CF型無線LANカード、WLI2-CF-S11(追記あり)2006年10月27日 00時00分00秒

WLI2-CF-S11 with SHARP Zaurus SL-C3200

今日は、SHARP ZAURUSネタ。

SHARP ZAURUSを買った報告はしたが、これは新たな「沼」だった(笑)。なぜなら、Linux ということで自由度が高い反面色々やろうとすると使う側のスキルも要求される。それに使える周辺機器が色々難しい。

ZAURUSの通信手段としては、KWINSのPHSカードを使っていることは別記事で既に書いたが、PHSカードだと大きなファイルを移すときに速度が出なくて困る。まあ、CFカードやSDカードにコピーして差し替えたり、USBケーブルで他のPCと接続すればいいのだが、ネット上でダウンロードする場合などに別のPCでダウンロードしてから移すのは面倒だ。

そこで、まず有線LANが安全確実ということで考えられる。しかし、ZAURUSで簡単に使える、動作確認済みのCFカード型の有線LANカードはすべて生産終了になっていた。とほほ。じゃ、無線LANだ。無線LANも現行品はプラネックスのGW-CF11Xの1種類しかなく、ほかはすべて生産終了だ。そしてこのプラネックスの製品はネット上であまり評判がよくない。なんかすぐに壊れるらしい。

そこでシャープで動作確認されている他のCF型無線LANカード名で検索してみると、ソフマップの通販でBUFFALOのWLI2-CF-S11を安く販売しているのが見つかった。しかし、リンクをクリックすると既に該当ページはなくなっていた。とほほ。

たまたまソフマップ某店の近くまで行く用事があったので、店内の(無線)LAN関係のところを見てみたが、ない。諦めて帰ろうとしたら、あった。ワゴンにBUFFALOのWLI2-CF-S11が在庫限りと貼り紙されて載っていた。しかも安い。

検索すると、BUFFALOのWLI2-CF-S11は2005年の正月には探しても売っていないという情報が散見された。どこで眠っていたものか知らないが、ラッキー。

BUFFALOのWLI2-CF-S11は、シャープのサポートサイトではSL-C3200の動作確認の対象に挙がっていないが、前機種のC3100やC3000では公式に動作確認されている。BUFFALOのWLI2-CF-S11をSL-C3200のCFカードスロットに挿してみたら、きちんと動作しランプも点灯した。そのままネットワーク設定をして使えた。
ザウルスサポートステーション

ただ、これらのCFカード型無線LANカードは、IEEE802.11bでしかも暗号が64bit/128bit WEPにしか対応していないので、不安だ。WEPだと簡単に解読できることが分かっている。子機側が64bit/128bit WEPにしか対応していないと、親機側も64bit/128bit WEPに設定せざるを得ず、そこがLAN内への侵入口になってしまう。またIEEE802.11bはIEEE802.11gと同じ周波数を使うので両者を混在させると、IEEE802.11gの速度が遅くなってしまうのも気になる。あまり積極的に使いたくない無線LAN機器なのであった。ただ、BUFFALOのWLI2-CF-S11を使ってみると、ブラウザの表示が速く、あっという間にサイトが表示されるので快適ではある。以前から言われているようだが、今後のザウルスには是非とも無線LANそれもIEEE802.11gでWPA-AESが使えるものをお願いしたい。

さて、あとはCF型有線LANなのだが、これは中古で探すしかないのか…。手元にあるBUFFALOのUSB-LANアダプタLUA2-TXをUSBホストケーブルで使いたいのだが、ドライバpegasusを導入しても、システム情報の欄ではDriver (none)になっていて、ドライバを読み込んでくれない。検索してもpegasusドライバを導入するとDriver欄がpegasusになってすんなり使えたという情報ばかりで、こういう場合はどうすればいいのかわからない。Linuxもっと勉強しなきゃ。

ザウルスは、買って来てそのまま使う分には知識も必要ないし、動作確認の取れている周辺機器なら挿入するだけで使えるので、WindowsやMacとたいして変わらない。念のため。

【追記:2006年12月8日】
最近発売された、プラネックスのCF-100TX2がドライバに追記することでZaurusで使えることが判明した。
ZaurusにCF型有線LANカードCF-100TX2: "Haniwaのページ"作者のblog(2006年12月8日)

コメント

_ ぱにー♥(u_u*)♥ ― 2006年10月27日 19時37分34秒

無意識で沼に引き寄せられてしまうのか、買うとつい何でも沼になるのか、何ともおもしろい展開でございます。今後も楽しみぃ♥(u_u*)♥

_ Haniwa ― 2006年10月28日 07時49分11秒

無意識で沼に引き寄せられてしまう、でしょうねぇ(笑)。
だって時代はスマートフォンですもの(笑)。PDAは旬じゃない(笑)。
でもスマートフォンはトータルの通信費が安くないです。
通信費にお金掛けるぐらいなら、フィルムを湯水のように使いたい(笑)。

うはっ\(^o^)/

_ ぱにー ― 2006年10月28日 18時50分29秒

一番深いのはカメラ沼なんですね・・・。ナイショのてっちゃん沼を除いて・・・❤(u_u*)❤

_ りー ― 2006年10月28日 19時58分24秒

そうなんです。カメラ沼は深いです。
私くらいになると、同じものを何度も買ったり売ったりしてしまいます。ついこないだまで何とも思ってなかったものが急に欲しくなったりします。

_ ぱにー ― 2006年10月28日 21時21分21秒

ぱにのバッグ沼も同様です。最近潤沢な資金がないので、あぢだちゅ、ぴゅーま沼になってます。早くしゃねりゅ沼に帰りたいです❤(u_u*)❤

_ りー ― 2006年10月28日 23時30分21秒

カメラ沼もそう。カメラやレンズをドカンと買いたくても資金が無いので、小物でウサ晴らしするんだわ。「てっちゃん沼」は、どうなんだろうね?

_ ぱにー ― 2006年10月29日 11時19分50秒

本体は買えないけど、部品とか解体後売るじゃないですかぁ~。そこまではどうかと思うんだけどぉ~、ペンとかストラップなんかのグッズは買ってると踏んでますぅ❤(u_u*)❤

_ りー ― 2006年10月29日 16時36分07秒

カテゴリに「鉄」追加希望~❤

_ りー ― 2006年10月29日 16時38分43秒

幸福駅の切符は昔うちにもあった~。

_ ぱにー ― 2006年10月29日 17時15分21秒

あれ?りーさま、ここにそれ繋がりで来たとか?思わず「素」でお聞きしてます(笑)。

_ ぱにー ― 2006年10月30日 01時17分23秒

思えば「カテゴリ」に例の追加をしないのは、すでに別ブログ運営中かなーなんて夜中にくすくす思っておりますぅ~(u_u*)あぁん楽しいぃ♥(u_u*)♥ホントは眠いぃ( -_-)

_ Haniwa ― 2006年10月30日 08時28分47秒

留守中の保守かたじけのうござる。
って、アナタ達…(マナ様風)

勝手にひとを新たな沼に入れなさんな(笑)。
ペンとかストラップじゃなくて、吊革とか行き先表示とかじゃないのか、って危なく乗せられそうに(爆

ちなみにその方面の趣味はありませんし、別ブログ運営する時間もありませぬ。ハスキー三脚で鉄道写真撮る方をたまーに見かけることがありますが、尊敬いたします。駅でコンパクトカメラで進入する電車に向けてフラッシュ焚いてるやつは背後から(略。そっち方面Blogはぱにー様にお任せしますよ(笑)。

_ りー ― 2006年10月30日 08時54分25秒

お早うさんでござんす。
週初め&月末ですねえ。

私事ですが、今月いっぱいで家内が今の職場をやめ、しばらく私の仕事部屋とPCを共有します。あまりこういう妖しげなブログを訪問できなくなりそうです。昼酒もおあずけだー。

_ Haniwa ― 2006年10月30日 10時38分31秒

おお、では奥様とご一緒にコメントお願いします(笑)。
あるいは、そんなあなたにZAURUS + KWINS(笑)。
しかし、そんなの無理ですよねぇ。しばらく寂しいですが、ぱにー様と妖しいバトル(笑)を繰り広げて、またの全面ご復帰をお待ちしております。こんなBlogよりも昼酒凍結の方が打撃大きそうですが(笑)。

小物でウサ晴らし、私もよくやりますねぇ。
ぱにー様はカバンですか?
カメラだとフードとか買って、気付くと総計で安いレンズ一本分以上フードに費やしていたりして(笑)。

_ りー ― 2006年10月30日 15時25分03秒

最後の昼酒をして帰ってきました。
明日は多忙なので今日が最後です。

富士フィルム「KLASSE W」新発売。

素晴らしいです。でもちょっと高すぎるなあ。
8000台も売り切れないような気がします。
さらに「KLASSE S」新発売。
うう。準広角なら開放F2にして欲しかった。

でもフィルムカメラの新製品を出す富士フィルムには
敬意を表します。本当に凄い。

あちこちでべた褒めのPENTAX K10D。

ペンタックスフォーラム懐かしいです。FujiとPENTAXは従来のカメラやフィルムの良さをよく知っていて時代の流れにしっかり抵抗しているメーカーです。

ところで、ペンタックスにもプロサービスがあります。私は初代の645を使ってたころに、67を使っていた先輩に「ペンタックスは修理代が高いからプロサービスに入っていた方がいいぞ」と聞かされて、一時期入会してました。プロ担当の人がいて、作品・掲載誌の審査があって無事パスしましたが、カードなどは当時はなく、窓口で名前を言えばわかるから...。という事でした。数年後、プロサービスのカードを発行しますという案内が来ましたが、なんだかクレジット会社と提携したカードだったので、「こんなものいるかー!」と作りませんでした。必ず作らなければいけないということもなかった様で、その後645を手放したあとも退会手続きはしていないので、いまだ会員かもしれません。

なんだか思い出話ばかりですみません。
いやあ20世紀の頃は(笑)、都心に事務所を(共同でですが)持っていて、妻は専業主婦だったんですが。転落人生です。ここんとこちょっとは持ち直しましたが、デジタルでバリバリとまでは行かず、かといってフィルムで作品作って世に問うとまでも行かず、その両方を頑張る根性もなく。まーでも来月からはケツを叩かれるので頑張れるでしょう(笑)

長文失礼。またそのうち。

_ Haniwa ― 2006年10月30日 16時15分26秒

富士とペンタックスには本当に頑張って欲しいですね。時代の流れを変えて欲しい。

クラッセの38mmは確かにF2にして欲しいところです。そうすればヘキサーの代わりに買う人が増えそうな気が。

ペンタックスのプロサービス、名前を言えば分かるからってすごいなぁ。なんかかっこいいですね。

りー様、前向きに行きましょう。前世紀のことは前世紀のこと。転落だなんて思うとマイナスの自己暗示に掛かります。それに専業主婦がいいとも限りません。それぞれの方がそれぞれの能力を発揮できるような世の中がいいんです。また、政府は景気回復しているなんて言っていますが、個人の懐は皆回復していないと思いますよ。皆不安なんですよ。

復帰をお待ちしております\(^o^)/

_ りー ― 2006年10月30日 16時41分22秒

涙が出ました\(^o^)/

_ ぱにー@ぽんこちゅ ― 2006年10月30日 17時07分20秒

りーしゃまーがいないとちゅまんないです。
奥様と一緒にぜひここに(>_<。)おそらくりーしゃまーのちゅまだから充分妖しい胡散臭いブログでも対応可能と思われます。
妖しいついでにご報告しておきますが、ぱにーちゃんは、なんだっけ?ネットおかま?そんなです(まったくうそです)。
お留守を預かるぱにーに出来ることは、電車に向けてフラッシュ焚いてるやつは(3文字余計に自粛しました-笑)。
あと山手線ゲームとかそんなです。
りーしゃまお留守の間でも、あとで読むの大変なくらいに、カメラの話題が円滑に回っていくには、
みなさんのお力が必要とです!って呼びかけたりもできます。

ぱにーちゃんが、カメラ沼はまるには、まだまだバッグ沼をきわめておりませんから。
ご指摘通り、本来の沼に心置きなくはまれない場合、小物に走りがちです。
バッグの中身もお嬢様でと、やはり革製品沼とか筆記用具沼とか持ち物にネーム入れる沼とか、
小さいけどたくさん沼があります。
ぱにーのお勉強は、人は生きてると消費しちゃうのぉその欲望を科学しちゃうのぉ系なので、
まぁ沼にはまるのは致し方ないと思うのです(u_u*)

_ りー ― 2006年10月30日 17時08分35秒

ちゃんとお礼を言ってなかった。
いつもありがとうございます。
きちんと相手をしてくれるのをいいことに甘えすぎました。
ちょっとケジメをつけます。
ぱにーしゃまーもありがとう\(^o^)/

_ りー ― 2006年10月30日 17時24分48秒

おお。ぱにーさまと同時だった。
最初は本当にネットおかまかと思いました。

この1年あまりにもHaniwaさまに頼りすぎました。
ちょっと自分の事をしゃべりすぎました。
この機会にちょっと距離を置こうかなと。

_ ぱにー ― 2006年10月30日 21時52分35秒

>最初は本当にネットおかまかと思いました。

り、りーしゃまぁぁーーーーーーっぅ(@_@;))))))))))???????

_ Haniwa ― 2006年10月30日 23時11分07秒

アサブロ障害でなかなか書き込めませんでした。とほほ。

りー様、こちらこそ色々とありがとうございました。
情報をたくさん戴き感謝しています。

ぱにー様ネカマ疑惑(笑)。最後にどかーんと笑わせてもらいました。\(^o^)/

りー様、またいつでもお越しくださいませ。

ぱにー様、相当ショックのご様子§^。^§

_ Haniwa ― 2006年10月31日 14時22分12秒

きてぃらーのぱにー様に。

ケータイプリンタPivi(ピヴィ)専用フィルム「キャラクターフレーム」タイプに、大人気のサンリオキャラクターが新登場!『チャーミーキティ』新発売(タイトル長過ぎ)
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0054.html

_ ぱにー♥(u_u。)♥ ― 2006年10月31日 22時16分00秒

やん。チャーミーキティきゃわいいぃ~。
し・か・も!みなさまの今日はコメントご盛況で、なんだか嬉しいぃわぁん(ネカマ風-結構・・・鬱)。

_ Haniwa ― 2006年11月01日 08時51分15秒

おお、ぱにー♥(u_u。)♥様お元気でしたか。
ネカマ疑惑に打ち拉がれているかと思っていました(笑)。

しかしこの手のプリンターって売れてるんでしょうか。あまり見かけたことがないです。しかし、オジサンの飲み会写真とかこんな用紙でプリントしたらウケルのか顰蹙を買うのか微妙なところです(笑)。たとえオジサンにはウケても、職場の若い人や家族に馬鹿にされる姿が目に浮かぶような浮かばないような(笑)。

_ ぱにー♥(u_u。)♥ ― 2006年11月01日 11時05分27秒

>顰蹙

よめましぇーん(>_<。)←素これは素。

あらいやだ。アタシ読めないわぁあん~。ねぇねぇHaniちゃぁん何て読むのぉん(u_U*)???←こっちが・・・。りーしゃまーのばかっ(>_<。)

_ Haniwa ― 2006年11月01日 11時38分34秒

えーとそういう場合はですね、コピーしてですね、http://dictionary.goo.ne.jp/などで検索するですよ。

たしかに「顰蹙」はZAURUSの小さい液晶でフォントが小さいと読みにくいなぁ。読みにくいぞ、と顰蹙買ってるかなぁ(笑)。

_ ぱにー ― 2006年11月02日 00時36分51秒

ほぇぇ~Wでおりこうさんですぅ。ちっちゃいぱにーちゃんへのお礼の時は「ぱりがとぉ(u_u*)」なので、Haniちゃんぱりがとぉ❤(u_u*)❤

_ Haniwa ― 2006年11月02日 08時44分25秒

どういたいたしまして(u_u*)

辞書サイトって、あてがわれたPCで辞書とかインストールできない時に便利です。

うはっ\(^o^)/

_ ぱにー ― 2006年11月02日 09時45分04秒

うはっ\(^o^)/

_ Haniwa ― 2006年11月02日 15時53分48秒

はうっ\(^o^)/

_ りー ― 2006年11月02日 20時13分34秒

はうっ\(^o^)/とたまには来ますよ。
多忙で出ずっぱりでしたぁ。
気になるネタがあったら、容赦なくコメントするぜ(笑)。

いやあ、ぱにーしゃまーの最初の頃のコメント読んだら、誰だってネカマかと思いますよーきっと。でも大丈夫ぱにーさまの名誉のために言っておきますが、彼女は美しい女性です。


これでいいっすか????

_ ぱにー ― 2006年11月02日 21時48分04秒

>これでいいっすか????

りーしゃまーーーアンタってヒトはっ(>_<)

_ りー ― 2006年11月03日 19時41分25秒

えええーーーーっ(>_<)
お許しくだされーーーーーっ(>_<)

_ ぱにー ― 2006年11月03日 20時35分10秒

バツとして、再びここにおひゃくど踏みなされ~。だって寂しいもん(>_<。)。・。.

_ Haniwa ― 2006年11月03日 22時28分26秒

うはっ\(^o^)/ りー様だぁ!
たった一言あるかないかで印象大違い(笑)。
ぱにー様許してあげてください(笑)。

>気になるネタがあったら、容赦なくコメントするぜ(笑)。
是非よろしくお願いします。
容赦なくぱにー様に怒られているようですが(笑)。

_ ぱにー ― 2006年11月04日 12時42分40秒

だってね、りーしゃまってば、
>これでいいっすか????

の前にこんなのも書いてるンですもん↓
>誰だってネカマかと思いますよーきっと。

不安になって、思わず過去ログおさらいに行ってきたわ(笑)。

_ ぱにー♥(u_u*)♥ ― 2006年11月04日 20時30分27秒

今日は暴れん坊になっていい日なの。
胃カメラの装置、メーカー見る余裕がなかったです。最近のバリウムはお味悪くないけど、その後がよろしくない。今はおなかごろごろ。外出できません。

_ ぱにー ― 2006年11月04日 20時41分27秒

あ。ぱにーは胃カメラ飲んでません。なんて言うんだろ、まずは、胃のレントゲンだけです。訂正?します。

_ Haniwa ― 2006年11月04日 22時51分36秒

いいじゃないですかぁ。りー様の表裏のないところが良く現れていて(笑-そういう問題じゃないか?)。

バリウムというか同時に飲んだ下剤の効き過ぎでは?
たしかにお腹ごろごろのときは外出できませんねぇ(笑)。検査結果が問題なしでありますように。

_ りー ― 2006年11月04日 22時59分07秒

おひゃくどはねー。ちょっと疲れちゃったのぉ(笑)
でもぉ。時々はぁ来るからー。
寂しがらないでね(はあと)。

ネカマ風。

_ ぱにー ― 2006年11月04日 23時38分38秒

あれぇ?ぱにーが書いたかと思ったらぁ、りーしゃまーの文章だったYO(マナさん風)!

>ネカマ風。
・・・(>_<。)←延々続く(笑)。


Haniwaしゃまー

やーびっくりな腹具合い。さらに今、頭上のけいこーとーにてんとうむしが飛んでいて、虫が苦手なぱにーちゃん
、どーしたもんかと思案中(凹)。

りーしゃまー、ぱにーちゃん劇場、目離すとわけわんなくなるのになー。

なんだかすっかり私信なコメントに(笑)。

_ Haniwa ― 2006年11月06日 08時33分12秒

りー様、最後の一言が傷口を…(笑)。

ぱにー様、りー様はラブラブで妖しいブログに出入りする暇ないんですよ(笑)。

はうっ\(^o^)/

_ りー ― 2006年11月06日 08時51分00秒

いや~ん\(^o^)/
りーはネカマだからぁ。
現実の恋愛なんて興味ないのぉ(笑)。

平日はデジタルでガシガシ撮り
翌日早朝からガシガシ後処理し
休日はモノクロにかえります。
しかーし。暗室作業をする気力体力がなーい!

_ Haniwa ― 2006年11月06日 09時31分51秒

ああ、ついにりー様の正体が、もといりー様が壊れてしまったようです(笑)。

デジタルに慣れると、暗室作業にも気力体力がいるようになるのでしょうか。でもデジタルの後処理とか、フィルムのスキャンも気力体力がいるように思います。

_ ぱにー ― 2006年11月06日 12時55分30秒

連休で疲れ果てました。。。私もしばらくお休みか・・・。

_ ぱにー ― 2006年11月06日 13時08分43秒

でも、もともとここには励まされにくるんだったわ(u_u*)
いつもありがと♥(u_u*)♥

_ Haniwa ― 2006年11月06日 13時25分08秒

あのう、ぱにー様が喜ぶような写真を載せておいたんですが…。

_ ぱにー ― 2006年11月06日 13時36分12秒

だってぱにーそれどころじゃなくて(>_<。)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)