BESSA-R2M、R3Mのボディ単体発売キター!!2007年01月25日 00時00分02秒

BESSA-R2M、R3Mのボディ単体発売のお知らせ(コシナ 2007年1月25日)

2月2日からボディ単体での発売をするらしい。もしかして在庫一掃セール?この手のカメラは細々とでいいから、長く売ってくだされ。そのうち買うかもしれないから(笑)。

コメント

_ MANA ― 2007年01月25日 22時55分45秒

ああ、最初は読んでいただけなのに、このごろ、毎晩コメントまで書かないとダメなくらいにハマっています。
だって、結構、気になりどころがかぶっているんですもの。

さてさて、こんばんはHaniwa様。
私もここ1年くらいレンジファインダー機の購入について紆余曲折しており、ここ数週間、最高潮にBessaR2A購入の気運が高まっております。購入の夢はふくらむものの、財布のふくらみはサッパリで、ふくらむのは小銭入れぐらいです。

そんなわけで、軍資金づくりのためにCONTAX G一式の売却まで考えてしまうわけですが、勿体なくて思いとどまっています。

さてさて、BessaR2M,R3Mですが、単体発売のものをみて、ちょっとアレと思ったのですが、レンズセットのボディとロゴが違いませんか?まえは「BESSA-R2M」だったのに今回のは「R2M」。
だから、在庫一掃セールとは違うのかもしれません。
発売予定のR4A,R4Mも全面はBESSAナシの「R4A」「R4M」などのロゴですよね。今後はコレが標準になるのでしょうか。

っていうか、写真を見てそこに違和感を覚えた私は、もうBessaユーザーになるしかないのでしょうか。

_ たくと。 ― 2007年01月26日 01時09分17秒

コンタックスユーザーとして、G売却はもったいないと思いますよ~

_ Haniwa ― 2007年01月26日 08時00分10秒

MANA様
いやぁ、わたしもContax Gシリーズは売らない方がいいと思いますよ。G1 + Biogon T* 28mm F2.8は、いつも中古屋さんで見掛けるたびに葛藤しています(笑)。

BESSAは、会社名や機種名をあまり入れないほうがいいと、いつも田中長徳氏が言っているので、それを受けているのかもしれませんね(笑)。

財布が小銭とレシートとポイントカードで膨らんでいる私には、背中を押す勇気はありませんが、私もいつかは…と思っていることは確かです(笑)。


たくと。様
たくと。様もContaxユーザーでしたか。いやぁ、G用Biogon T* 28m F2.8は印刷でしか見たことないですが、惹かれますね。ああ、Gシリーズが気になってきたじゃないですかぁ(笑)。いえ、前から気になっていたのですけれども(笑)。

_ MANA ― 2007年01月26日 21時14分26秒

たくと。様、Haniwa様

そうなんです。だから、悩んでいるのです。Gは、Gで魅力的なんです。
それに散々悩んで買ったGなので、売りたくもないですし(^^;;

GでZeissの魅力にはまった私です。

_ Haniwa ― 2007年01月29日 08時38分24秒

MANA様
そうです、Contax GはそのままでBessa R2A買いましょう(笑)。
しかし、ベッサは少しずつ進化していますねぇ。ああ、欲しくなってきた(笑)。

Biogonの28mmは、G用はそそるのですが、ZMの方は作例を印刷でみてもなんだかそそりません。なぜでしょうか。

_ MANA ― 2007年01月29日 22時58分31秒

Haniwa様。
そうですよね。予算が許せば売らずに買いたいですよね。予算が許さないので、貯まるまで待ちます。<いつのことか!?
週末、F3にAi28-50mmF3.5SとAi20mmF3.5を付けて歩いてきました。なかなか良い感じでした。しばらく、こちらで遊んで気を紛らわすことにしました。
我ながら名案です。

レンズの比較は難しいですよね。同じ条件で撮り比べないと何とも言えない感じですし。何パターンか撮ってみないと分からないでしょうし。
結局、自分が納得するレンズが見つかるまで買い続けるという悪循環。泥沼です。

_ りー ― 2007年01月30日 08時45分31秒

MANAさま
うおおお。Ai28-50mmF3.5S!
昔、新聞社のカメラマンがよく使ってましたよ。
そして、Ai20mmF3.5!
私も学生時代にAi20mmF3.5Sを買ってずっと使ってましたが、最近AF20mmF2.8Dを購入して手放しました。コンパクトでよく写るレンズです。

_ Haniwa ― 2007年01月30日 08時50分01秒

MANA様
Ai28-50mmF3.5SとAi20mmF3.5、いいですねぇ。Ai Nikkor 20mm F3.5は52mmのフィルター径でコンパクトなので、欲しかったレンズです。中古価格がAi Nikkor 28mm F2.8Sの新品とそんなに変わらなかったので、Ai Nikkor 28mm F2.8Sを買いましたが、いまでも気になるレンズです(^ ^;

Ai28-50mmF3.5Sもショートズームでいいですね。昔のレンズはF値固定に拘っていて好感が持てます。私、なぜかそのレンズ用のHK-12を新品で持ってます(笑)。いずれ買うつもりだったのかなぁ(笑)。何かに流用できないかと思って買ったけど、使えなかったというのが真相だと思いますけど(笑)。アクセサリーが本体を呼ぶ(笑)。

BESSA、そのうち買えると思いますよ。私がライカMマウント方面に行くまで待っててくれ、コシナ(笑)。

_ Haniwa ― 2007年01月30日 08時53分04秒

おお、推敲中にりー様のコメントが。

Ai20mmF3.5S、手放されたんですか。
またいつか入手する、に100ペソ(笑)。

_ りー ― 2007年01月30日 09時04分27秒

もう買わないもん。
Ai20mmF3.5S結構高いんですよね。
それよりAi28-50mmF3.5Sは以前欲しかったので、こっちのほうが危ないです。もうフィルムカメラは単焦点と決めて自分を戒めてます。HK-12は、あの寸胴のスタイリングが素敵!ってオタクな会話だ。それは持ってた方がいいです。

「本体売ってもアクセサリは売るな」という名言があります。

Haniwaさまの場合は「本体買わずともアクセサリは買え」?

_ Haniwa ― 2007年01月30日 09時46分55秒

>「本体売ってもアクセサリは売るな」
おお、座右の銘にします(笑)。

私の場合は「本体買えなきゃ、なくなりそうなアクセサリで買えるものはとりあえず買っとけ」(長っ)です(笑)。

HK-12、フィルター枠やレンズ先端の鏡筒にかぶせるんじゃないんですよね。ズーミングしてもフードは前後に動かないようになってたと思います。

_ MANA ― 2007年01月30日 20時07分54秒

りー様、Haniwa様

まずは、Ai20mmF3.5Sですが、実は購入金額4,000円でした。ビックリ価格です。自分も最初見たとき、信じられませんでした。確かにヘリコイドはスカスカ、外見はチョット疲れていましたが、光学系には問題なし。値段を考え、勢いで購入しました。

Ai28-50mmF3.5Sは、寄れる事とその割り切った実用的な焦点距離、F3.5固定である事など、魅力万点で、欲しかったのですが、なかなか良い個体に出会えず(そもそも少ない!)、勢いでオークションで激安(8,000円以下?)で購入。外見はチョット傷ついているところもあるけど、基本的に見た目も光学系は綺麗。でも、やっぱりヘリコイドはスカスカ。

それらを↓こんなことしてみたので、外に持ち出してみました。
http://mana.tea-nifty.com/mnote/2007/01/post_9142.html
↓持ち出した感じ。
http://mana.tea-nifty.com/mnote/2007/01/post_bbea.html

Ai28-50mmF3.5、F3に付けるととってもカッコイイのです。フードがないと格好悪いけど、フードがあると格好良すぎます(フードは、Haniwa様の指摘通り、動きません)。そして、カバンにコンパクトな20mmF3.5を入れておけば、何でも撮れるような感じがします。結構いいコンビです。

ちなみに、光学系が違うからという理由で、AF20mmF2.8Dも持っているダメ人間な私です。

#長くなってしまいました。ゴメンナサイ。

_ Haniwa ― 2007年01月30日 20時45分40秒

MANA様
えー!!4000円ですかぁ。うらやましい。ヘリコイドスカスカだったとしても安すぎ!28-50も安いですねぇ。うらやましい。

Blog拝見しました。いいですねぇ。Ai Zoom Nikkor 28-50mm F3.5S、欲しくなってきました(笑)。イルフォードのXP2は滑らかで階調が豊富でいいですね。使ってみようかなぁ。あれ、C-41現像なんですよね。モノクロは原版の保存性に重きを置いていたので、C-41現像のものはコニカのセピア400しか使ったことがありませんでした。XP2いいなぁ。しかし、手元のTーMAXまだ使ってないぞ(笑)。TRI-Xが冷蔵庫に(笑)。

禁断のレンズグリスアップについてはまたあとで。

_ Haniwa ― 2007年01月31日 08時30分49秒

MANA様
禁断のレンズグリスアップ(笑)をされたのですね。絞り羽根がばらばらになられたのに元通りにされて、すごいですね。元々の入手された価格が低いので、グリスアップをニコンに頼んでも十分元は取れそうですね。ニコンのレンズは、グリスが硬くなるよりはスカスカになるほうが多いですね。そういうグリスを選択してるんでしょうね。

>光学系が違うからという理由
あう、そ、それは禁断の理由(笑)。そ、それを言い出すと増殖するんですよ(笑)。Ai AF Nikkor 20mm F2.8DとAi Nikkor 20mm F2.8Sは光学系が同じでよかった。そうでなければAFの方も買っていたに違いないです(笑)。DXフォーマットの30mm相当で使うという理由もありますし(笑)。

「某写真家の人と一緒に撮影。」というのは、うらやましいですねぇ。プロの方の手順とか参考になりますよね。以前、お祭りで新聞社の方の撮影を見ましたが、あたりを見回し場所を決め、脚立に乗ってさっと撮ってすぐに次へ行きました。別のキャノンのプロストつけた方は他のアマチュアの方に被らないように常に周囲に気を使ってました。この人もその場所で一通り撮ったらどこかへ移動していきました。かっこいいなぁ(笑)。

さあ、ボディも増えたし、もっと色んなフィルムで楽しんでみます。\(^o^)/

_ MANA ― 2007年01月31日 22時04分30秒

Haniwa様

最初のタイトルとかけ離れた話題で盛り上がっていることに少なからず、罪悪感を感じます。

そうですよね、XP2は階調がなめらかで良いと思います。結構、はまり気味です。

Ai20mmF3.5Sは、ニコンでグリスアップをして貰っても良かったのですが、部品払底でもしかすると不可かもしれないといわれたのも躊躇して禁断のグリスアップの理由です。絞り羽根は、やってみたら、簡単でした。でも、バラバラになった瞬間は「安物買いの銭失い」という言葉が頭をリフレインし、かなりブルーになったのは事実です。

写真家の方との撮影というのは、格好良すぎるわけで、仕事で一緒に写真を1,2時間撮ったというか…微妙な感じです。
確かにプロの撮影は違いますよね。私も祭りで、新聞社の方の撮影を見たことがありますが、凄いですよね。新聞社の写真部は毎日写真を撮っていて楽しそうだなと思いましたが、あれは当然の事ながらとってもまねはできません。

_ Haniwa ― 2007年02月01日 08時31分09秒

MANA様

記事のタイトルとコメントは必ずしも一致しなくてもいいのですよ。私のサイトは掲示板を置いてないので、こういう形でしか書き込めませんし。

XP2いいですねぇ。C-41現像のモノクロフィルムの方が純粋なモノクロフィルムよりも階調が滑らかみたいですね。コニカセピア400もそういう階調の滑らかさや細かな描写が気に入って使っていました。色々なフィルムを楽しめるうちに楽しみます。

「部品払底でもしかすると不可かもしれない」って、古いものに対しては必ず言うんですよ(笑)。そうでないと、あとで「やっぱりできませんでした」と言うと怒る人が出ますから(笑)。通常は分解して組み立てるだけのものは部品払底でも可能なんですが、まれに分解時に部品が破損したり分解時に避けて通れない箇所が既に壊れていることがあり、そういう場合に交換部品が払底してると元に戻せなくなる、ということなんでしょうね。

プロの方と一緒に撮影できる機会がおありなのは、うらやましい限りです。

_ りー ― 2007年02月01日 17時42分17秒

MANAさまー
タイトルとかけ離れた話題で良いのです。そうでないと私なんか書き込めなくなってしまう。おそらく趣味嗜好は、かけ離れていないのですから大丈夫。

Haniwaさまー
一緒に撮影行く?大したプロじゃないけど。
今日は企業の営業マンに半日密着して撮影し、午後からはキレイなお姉さんのインタビューカットを撮ってきました。

_ Haniwa ― 2007年02月01日 19時11分01秒

あう、キレイなお姉さんのインタビューカット…(よだれ
プロと一緒かどうかはもうどうでもよくなってます(笑)。

_ MANA ― 2007年02月01日 22時13分58秒

Haniwa様

私も部品払底の意味はHaniwa様の指摘程度に思っていたのですが、窓口の人が「このくらいスカスカになっていると、壊れている可能性もあるので」ってな事をいわれもしたので。

写真家の方との撮影は、仕事なので、詳細は書けないのですが、たぶん、Haniwa様が思われているようなものではないので、恐縮しまくりです。

りー様
綺麗なオネーサンの撮影は、自分も希望です(^^;;
でも、ファインダーを覗いていて、視線をよこされるとドキドキするので、シャッターは押せません(笑)

_ Haniwa ― 2007年02月02日 08時20分41秒

MANA様
そうなんですよね、スカスカのまま使い続けるとヘリコイドが磨耗してしまうことがあるんですよね。

私が思っているような撮影…キレイなお姉さんの(以下自粛)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)