GR DIGITAL:FILE NUMBER OVERエラーで撮影できない ― 2007年01月05日 00時00分00秒
元旦に初詣に行ってスナップしていたら、シャッターレリーズ後にGR DIGITALの背面液晶に、FILE NUMBER OVERという画面が出て、撮影した画像が記録されていなかった。 シャッターレリーズ後に、画像確認が出るところまではいいのだが、書き込もうとして FILE NUMBER OVER がでるようだ。 撮影後に今撮った画像を液晶モニターで確認する習慣はないので、書き込まれていないことに気付くまで5ショットぐらい撮っていた。
とりあえず、設定メニューでファイル名の設定を、既定の「CARD連続No.」「ON(連番にする)」から「OFF(連番にしない)」に変更したら、撮影を続行できた。
家に帰ってから説明書をみると、「CARD連続No.」「ON(連番にする)」はR0010001.jpgから順番にファイル名を振っていき、R9999999.jpgまでSDカードを入れ替えても連続番号が振られることになっている。 他方、「CARD連続No.」「OFF(連番にしない)」だと、SDカードを入れ替えるたびにRIMG0001.jpgからRIMG9999.jpgまで振っていき、9999まで撮ると、カードを入れ替えないとそれ以上撮れないと書かれている。
しかし、FILE NUMBER OVER警告が出たときは、「CARD連続No.」「ON(連番にする)」で撮っていたのであった。そしてエラーの出る直前のファイル名はR1039999.jpgであった。 R103****.jpgという大きな数字になっているのは、去年自分で前玉を傷つけてレンズユニット交換修理をした際に、代替機をリコーから貸して頂き、その代替機がR103****.jpgというファイル名であったからだ。 そのR103****.jpgという画像が入ったSDカードを、修理から返って来たGR DIGITALに入れると、初期化されていたはずの我がGR DIGITALもその続きのR103****.jpgからファイル名を振っていったのである。
それで、話は元旦に戻るが、家に帰ってからも「CARD連続No.」「ON(連番にする)」にするとFILE NUMBER OVERで撮影できないので、一旦SDカード内の撮影データをPCのHDDにコピーした後、GR DIGITALでフォーマットした。 すると、「CARD連続No.」「ON(連番にする)」でR1040001.jpgからファイル名が振られて撮影できるようになった。 そして、もう一度SDカードを取り出してPC上でSDカード内のR1040001.jpgをR1040032.jpgといった具合に間に撮影したファイルの分だけ数字を進めたファイル名にリネームしてGR DIGITALにSDカードを戻した。 すると、次に撮影した分はR1040033.jpgとなり、リネームしたファイル名の次から番号が振られていった。
めでたしめでたし、なのだが、なんか変だ。まず、「CARD連続No.」「ON(連番にする)」なのに下4桁が9999で撮影不能になるのは説明書と違う。 また、SDカード内のファイル名をリネームするとなぜその次の番号が振られるのか。これは、修理から返って来たGR DIGITALに撮影済みSDカードを入れたときにもおかしいと思った。 例えば他人のGR DIGITALで撮影した画像が入ったSDカードを自分のGR DIGITALに入れると、連続番号が変わってしまうことになる。そういう仕様なのかは説明書に書かれていない。書いてあれば、修理から戻った際に以前の撮影ファイル名の画像を1枚残したSDカードを入れて、ファイル名を継続させたのに。
また、FILE NUMBER OVERの警告の出し方もよくない。9999番まで撮って次にシャッター半押ししたときに警告が出るならまだマシだが、レリーズして記録しようとしたときにエラーが出ても遅い。 それで気付かないまま5枚もレリーズしてしまった。それらはどこにも記録されていなかった。合間にニコンF3 + Ai Nikkor 28mm F2.8Sで撮っていたのがせめてもの救いだった(28mmのカメラ2台も首から提げてんのかよ、というツッコミはやめてね-笑)。
変な仕様はやめて、デフォルトの「CARD連続No.」「ON(連番にする)」では、SDカード内のファイル名に拘らず淡々とR0010001.jpgから振っていけばいいと思う。ファイル名が衝突する時だけ臨時に例えばS001****.jpgを振るといったルールでいいのではないか。内部のカウンターはそのまま元の数字で進める。ファイル名が重ならなければそのままR001****.jpgで続ける。次にファーマット済みSDカードが挿入されたら続きのR001****.jpgファイル名でまた進むとか。「CARD連続No.」「OFF(連番にしない)」の方はRIMG9999.jpgまで来たら、プレビュー画面上に警告を出すべきだ。 ファイル名なんてどうでもいいことで、撮影ができなくなってしまうのはどう考えてもおかしい。
持病の「ときたま超前ピン」はファームウェアVer.2.21以降は、再発していない。でもハイブリッドAF時はぎりぎり深度内に入っているがなんとなく前ピン気味のような気がする。実用上はいまのところ問題ない。そして、「内蔵フラッシュ主要被写体ときどき真っ白け」は改善されたようだ。まだ1度も真っ白けになっていない。だが、今回のFILE NUMBER OVERの問題は機会をみてリコーに持って行った方がよさそうだ。R1049999.jpgまでかなりあるが、そのときに再発するのは困るし。バグなのか個体の故障なのかが分からないところが辛い。R103****なんて番号まで使っている人はそう多くないからだ。 そうだ、リコーのサービスセンターではついでにシャッターレリーズボタンをカスタマイズして軽くしてもらおう。
明日から北陸方面に行く予定だ。あちらはまだ雪がほとんどないそうだが、日曜日以降大雪になる予報が出ている。雪のない地方で育っていまも雪のない地方に住んでいるので、雪があった方がうれしいのだが、大雪は経験ないので不安だ。うーん、荷物に「コニカ現場監督」も加えた方がよさそうな感じだなぁ。この時期は飛行機の早割が効かないので、電車で行く(運賃が倍違う)。北陸方面はウィルコムの基地局が少ないので、更新できるか未定なのだが、無線LANや有線LANなどが使えれば更新できるかもしれない。
ラッセル、ラッセル\(^o^)/
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。