ニコンCOOLPIX5400 / COOLPIX5000 / COOLPIX4500 / COOLPIX3500も撮像素子不具合対象製品に追加2007年01月30日 00時00分01秒

ニコンは、1月30日、ニコンCOOLPIX5400 / COOLPIX5000 / COOLPIX4500 / COOLPIX3500も撮像素子不具合対象製品に追加した。
ニコンデジタルカメラ COOLPIX5400 / COOLPIX5000 / COOLPIX4500 / COOLPIX3500 ご愛用のお客様へ [対象製品追加のご案内](株式会社ニコン/ニコンカメラ販売株式会社)

ちなみに私のCOOLPIX2500も以前故障したのだが、いずれ追加される日が来るのか。
Coolpix 2500 が故障した(2006年04月03日)

【追記】
なお、ほかにもニコンから大量の発表が。
ニコンデジタルカメラ COOLPIX5700 / COOLPIX SQ / COOLPIX3100 ご愛用のお客様へ 【追記更新】(2007年1月30日)
ニコンデジタル一眼レフカメラ D2H ご愛用のお客様へ 【追記更新】(2007年1月30日)
ニコンデジタル一眼レフカメラ D70 ご愛用のお客様へ 【追記更新】(2007年1月30日)
ニコン一眼レフカメラ Us ご愛用のお客様へ 【追記更新】(2007年1月30日)
ファームウェア D80 Ver.1.01 / D40 Ver.1.10 ダウンロードの開始(2007年1月30日)
ソフトウェア PictureProject Ver.1.7.5 ダウンロードの開始(2007年1月30日)
Windows Vista 対応についてのご案内 【更新】(2007年1月30日)
Intel プロセッサ搭載の Macintosh 対応についてのご案内 【更新】(2007年1月30日)

フィルムスキャナのVista対応は難航しておるのかのう…。また、フィルムカメラのUsが対象に入っているのが面白いが、これはオートフォーカスの機構に撮像素子を使っていて、それが不具合対象だからなのだろう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)