アサヒカメラ2006年7月号予告から ― 2006年06月13日 00時00分01秒
アサヒカメラの携帯サイトでは、毎月13日に20日発売の次号の詳細な予告が公表される(要メールアドレス登録・無料)。その次号予告で気になったもの。
- 新カールツァイスT*交換レンズも注目 赤城耕一・竹中隆義
- ボディーに手ブレ補正機構搭載 ペンタックスK100Dの気合度 中村文夫
- ニコンD2Xs登場 根本泰人
- CゾナーT*50ミリF1.5ZM 伝説の名玉がZMマウントで復活 赤城耕一
- ニコンD200で始めるRAW現像ガイド 萩原俊哉
- 大竹省二のレンズ観相学 Aiマイクロニッコール55ミリF2.8
- リコーCaplioが駐車違反取締用デジカメに選ばれた理由
CゾナーT*50ミリF1.5ZMって、レンズ構成とか可能な限りの復刻なのか、それとも名前だけゾナーの「なんちゃってゾナー」(笑)なのか気になる。それにしてもニコンFマウント用のZFレンズはどうなったんだ。ソニーがカールツァイスレンズをα用にラインナップしたから、しばらくお休みなのか。次のZFレンズのスペックだけでも公表して欲しい。
コメント
_ りー ― 2006年06月16日 14時57分30秒
_ Haniwa ― 2006年06月16日 15時22分32秒
もしかしてデジタル一眼の新機種ですかねぇ。
21日ってカメラ雑誌の発売日翌日ですけど、ということは20日発売の雑誌には情報なしということですかねぇ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/06/16/4007.html