マグニファイングアイピース DK-17MをニコンF100につける(追記あり)2007年01月25日 00時00分00秒

Nikon F100 + DK-17M

さっそく買ってしまった(笑)、マグニファイングアイピース DK-17M。昨日、ニコンF100で撮ったフィルムのあがりを取りに行ったついでに購入。ニコンアクセサリー地獄(笑)。DK-17Mは、カメラ本体のファインダー接眼部にアイピースの代わりにねじ込んで取り付けることにより、ファインダー倍率を1.2倍拡大するアイピースだ。こういうアクセサリーがなければないで別にF100の0.70倍のファインダーでもピントは確認できるのだが、あるとなれば付けてみたくなるのが人情。えっ?なに?そういうのはあなただけだって?そ、そうかなぁ(笑)。

とにかくDK-17MをF100に装着してみた。おお、FM3AやFM10やF-501並みの画面が眼前に!いや、それらの機種よりも視野率が大きいからファインダー画面自体は大きい。DK-17Mを装着したニコンF100は、0.70×1.2=0.84で、ファインダー倍率は0.84倍になる。四隅は若干ケラレるが、見えないわけではない。四隅が真っ黒なのではなく少し翳っている感じ。ファインダー下部のファインダー内情報はすべて見える。広角レンズでもピントが見やすくなった。DK-17Mはレンズがきちんとしたものらしく、視野の端っこの方でも像の滲みや色ずれなどは全くない。ただ、裸眼で目をDK-17Mにくっつけても若干四隅がケラレることから、メガネを掛けている人は、F100にDK-17Mを付けるのはやめた方がよさそうだ。

視度なのだが、デジカメWATCHのレビューでは、プラス側に視度が変わるので、DK-17M未装着状態よりもマイナス側に1、2段ほど視度をずらす必要があると書かれていた。私の場合F100では、1クリック(0.5dpt)マイナス側へ動かすだけで適正となった。ただ、視度調節はかなりクリティカルになり、その前後の視度調節クリックではもう像がぼやけかけていた。ノーマルアイピースのときは、適正のところから前後に2クリック(±1dpt)以上も像はぼやけなかったのと違う。したがって、カメラの視度調節をマイナス側目一杯にしている人もDK-17Mを使うのはやめた方がいいかもしれない。

DK-17Mは、本体は金属製(アルミか真鍮かわからない)で、レンズはガラス製でグリーンのマルチコーティングがされている。かなりしっかりした造りのものだ。接眼部にゴムがかぶせられている。これは着脱可能。

Nikon F100の裏蓋とDK-17Mの干渉具合

気になるF100での裏蓋との干渉だが、みたところ、接眼部のゴムが若干裏蓋上部に掛かる感じだが、なんとか開きそうだ。「開きそうだ」というのは、実は、フィルムが入っているので実際に開いていないのだ(笑)。接眼ゴムを外せば大丈夫な気がする。追って報告する。
【追記:2007年1月29日】※接眼部のゴムを外せばF100でも裏蓋と干渉しないことがわかった(DK-17Mは接眼ゴムを外せばニコンF100に使用可能参照)。【追記ここまで】

DK-17Mの説明書には、使用可能なカメラとして、

D2シリーズ、D1シリーズ、F6、F5、F4シリーズ
※D2シリーズではファンダー内表示の一部がケラレます。F6、F5、F4シリーズでは、ファインダー内表示の一部とファインダー視野の一部がケラレます。(撮影画像への影響はありません。)

と、あるので、F100などここに挙げられていないカメラへの使用は自己責任でお願いする。

このようなアクセサリーがなくても、F100の0.70倍のファインダーで十分なのだが、一旦このDK-17Mを装着してファインダーを見てしまうと、ノーマルのF100のファインダー像が小さいのが我慢できなくなってしまう(笑)。禁断のアクセサリーかもしれない(笑)。

【関連】
常用できる1.2倍マグニファイングアイピース「DK-17M」(デジカメWATCH 2005年5月18日)
Nikon F100のファインダー(追記あり)(2007年01月24日)
ニコンF100登場!(2007年01月22日)
序曲(笑)(2007年01月18日)
ニコンF100が気になるぅ(笑)―皆様、よいお年を!(2006年12月28日)

コメント

_ xenor ― 2007年01月25日 08時40分56秒

こんにちわ。いつも楽しく拝読させていただいております。
まずいです、Haniwa様、F100が無性に欲しくなってきてしまいました!でも中古価格を見るとHaniwa様ご指摘の通り、F5とたいして変らない価格。というかF5が不当に安い!なら、ここはやっぱりF5を・・・。でも、銀塩の一眼レフを買うのは最後になるだろうから、どうせならこの際F6を?あー、でもこれ以上銀塩カメラを増やしても使い切れないだろうから、D200に行ったほうが幸せに、、、。それならもう少し安いD80は?んー、でもいつでも買えるデジイチを今買うくらいならやっぱりF100を・・・。
という出口のない煩悩に苛まれております。
どうぞお手柔らかにお願い申し上げます。

_ Haniwa ― 2007年01月25日 11時31分09秒

xenor様、ありがとうございます。

わたしもまさにその無限ループ煩悩が(笑)。
F100買って、ループ脱出!と思っているのですが…。

私の場合、AFレンズとSB-28が本領発揮していなかったので、F100を買うことで多少はすっきりしたように思います。F-501、F3、F100それぞれ対応レンズの守備範囲が違うので、今後レンズも増えそうで怖いです(笑)。

デジタル一眼レフは、Nikon D3が今年出るのは間違いなさそうですよ。しかも、今月号のアサヒカメラの座談会を見ると、どうやらフルサイズも近いようです。デジカメもパソコンと同じで、欲しい時が買い時だと思いますが、今すぐに欲しいものがなければしばらく待ってもいいように思います。

こちらこそお手柔らかにお願い申し上げます。\(^o^)/

_ りー ― 2007年01月25日 18時49分34秒

ほら。やっぱりHaniwaさまがカメラを購入すれば盛り上がるのですよ。盛り上がってなかった不遇の時代を支えた、ぱにーさまと私に感謝しなさい!(笑)

みんないろいろと悩んでますね。一度売ってしまったカメラをもう一度買いなおした私のようになると、末期症状でしょうか。

Haniwaさま。D3情報フライングです!
もうちょっと待って!

_ Haniwa ― 2007年01月25日 19時49分07秒

りー様、お待ちしていました。

えー、Blog盛り上げるためにカメラ買い続けなけりゃいけなくなりますよ(笑)。いつも本当にありがとうございます。

D3情報は、アサカメでも写真家諸氏がほのめかしていますので、上記のソースはアサカメということで。

DK-17M、やめられません(笑)。危ないクスリみたいなもの?

_ りー ― 2007年01月25日 20時19分24秒

了解しました。
アサカメもなかなかやりますね。
って、ガセネタだったりして!

DK-17Mかあ。なんだかF100のためにあるアクセサリーのような気がしてきました。早くフィルムを撮り終えて裏ブタ開けてみてください(笑)。

_ Haniwa ― 2007年01月26日 07時50分39秒

ガセネタの可能性も否定できませんが(笑)、あの記事をよく読むと、色々わかります。赤城氏は以前からフルサイズを主張していましたが、他の人も皆フルサイズを連呼してるんですもの(笑)。怪し過ぎます(笑)。もしかしたら、メカ関連の記事を書く写真家にはもうプロトタイプが届いていたりして。

裏蓋ですか、ちょっと待ってください。今30枚ぐらい撮り終えていて微妙なんですね(笑)。もっと少なけりゃ途中巻き戻ししてまた装填するんですが。以前はこういうとき、30枚ぐらいだと再装填せずに残り未露光でそのまま現像に出していました。しかし、貴重なコニカミノルタのフィルムなので、きっちり36枚撮りたいと(笑)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)