萌え経済学(森永卓郎著) ― 2005年12月06日 00時00分00秒
このBlogで日経のコラムをときどき紹介している、経済アナリストの森永卓郎氏の近著、『萌え経済学』の紹介。
いやー、この表紙、萌えてない人にはちょっとレジに持っていくのが恥ずかしいです(笑)。でも、内容は萌えてない人ほど読んだ方がいいです。読むとメイド喫茶に行きたくなってしまうのが難ですが(笑)。
コレクション市場・芸術文化市場・恋愛市場というのは、需要が飽和しないそうで、この分析は今後の銀塩フィルムやマニュアルフォーカスレンズ、レンジファインダーカメラなどの分野にも応用が利くと思う。 コシナなんかはこういうのが分かっているんでしょうね。 レンズをコレクションしてレンズに恋愛しつつ(笑)、写真で芸術を追求するんですな(なんか無理のあるような-笑)。 講談社から出ているのがちょっとアレですが、興味ある方はどうぞ。
書名:萌え経済学
著者:森永卓郎
出版社:講談社
ISBN4-06-213017-3
定価:1500円(税抜き)
----------------------------------------------
森永卓郎氏最新コラム
貧民が増えるほど、挙国一致体制は強化される
~「憲法改正大合唱」の時代だからこそ、憲法9条の原点を見直せ~
(日経BP 小泉構造改革をどう生きるか 第9回)
【追記:2005年12月12日】
後れ馳せながら、森永卓郎氏のBlogサイトにトラックバックさせていただいた。
つながるモリタクBLOG:萌え経済学
Nikon View Ver.6.2.7 JPリリース ― 2005年12月06日 00時00分01秒
Nikon View Ver.6.2.7 JPがリリースされたようだ。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/downloads/digitalcamera/software/nv.htm
今回のは差分データではないので、Windows用の場合約35.1MBもあるし、カメラのシリアルナンバーを入れないとダウンロードできないので注意。
対応OSは、
Windows XP Professional,
Windows XP HomeEdition,
Windows 2000 Professional,
Windows Millennium Edition,
Windows 98 Second Edition
と
Mac OS X 10.1.5~10.4。
【Ver. 6.2.7 における変更内容】
・ D200 の RAW 画像に対応しました。
・ Nikon Capture Ver. 4.3.0 以降に搭載されている「色収差補正」を行った画像に対して、ニコンブラウザおよびニコンビューアで表示した場合でも、色収差補正の結果が反映した状態で表示できるようにしました。 (ニコンエディタでは、Ver. 6.2.6 で対応済み)
最近のコメント