富士フイルム、ISO400のリバーサルフィルムの新製品発表2006年03月10日 00時00分01秒

富士写真フイルムが、高感度ISO400のリバーサルフィルムの新製品、フジクローム「PROVIA400X」プロフェッショナルを4月初旬に発売する。

フジクローム「PROVIA400X」プロフェッショナル

銀塩フィルムの退潮の中、新しいフィルムを製品化する富士写真フイルムにはエールを送りたい。

しかし、35mm36枚撮り1本1,500円 (税込み1,575円)、ブローニー12枚撮り1本960円 (税込み1,008円)でちょっと高い。今後はフィルムはこんな値段になっていくのだろう。とほほ。なお、35mmサイズは2006年4月5日(水)発売だが、ブローニーサイズは「今秋発売」となっている。今年の桜の開花は早いそうだから、発売が開花に間に合わない地域が多そうだ。

コメント

_ りー ― 2006年03月10日 15時48分28秒

おおううぅっ。印画紙についてコメントしようと思ったらこんなニュースが。高感度で微粒子なフィルムの新発売。大いにやって欲しいですね。価格はRHPⅢの定価も、1,459円だからこんなものでしょう。ヨドバシでISO100のフィルムが大体900円前後で、400が大体1000円ちょいですね。400の方が値引率が高い。私はリバーサルはフィルム代も現像代も800円で合わせて1600円という印象が強いので、これ以上は上がらないで欲しいです。

Gekkoの終了はもう仕方ないですね。細々とでもいいから富士やイルフォードに頑張ってもらうしかない。デジタルデータを絡めてブログを書けるところが、Haniwaさまの強さですな。そういや数年前は業界の人みんな「MOで保存して」って言ってました。私はまだPC歴3年、デジカメ歴2年なのでその頃はチンプンカンプンでしたが。そんな私もいまや実用は全てデジタル。恐ろしい世の中のスピード。デジタル画像は、2年分全部CD-ROM保存です。大丈夫なんだろうか。「オリジナル」と「セレクト」と「セレクト&補正」と3つに分けてますが。

ノートPCの情報サンクスです。B5サイズに魅力を感じるなあ。

_ Haniwa ― 2006年03月10日 16時17分12秒

そうですね。定価でみると高いと思いましたが、実売はもっと安かったですね。しかし、新フィルムになって値引き率が小さくなるかも…。頑張って買いますから、RHPIIIよりも実売をあんまり値上げしないでね>富士フイルムさん。

富士やイルフォードはどこまで頑張ってくれるんでしょうかねぇ。

モノクロプリントやっていないので、GEKKOについて書けないので、デジタルデータの保存性の話でごまかしているんですよ(笑)。

デジタルデータは、DVD-RAMがお勧めですが、これに対応していないドライブが多いので、皆に勧めにくいのです。新しくPC買う人にはDVD-RAM対応のドライブ付きを買うように進めているのですが。特にノートPCはあとからドライブを交換できないので、最初からマルチドライブにした方がいいです。

CD-Rは別コメントでも書きましたが、That'sブランドの太陽誘電のCD-Rが高いですけど、保存性が高いです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)