アサヒカメラ2006年12月号予告から2006年11月13日 00時00分00秒

アサヒカメラの携帯向けサイト(PCからも接続可)で毎月13日に掲載される次号予告から気になるものを。ちなみに表紙は、「森山大道 花鳥風月(神戸港で) リコーGR1v・トライX」だ。

  • M8から始めるライカの世界 竹中隆義
  • 新登場フジ・クラッセWの魅力 飯田鉄
  • ベストカメラ・オブ・ザ・イヤー2006発表 一眼レフ・レンジファインダーカメラ部門・コンパクトカメラ部門・レンズ部門・その他の製品部門
  • 【座談会】ベストカメラに愛のムチ 阿部秀之、河田一規、桃井一至、山田久美夫
  • 【資料編】最新・現行レンズ一覧+メーカー名簿
  • 赤城耕一のワタクシ的名機 オリンパスOM-4Ti BLACK
  • 大竹省二のレンズ観相学 SプラナーT*60㍉F2.8
  • 試用速報:コシナカールツァイスディスタゴンT*25ミリF2.8ZF 赤城耕一
  • 試用速報:コシナカールツァイスディスタゴンT*35ミリF2ZF 赤城耕一
  • 試用速報:ソニーカールツァイスプラナーT*85ミリF1.4ZA 赤城耕一
  • 試用速報:ソニーカールツァイスゾナーT*135ミリF1.8ZA 赤城耕一
  • 試用速報:トキナーフィッシュアイ10~17ミリF3.5~4.5 大浦タケシ

今月はニコンの影が薄いなぁ(笑)。コシナのカールツァイスの試用速報が気になる。コシナカールツァイスのディスタゴンはどうなのか。35mm F2はニッコールで持っているのだが、カールツァイスが設計するとどんな感じになるのか興味深い。しかし、Ai Nikkor 35mm F1.4S買う方が先なのではないかとますます沼の深みへ(笑)。

同じくカールツァイスのソニーα用のプラナー85mm F1.4やゾナー135mm F1.8も気になる。これ、ニコンFマウントのZF版も出してくれないかなぁ(たぶん出さない)。トキナーのフィッシュアイズームは、ペンタックスユーザー以外もフィッシュアイズームが使えるようになって期待大。トキナーフィッシュアイはAPS-Cサイズの固体撮像素子専用なんだけれども。

日本カメラの方でもカールツァイスの使用レポートが出るだろうから、今月は見比べて詳しい方を買うとしよう(両方立ち読みに終わる可能性もあるが…)。

メモ:トラックバックスパム(カメラと無関係な海外もの)276件削除。

コメント

_ 小川 信博 ― 2007年11月24日 20時12分08秒

今話題のソニー製のプラナー85ミリF1.4と共に、ゾナー135ミリF1.8だが京セラ製コンタックスプラナー135ミリF2.0との描写対決、加えて名玉代表格キャノンEF135ミリF2.0も、ポートレートでのボケ味や各収差、色再現などを徹底的検証特集を希望します。殆どのカメラ雑誌は売れるレンズ(ズーム)しか中心的に取り上げない中、唯一、貴社は「カメラマン」でなく「写真家」として記事を書かれるイメージがあり期待してます。ここで「写真家」とは商売的観点より写真道を追及するという意味で言わせていただきました。

_ Haniwa ― 2007年11月26日 00時26分52秒

小川 信博様
コメントありがとうございます。
>貴社
念のため補足しておきますと、私はアサヒカメラとは無関係ですので(笑)。ちなみにアサヒネットも朝日新聞とはいまは資本関係ありません。

プラナー1.4/85対決はZFが出たときにあったように思います。ゾナー1.8/135と2/135の対決は見たいですね。アサヒカメラは単焦点レンズを取り上げることが多いと思います。ニューフェース診断室で測定するレンズをもう少し増やしてもらえるとうれしいと思いますね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)