天使突抜三丁目2007年03月21日 20時44分43秒

京都市下京区東中筋揚梅下ル天使突抜三丁目:GR DIGITAL

急に京都に行くことになり、今京都のホテルからザウルスでぽちぽちとキーボードを打って更新している。明日夜に帰る予定。明日は更新できません。ぱにー様、荒らさないでね(はぁと)。

ところで、今日たまたま天使突抜三丁目を通りかかった。このあいだ、写真家の田中希美男氏のBlogで、氏が京都の天使突抜三丁目に生まれ育ったことが書かれていて、その意表を突いた地名に興味を持ったところだったのだ。 http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-134.html
京都市下京区東中筋揚梅下ル天使突抜三丁目。すごい。凄すぎるぜ。

【追記:2007年3月22日】
写真:天使突抜三丁目、GR DIGITAL、28mm相当、1/104sec、F2.4開放、ISO64、-0.3EV、プログラムオート
【関連:2007年3月22日】
GRist = 田中希美男さん登場!! / コラム&ストーリー / GR BLOG(2007年3月22日)

コメント

_ ぱにー@学校 ― 2007年03月22日 16時25分59秒

むひむひむひむひうひゃひゃひゃーん(^o^)♪

_ りー ― 2007年03月22日 18時05分03秒

天使突抜(つきぬけ)か。
天使突破(とっぱ)って読んじゃった。

_ Haniwa ― 2007年03月22日 20時30分24秒

うはっ\(^o^)/

天使突破って、突破しちゃいや~ん(u_u*)

昨晩ホテルで天使が壁を突き抜けて出てくる夢を見ました(笑)。びびりました(笑)。天使は森永のマークそのまんまでした(笑)。ぴぽぴぽ。

_ ぱにー ― 2007年03月22日 22時31分40秒

きゃややーんU^エ^U

_ Haniwa ― 2007年03月23日 08時37分31秒

はうっ\(^o^)/

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)