあるので、あとでなんとか更新したい。

大人気のぴちょんくんの写真をこの記事にも貼りたかったのだが(笑)、前に撮ったぴちょんくんの写真が探せないので、写真もなしの記事ですまん。【追記】(※ぴちょんくん写真を追加した)【追記ここまで】

3年目もよろしくお願いいたします。m(_ _)m


【追記】
写真は記事とは関係ない。
ぴちょんくん2:GR DIGITAL、28mm相当、1/270sec、F3.5、ISO400、-0.3EV、プログラムAE、AWB

ぴちょんくんの写真を見つけて追加した。店員さんに撮影許可をもらった。人物や価格表示にモザイクを掛けている。【追記ここまで】
【さらに追記】
ただのピンクのぴちょんくんだと思っていたら、「おユぴちょんくん」というらしい。どうりで洗面器持ってるわけだ。お、奥が深いぜ。【さらに追記ここまで】

Caplio GX100は機能拡張ファームウェアの予定なし2007年05月16日 00時00分01秒

少し時間が経ってしまったが、デジカメWATCHに、「リコー Caplio GX100開発陣に聞く」としてインタビューが載っている。
【インタビュー】スクエアモードはブログ文化が生んだ~リコー Caplio GX100開発陣に聞く

最近ここでリコー Caplio GX100書いていないからと言って興味がなくなったわけではない。発売されてすぐの新製品を買うということはあまりしないのだ。GR DIGITALも買うときの決断は早かったが、買ったのは発売後半年が経過してからだった。

本題に戻るが、このインタビューで興味深いのは、

──先ほどGRDをフラッグシップ機とおっしゃいましたが、GX100はGRDよりも画素数が多く、ズームレンズを搭載し、ボディも大きくなっています。一般的な見方では、GX100のほうがGRDよりも上位機種のように思えます。

樋口 GXシリーズは、「Caplio」というブランドのハイエンドモデルです。その上位機として、最高水準のレンズにこだわったGRDがあります。性能の高いものが上位にあるべきとの考えから、フラッグシップはGRDとしています。

中略

──GRDでは、ファームウェアのアップデートによって機能拡張が行なわれています。GX100でも同じような機能拡張が行なわれるのでしょうか。

畑 GRDは長く使っていただくフラッグシップ機として、ファームウェアによる機能拡張で機能の陳腐化を防いでいます。GX100はコンシューマー機のCaplioシリーズがルーツなので、ファームウェアによる機能拡張の計画は今のところありません。

ありゃりゃ。GR DIGITALとCaplio GX100でそんな線引きがあるのか。値段はあまり変わらないように思うのだが。まあ、ニコンの場合もFAなどフラッグシップ並みの価格だったのに普及機という位置づけのカメラもあったから珍しいわけではないが。GR DIGITALの機能拡張ファームウェアは特別のことだったのか。 GX100もGR DIGITAL並みとはいわないまでもたまには機能拡張してくだされ。また、GR DIGITALにもスクエアモードあれば面白いと思う。

【関連】
【実写速報】リコー Caplio GX100(デジカメWATCH)(2007年04月25日)
Ricoh Caplio GX100の画像サンプルがキター!(追記あり)(2007年04月12日)
Ricoh Caplio GX100に触ってきた(2007年4月5日)
リコーCaplio GX100のEVFと内蔵フラッシュの関係(2007年04月03日)
意外な反響、リコーCaplio GX100(2007年04月02日)
GR DIGITAL ファームウェアV2.30キター!(2007年03月30日)
米ライフ誌、来月廃刊/Caplio GX100明日発表?(追記あり)(2007年03月27日)

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)